説明

国際特許分類[G04G15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 時計 (6,095) | 電子時計 (2,107) | あらかじめ選定された時刻に,またはあらかじめ選定された時間間隔の後に操作される手段からなる時計 (113)

国際特許分類[G04G15/00]に分類される特許

1 - 10 / 113



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】事前にタイマー時間の設定を容易に行えるようにするともに、修正可能として、使い勝手のよい汎用性のあるタイマー運転装置とそのタイマー運転装置を用いた炊飯器を提供することを目的とする。
【解決手段】タイマーセットボタン31を押したときに、タイマー部30でカウントされている時間のタイマー運転開始の時刻を設定するようになっているので、タイマーセットボタン31を押すという一つの動作で機器の時計時刻、或は、AM/PMの同時刻のタイマー運転開始の時刻を設定でき、タイマー運転開始の時刻の設定が簡単にできるため、使用性が大幅に向上するとともに、タイマー運転の機能にかかるコストを安価に構成することが出来る。 (もっと読む)


【課題】分析部における保守の内容と保守を行う日時をわかりやすく表示する。
【解決手段】タッチパネルつき液晶表示装置と、液晶表示装置での画面表示を制御するために液晶コントローラを備えている。その液晶コントローラは、液晶表示装置に表示する画面として、スケジュールデータメモリに保持されたスケジュールを少なくとも日付ごとに保守の内容とともに表示するカレンダースケジュール画面と、保守を行う日時と保守の内容を設定するためのスケジュール設定画面とを少なくとも作成して液晶表示装置での画面表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】制御対象である複数の負荷の数に対して必要な数のリレーを過不足なく備えることが可能で、且つ、複数の負荷を同じ時刻に制御するための設定作業が容易であるタイムスイッチを提供する。
【解決手段】時刻を設定する時刻設定部および第1の負荷への給電路に設ける第1のリレーを具備し時刻設定部により設定された時刻に第1のリレーを制御する機能を有する親機10と、第2の負荷への給電路に設ける第2のリレーを具備する少なくとも1つの子機20とを備える。第2のリレーは、第1のリレーが第1のリレーの接点5abを閉成もしくは開成する動作に同期して第2のリレーの接点25abを閉成もしくは開成する。 (もっと読む)


【課題】繰り返し設定された予約のうち直近の1回のみを簡易な操作でキャンセルする。
【解決手段】携帯電話機は、機器の鳴動を伴う周期的な予約に関する条件が格納された条件記憶部152を備える。また、携帯電話機は、機器の入力部を介して入力された入力操作と条件記憶部152に格納された条件とが一致するか否かを判定する判定部154を備える。また、携帯電話機は、判定部154によって入力操作と条件とが一致すると判定された場合に、直近の鳴動時間における鳴動を抑止し、前記周期における前記直近の鳴動時間の次に到来する鳴動時間を求めるとともに求められた前記鳴動時間における鳴動を有効とするよう設定するスキップ処理部156を備える。 (もっと読む)


【課題】起床設定時刻になるべく近いタイミングで、睡眠者に不快感を与えることなく、快適な目覚めを支援する照明装置を提供する。
【解決手段】照明部2と、インターフェース部6と、起床設定時刻に応じて予め設定される調光スケジュールの照明部2の出力を制御する制御部4と、睡眠者の体動を検出して体動検出回数を制御部4に出力するセンサ部8と、時計部7とを備える照明装置1において、制御部4は、センサ部8において単位時間内で出力される睡眠者の体動検出回数が予め定められた閾値よりも多い場合に睡眠者が浅眠状態であると判定する浅眠判定部41を有する。調光スケジュールの開始から完了までの間に、浅眠判定部41において睡眠者が浅眠状態であると判定されると、照明部2の出力の漸増を停止、又は減少させ、その後、浅眠判定部41において睡眠者が浅眠状態でないと判定される期間が所定期間以上経過した時に照明部2の出力を再び漸増させる。 (もっと読む)


【課題】スケジュール登録機能と連動した目覚まし時刻変更を可能にする。
【解決手段】記憶装置2にスケジュール開始時刻、実施場所への移動時間及び準備時間を登録し、処理装置3はスケジュール開始時刻から実施場所への移動時間及び準備時間を差し引いて必要アラーム時刻を算出し、この必要アラーム時刻と日常的にアラームを鳴動させる時刻であるデフォルトアラーム時刻との先後を比較し、必要アラーム時刻がデフォルトアラーム時刻よりも前の場合は必要アラーム時刻に、必要アラーム時刻がデフォルトアラーム時刻よりも後の場合はデフォルトアラーム時刻にアラームを鳴動させる。 (もっと読む)


【課題】従来、目覚まし時計とその付帯される装置では、低コストで毎日時間通りに起きて日に浴びるように促進されるものがなかった。
【解決手段】本発明によれば、窓際に簡単に設置するだけで、予約タイマーで設定した時間に目覚まし時計が鳴り、モーターの回転によって自動でカーテンやブラインドが開く、低コストで安全性が高く、環境に配慮した目覚まし装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 標準電波を受信できないような位置にタイマー装置が配置された場合であっても、標準電波を用いた時刻の修正が可能なタイマー制御システムを提供する。
【解決手段】 負荷(図示せず)への給電路に挿入されて負荷への給電をオンオフする複数個の負荷制御装置としての分岐ブレーカー1と、予め設定されたタイムスケジュールに沿って自動的に各分岐ブレーカー1をそれぞれ制御するタイマー装置2と、標準時刻の情報を含む標準電波を受信するとともに受信された標準電波から得られた標準時刻の情報を含む標準時刻信号を出力する標準電波受信装置3と、タイマー装置2と標準電波受信装置3とのいずれからも分離して可搬であって標準電波受信装置3から標準時刻信号を入力されるとともに該標準時刻信号に準じた時刻への修正を指示する時刻設定信号をタイマー装置2に出力する設定装置4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 施工性が改善されたタイマー制御システムを提供する
【解決手段】 予め設定されたタイムスケジュールに沿って負荷としての照明装置3の制御を指示する制御信号を自動的に送信するタイマー装置1と、タイマー装置1から受信された制御信号に応じて照明装置3を制御する少なくとも1個(図では2個)の負荷制御装置2とを備える。上記の制御信号は、電波を媒体とするワイヤレス信号として送受信される。制御信号が有線で送受信される場合に比べ、タイマー装置1と負荷制御装置2との間での配線作業が不要であるから、施工性が改善される。 (もっと読む)


1 - 10 / 113