説明

国際特許分類[G06F3/153]の内容

国際特許分類[G06F3/153]に分類される特許

1 - 10 / 522



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】スムーズに会議を進行、準備することができ、かつ、直感的な意見集約操作を可能とする電子会議支援装置を提供する。
【解決手段】表示装置301は、電子会議支援装置として機能する。表示装置301の表示部311にユーザ901の端末装置201が近接すると、表示装置301は、端末装置201が近接していることを検知し、表示部311上で端末装置201に近接している位置に関する情報と、近接している端末装置201を特定する情報とを取得する。表示装置301の管理部は、表示部311上で端末装置201に近接している位置を、端末装置201に対応する予約位置として設定する。その後、端末装置201で表示指示が行われると、端末装置201から表示装置301に情報が送られ、予約位置に表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置側に保持されている画像を無線により携帯端末へ伝送して携帯端末の画面に表示する画像表示システムに関し、無線通信の速度が低速な場合(例えば、移動体通信網を用いる場合)においても画像伝送の効率を高めることが可能な技術を提案する。
【解決手段】サーバ装置1が、携帯端末2による表示対象となる画像をタイル化(格子状に分割)した複数のタイル画像(分割画像)を記憶し、携帯端末2が、対象の画像中の一部又は全体を画面表示する際に必要となる複数のタイル画像をサーバ装置1に要求し、サーバ装置1が、携帯端末2からの要求に応じて、当該要求に対応する複数のタイル画像を携帯端末2に並列して送信し、携帯端末2が、サーバ装置1から送信される複数のタイル画像を並列して受信し、当該受信した複数のタイル画像を用いて画面表示を行う。 (もっと読む)


【課題】拡大表示または縮小表示のためにスケーラによる画像処理を必要とせず、高速かつ高品位な拡大表示または縮小表示を可能とする表示装置を提供する。
【解決手段】第1解像度を有する第1表示パネルと、第1解像度に比して高い第2解像度を有する第2表示パネルと、第2表示パネルの一部に表示された画像の画像データを出力し、第1表示パネルに拡大画像を表示させる画像出力部と、を備える表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】他の機能に影響を及ぼすのを抑制しつつ表示機能用の信号線と他の機能用の信号線とを兼用して、信号線の本数を削減する。
【解決手段】FFC66の信号線66b,66c,66eが、LCDコントローラー61からVRAM72への表示データDAT0〜2の送信と、ボタン群28に接続されるP/S変換回路74およびLED群29に接続されるS/P変換回路76とSP通信コントローラー62との通信とに兼用される。そして、LCDコントローラー61は、1画面分の表示データを送信する際に、表示データを複数に分割して送信すると共に分割した表示データの送信の合間にSP通信コントローラー62がP/S変換回路74およびS/P変換回路76と通信するから、P/S変換回路74およびS/P変換回路76との定期的な通信に影響を及ぼすのを抑制しつつ信号線の本数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】画像信号を無線伝送する簡素な構成の画像表示システムを提供する。
【解決手段】無線通信で画像信号が送信される画像供給装置4,5,6と、受信した画像信号を表示する画像表示装置3とからなる画像表示システムにおいて、ユーザが1台の画像供給装置4,5,6及び画像表示装置3に同じIDを指定することにより、前記1台の画像供給装置4,5,6から前記1台の画像表示装置3に画像信号が無線送信されるユニキャストモードがユーザにより選択されるように構成され、さらに、ユニキャストモードが選択されている場合には、送信先として指定されていない画像表示装置に、前記IDを指定した1台の画像表示装置3と同じIDを追加指定しても、その追加指定は無効になるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】
インターネット上で公開されるホームページまたは映像コンテンツ等を携帯などの端末で表示または再生しているときに、その内容を簡単に大画面のテレビ受信機に表示することができるネットワーク端末システムを提供する。
【解決手段】
表示装置と携帯端末とから構成されるネットワーク端末システムであって、携帯端末は、ネットワークから、第一のコンテンツを送信するサーバを示す情報と、第一のコンテンツを識別する情報と、を含む識別子を取得する第一の接続手段と、第一の接続手段が取得した識別子を表示端末に送信する送信手段と、を備え、表示装置は、識別子を受信する受信手段と、受信手段が受信した識別子が示すサーバから第一のコンテンツを取得する第二の接続手段と、第二の接続手段が取得したコンテンツを表示する第二の表示手段と、を備えることを特徴とするネットワーク端末システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来、従情報の受信を主情報の受信の間に行うように、受信時にウエイトしたり、送信するタイミングを合わせたりする装置の構成が複雑であった。
【解決手段】出力される情報の元になる情報である2以上の各主情報を受信する主情報受信部と、主情報とは異なる従情報を格納し得る従情報格納部と、従情報を受信するトリガーを受信するトリガー受信部と、1以上の従情報を受信し、前記従情報格納部に蓄積する従情報受信部と、前記トリガーに対応する従情報を用いて、前記主情報を処理し、出力する情報である2以上の各出力情報を取得する出力情報取得部と、前記2以上の各出力情報を不連続に出力する出力部とを具備する情報処理装置であって、前記従情報受信部は、前記出力部が2以上の各出力情報を出力している時間帯でも、前記従情報を受信する情報処理装置により、簡易な構成で、主情報と従情報とを受信できる。 (もっと読む)


【課題】 複数台のコンピュータを利用して高速にデータ処理を行う。
【解決手段】 画像処理システムであって、ディスプレイケーブル経由で、画像データをキャプチャするキャプチャ手段と、前記キャプチャされた画像データに対してグラフィックスカードで画像処理を行う画像処理手段と、画像処理が施された画像データをグラフィックスカードに接続されたディスプレイケーブルに出力する出力手段とを備える画像処理ユニットを複数ユニット備えるとともに、該複数ユニットをディスプレイケーブル経由で接続させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】起動を開始した際に、接続している表示装置によらずに、起動を停止した際に表示していたアプリケーションプログラムの表示状態を復元することを防止することを目的とする。
【解決手段】起動を停止した際に、外付けの表示装置の情報を記憶装置に記憶する記憶手段と、起動を開始した際に、外付けの表示装置の情報を取得する取得手段と、記憶手段で記憶装置に記憶された外付けの表示装置の情報と、取得手段で取得された外付けの表示装置の情報と、を比較し、同一の場合には、起動を停止した際に表示していたアプリケーションプログラムの表示状態を復元し、異なる場合には、アプリケーションプログラムの表示状態の復元を制限する制御手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 10 / 522