説明

国際特許分類[G06F3/14]の内容

国際特許分類[G06F3/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/14]に分類される特許

71 - 80 / 2,464


【課題】ユーザーが表示画像に違和感を抱くことなく表示画面の焼き付きを防止することが可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の表示装置は、表示画面に表示された映像信号の焼付きを防止するための表示装置であって、映像信号を検出する映像検出部と、所定タイミングで表示画面に表示された映像信号の焼付きの可能性を判断する制御部と、制御部からの指示に応じて、映像信号の表示位置を調整する映像制御部と、表示位置が調整された映像信号を表示画面に表示する映像表示部と、を備え、制御部は、表示画面において映像信号が表示されていない領域を判別し、映像信号に映像欠けが発生しないように、領域に応じて映像信号の上下左右の移動量を算出する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報表示装置において、表示対象の表示位置が特定されている場合にも、情報をより見易く表示し得るようにする。
【解決手段】通信部110が複数の情報を取得すると、重なり抽出部212は、当該複数の情報のうち互いに重なり合う情報を抽出する。そして、強調度決定部231は、重なり抽出部212の抽出した互いに重なり合う情報について、当該情報の強調度を決定する。そして、表示部120は、強調度決定部231が決定した強調度に従って、通信部110が取得した情報を視覚的に表示する。このように、互いに重なり合う情報の強調度を調整して、例えば互いに重なり合う情報の一部を非表示とするなど、表示対象の表示位置が特定されている場合にも、情報をより見易く表示し得る。 (もっと読む)


【課題】異なる解像度の複数のディスプレイを利用して行われる入力作業と画像操作とを含む作業の負担の軽減化を図ること。
【解決手段】読影医用端末100は、読影画像Pが表示されるディスプレイD2と所見入力欄W1が表示されるディスプレイD1との間でマウスカーソルを移動させることにより生じるマウスMの操作量の増加による読影医の負担を軽減する。そのために、読影医用端末100は、ディスプレイD2において、マウスカーソル近傍に所見簡易入力画面W2を表示する。そして、読影医用端末100は、ディスプレイD1に表示された所見入力欄W1に入力すべき情報を、ディスプレイD2に表示された所見簡易入力画面W2で入力できるようにすることで、マウスカーソルの移動量を少なくして読影医の負担を軽減する。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置の表示部の姿勢変更に応じて各映像の表示位置および解像度を変更することにより、映像の視認性を向上させる。
【解決手段】映像表示装置100は、映像出力装置120から複数の映像信号が入力される信号入力部101乃至104を備える。回転角度検出部105は、パネル部117の姿勢変更を検出する。表示解像度記憶部107乃至110は、各映像入力信号に対する表示可能な解像度の情報を記憶し、表示解像度制御部106は、パネル部117の姿勢変更が検出された場合、表示可能な解像度の情報を書き換える。出力表示位置制御部111は、パネル部117の姿勢変更が検出された場合、複数の映像入力信号に対して表示位置を制御する。映像配置変更部112は、信号入力部101乃至104と信号出力部113乃至116との接続関係を変更することで、複数の映像入力信号と複数の表示領域との間の対応関係を変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザとのインタラクションにより、追加的なボタンが画面上に動的に現れては消えるダイナミックなメニューを生成する。
【解決手段】メニュー・ボタン(BG81、...、BG86’)および他のメニュー項目(例えば、ヘルプ・テキスト)を含む画面上のメニューを生成する方法は、1グループまたは複数グループのメニュー・ボタンまたはメニュー項目が規定され、グループは1つ以上のメニュー・ボタンまたはメニュー項目を含み、かつ画面上の規定されたエリアに関連付けられていることを特徴とする。「イネーブルド」(動作可能にされた)状態または「ディセーブルド」(動作不能にされた)状態がボタンに割り当てられ、イネーブルド・ボタンのみが表示可能であり、グループ内の1つのボタンまたは項目がイネーブルされる。ボタンの状態は、他のボタンに関連付けられたコマンドによって変更できる。 (もっと読む)


【課題】 作成したコンテンツを端末の表示装置に表示させた場合に生じる不具合を、容易に、かつ確認者による人為的誤差なく発見することのできるコンテンツ作成支援装置を提供する。
【解決手段】 コンテンツ作成支援装置100は、複数の表示対象要素を含むコンテンツのコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部121と、表示確認対象の端末装置12における表示装置13の表示能力を示す端末画面情報を取得する端末画面情報取得部123と、コンテンツを表示確認対象の端末装置12の表示装置13へ表示させた場合に、所定の種類の表示対象要素について、その表示状態において満たすべき表示条件を取得する判定条件取得部126と、端末画面情報に基づいて、コンテンツデータにおいて前記表示条件を満たさない表示対象要素を検索する検索部127と、表示条件を満たさない表示対象要素の検索結果を出力する検索結果出力部128とを備える。 (もっと読む)


【課題】行単位の印字を行っているプリンタの仕様によらず、印字データを画面表示に容易に変更することのできるプリンタ代替印字データ表示器を得る。
【解決手段】パラレルインタフェース(21)、シリアルインタフェース(22)、およびLANインタフェース(23)のうちの2つ以上のインタフェースを有するように構成されたインタフェース群に含まれるいずれかのインタフェースを介して印字データを受け取るインタフェース処理部(11)と、表示データを表示する表示部(13)と、インタフェース処理部で受け取った印字データのプリンタ言語を解析して表示データに変換し、変換した表示データを表示部に表示させる印字データ解析変換部(12)とを備える。 (もっと読む)


【課題】限られた広さの画面を有効に利用し、かつ、操作性に優れた字幕表示機能を有するコンテンツデータ表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンテンツデータ表示装置は、画像データと、画像データ上の領域と対応付けられた字幕データを含むコンテンツデータを記憶する記憶部と、コンテンツデータを表示する表示部と、領域を選択する入力部と、入力部により選択された領域に対応する字幕データを、画像データ上に重ねて、表示部に表示させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置等の画像処理装置において、表示セルからの文字列のはみ出しを自動的に判定し、またそれを自動的に修正できるようにする。
【解決手段】ビットマップイメージを生成する前段階において、文字に対して与える画素値と、表示セル内に対して与える画素値と、表示セル外に与える画素値とをそれぞれ異ならせておく。ビットマップイメージの評価の段階で、文字を構成する各画素を注目画素とし、その周囲を参照し、そこにセル外の画素値が存在していた場合にはみ出し有りを判定する。そして文字サイズの変更等の修正処理を施した上で再びはみ出しの有無が検査される。 (もっと読む)


【課題】透過ディスプレイを通して視点が物体を見るのに適した、透過ディスプレイの表示を可能とする。
【解決手段】第2の面の側に位置する物体から届く光を透過することによって、上記第2の面と反対の面である第1の面の側に位置する視点から上記物体を視認可能とする画面を有する透過ディスプレイの表示を制御する表示制御装置であって、上記透過ディスプレイと上記視点および上記物体との相対的な位置関係を示す位置情報を取得する取得部と、上記位置情報に基づいて、上記透過ディスプレイの表示を制御する表示制御部と、を備える表示制御装置が提供される。 (もっと読む)


71 - 80 / 2,464