説明

国際特許分類[G03G15/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ (245,998) | エレクトログラフィー;電子写真;マグネトグラフィー (128,140) | 帯電像を用いる電子写真法用の装置 (65,030) | 現像装置 (14,969) | 固体現像剤を用いる装置,例.粉末現像剤を用いる装置 (12,984)

国際特許分類[G03G15/08]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/08]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 12,026


【課題】破損することなく新たな機能を追加することができる現像装置を提供する。
【解決手段】シール巻取ケース150内のシール巻取軸151の直前に検知センサー200が配置されている。検知センサー200は、出力部201と入力部202を備えた光学センサーによって構成されている。この場合、封止シール部材160に予め不透明処理を施しておくことで、封止シール部材160がシール巻取軸151に巻き取られる前と巻き取られる後では、検知センサー200の入力値に対して出力値が異なるように構成されているので、現像装置を画像形成装置にセットしたときに、封止シール部材160が巻き取られているか、あるいは巻き取られていないか、つまりセットされた現像装置が新品であるか否かを判断することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】粉体保持体上の帯電された状態の粉体の粉体搬送量が簡単な構成で精度よく求める。
【解決手段】粉体保持体3と、この粉体保持体3と対向して設けられる導電性の電極部材4と、粉体保持体3から離れた位置に設けられ、電極部材4を一方の導電層とし且つ電極部材4の粉体保持体3側に絶縁層6を介して導電層7を形成することで電位が変化する電圧を印加したときに一時的に電荷が蓄積可能に構成される蓄電要素5と、粉体保持体3と電極部材4との間に粉体Dが介在された状態で予め決められた時間だけ予め決められた電位の電圧を印加する電圧印加手段8と、この電圧印加手段8による電圧の印加開始に伴って蓄電要素5に蓄積された電荷の時間変化に相当する電気的特性を検知する特性検知手段9と、検知された電気的特性に基づいて蓄積された電荷量の大きさに対応する電気特性値を割り出し、粉体保持体3上の粉体搬送量を算出する算出手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】現像室からトナー収納室へのトナーの戻りを低減するとともに、トナー収納室から現像室に充分な速度でトナー補給するということを両立できる現像装置を提供する。
【解決手段】一成分現像剤を収納する第一室と、第一室の上方に配置された第一開口部と、第一室から第一開口部へ一成分現像剤を汲み上げて供給するための第一室搬送部材と、第一開口部を介して第一室と繋がる第二室と、第二室に接して配置された第二開口部と、第二開口部を介して第二室と繋がっている第三室と、を備え、第一開口部の下端は、第一室搬送部材の回転中心より高く、第一開口部の下端は、第二開口部の上端より高く、第二開口部の下端から連続する第三室の底面があり、ガラス転移点(Tg)が、45℃以上60℃以下であり、0.10≦X(25)/D≦0.35を満たす一成分現像剤を有していることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】画像にゴーストの発生を抑制できるキャリア及びハイブリッド方式の現像装置を得る。
【解決手段】トナーを外周面に担持し、感光体1に非接触で近接配置された現像ローラ21と、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持し、現像ローラ21にトナーを供給する現像剤担持ローラ23とを備え、感光体1上に形成された静電潜像の電位と、現像ローラ21に印加された交流バイアス電圧との間で形成される電界によりトナーを静電潜像に付着させ、かつ、現像後に現像ローラ21上に残ったトナーを現像剤担持ローラ23上に回収する現像装置。キャリアとして、106/4π(A/m)の磁場での残留磁化が20〜150mTであるキャリアを用いる。 (もっと読む)


【課題】従来よりもさらにトナー掻き取り性を向上したトナー担持体を提供する。
【解決手段】シャフト1の外周にポリウレタンフォーム層2を担持してなるトナー担持体10である。ポリウレタンフォーム層2が除膜処理されてなり、かつ、ポリウレタンフォーム層2の平均セル径が200〜300μmの範囲である。ポリウレタンフォーム層2の密度は、85〜110g/Lの範囲とすることが好ましい。抵抗値は、好適には3〜7LogΩの範囲である。 (もっと読む)


【課題】画像にゴーストの発生を抑制できるキャリア、ハイブリッド方式の現像装置及びそれを用いた画像形成装置を得る。
【解決手段】トナーを外周面に担持し、感光体1に非接触で近接配置された現像ローラ21と、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持し、現像ローラ21にトナーを供給する現像剤担持ローラ23とを備え、感光体1上に形成された静電潜像の電位と、現像ローラ21に印加された交流バイアス電圧との間で形成される電界によりトナーを静電潜像に付着させ、かつ、現像後に現像ローラ21上に残ったトナーを現像剤担持ローラ23上に回収する現像装置。キャリアとして、MO(MO2を含む)・FeO・Fe23(但し、Mは任意の金属元素)で表わされる複数種の磁性粒子を含み、Mの電気陰性度差が1以上であるキャリアを用いる。 (もっと読む)


【課題】低温低湿度環境下での画像を悪化させることなく、高温高湿度環境下におけるカブリの発生を抑制した現像ローラを提供する。
【解決手段】シャフト1の外周に少なくとも弾性層2を備える弾性ローラである。弾性層2が紫外線硬化型樹脂とイオン導電剤とを含有し、かつ、温度32.5℃、湿度80%RHの条件下で、1mm離れた位置から8kVのコロナ放電により表面を帯電させた際の、0.4秒後の表面電位が25V以上である。弾性層2上に、中間層3および表層4が積層されてなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】中間層の硬化不良に起因する塗膜剥がれなどの問題を生ずることなく、UV硬化型樹脂とカーボンブラックとを含む中間層において十分な低抵抗値を実現して、ローラの抵抗値の環境変動を低減することで、印刷品質を向上した現像ローラを提供する。
【解決手段】シャフト1の外周に、弾性層2、中間層3および表層4を順次備える弾性ローラである。中間層3が、紫外線硬化型樹脂100質量部に対しカーボンブラックを1質量部以上含有し、さらに、254nmでの吸光係数が2×10ml/g・cm以上の光重合開始剤と、365nmでの吸光係数が4×10ml/g・cm以上の光重合開始剤とを含有する。 (もっと読む)


【課題】表層において高抵抗値および高表面電位を確保することで、印字品質、特には1ドットレベルの細線印字の品質を向上した現像ローラを提供する。
【解決手段】シャフト1の外周に、弾性層2、中間層3および表層4を順次備える弾性ローラである。表層4が、ポリブタジエンポリオールまたは水素添加ポリブタジエンポリオールと、ポリイソシアネートと、水酸基を有する(メタ)アクリレートとを反応させてなるウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーを含有する。 (もっと読む)


【課題】現像剤保持体の回転軸に沿った方向における像保持体への現像剤の供給量の偏りを低減すること。
【解決手段】誘導部材400は、複数の板状部材410を有する。各板状部材410は、各板状部材410は、現像剤が衝突したときにこの現像剤を誘導する誘導面420を有する。各板状部材410は、現像剤が搬送される第1の搬送方向A8に沿って並び、鉛直方向の下側の端部が、鉛直方向の上側の端部よりも第1の搬送方向A8の下流側となるように鉛直方向に対する傾きを有してそれぞれ設けられている。これらの傾きは、板状部材410の設けられる位置が第1の搬送方向A8の上流側になるに連れて、大きくなっている。板状部材410は、移動する現像剤に誘導面420が衝突する位置に設けられている。誘導面420は、衝突した現像剤に下流側に向かう力を加え、これらを下流側に誘導する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 12,026