説明

国際特許分類[G06F1/18]の内容

国際特許分類[G06F1/18]に分類される特許

681 - 687 / 687


【目的】 各種装置の情報機器への取り付けにおいて、取り付ける回路基板として片面回路基板を用いることができ、取り付け部材の積層においても小型化が可能な情報機器の配線構造を提供する。
【構成】 情報処理を行うための処理手段が設けられたメイン基板1と電気的に接続される複数個の取り付け部材3を備えた情報機器において、複数個の取り付け部材3に、折り曲げ可能な回路基板2上の片面において、折り曲げ中心線26を中心線とする対称な位置に搭載される取り付け部材を含ませた配線構造とする。 (もっと読む)



【目的】 装置間を接続したケーブルの片端のコネクタから相手端のコネクタを捜す際、ケーブルが多数乱雑に存在する場合でも容易に行う。
【構成】 装置間の信号を伝達する信号線を内蔵する線材5と、発光素子3を実装するコネクタ1と、コネクタ1上にあり通常は電気的に導通状態にあるが電圧付加工具を押し込むと両端に電圧がかかる電圧付加接点3とから成り、全てのコネクタ上の発光素子2、電圧付加接点3を直列に接続することで、ひとつのコネクタ1上の電圧付加接点3に電圧付加工具を押し込むことで、全てのコネクタ上の発光素子を点灯させることを特徴とするケーブル端検出方式。 (もっと読む)


【目的】クロストークによる輻射ノイズ発生を抑制し、電波障害を起こさない小型薄型電子機器を提供すること。
【構成】コネクタ8を備えたマザー基板1と、コネクタ9を備えたメカコントロール基板2と、マザー基板1とメカコントロール基板2を接続するためのコネクタ10および11を備えたフレキシビリティを有する接続基板4とからなる。 (もっと読む)


【目的】 カード挿抜装置に対するカードの挿抜を、注意を払うことなく安定な状態で行うことができ、従って、カード挿抜時の電源供給や作業効率を高めることができる。また、カード挿抜装置に対するカードの挿入を確実に行うことができ、従って、半導体システムの使用不能を完全に回避することができる。
【構成】 ガイド機構1でICカード3の挿抜を安定な状態で行うとともに、このガイド機構1の駆動に応じて前記ICカード3にスイッチ機構2で電源供給を入力・停止させる。また、カード挿抜装置にICカード3を挿入した場合は、前記スイッチ機構2の保持部2dでICカード3を保持する。 (もっと読む)


【目的】 例えば、共通バスに複数のCPUを実装したユニットが接続されていて、このユニットを電源オン状態で挿抜する際に使用するCPU実装ユニットの活線挿抜方法に関し、活線挿抜が容易に行える様にすることを目的とする。
【構成】 活線挿抜要求を発生する活線挿抜要求手段3と、該活線挿抜要求を含む複数種類の割り込み要因のうち、いずれかの割り込み要因が入力する毎に、該CPUに対して割り込みを通知すると共に、入力した割り込みの種類を識別して内部に格納する割り込み生成・識別手段4とを設け、該CPUは、上記の通知により、割り込み生成・識別手段に格納された割り込みが、活線挿抜要求であることを確認した時、他ユニットに対する活線挿抜要求の通知、および自ユニットと該共通バスとの接続制御5を行って、ユニットの活線挿抜を行う様に構成する。 (もっと読む)



681 - 687 / 687