説明

国際特許分類[G06F9/44]の内容

国際特許分類[G06F9/44]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F9/44]に分類される特許

51 - 60 / 2,480


【課題】 開発者が指示要求オブジェクトに対応するクエリを指定するという簡単な定義で、指示要求オブジェクトが選択されると、クエリに基づく検索結果を、画面上に配置された検索結果表示オブジェクトに反映させるアプリケーションの表示の仕組みを提供する。
【解決手段】 アプリケーションサーバは、検索サービスに対する検索条件を指定するための前記クエリをアクション定義として記憶し、クライアント装置の要求によりアクション定義を取得し、アクション定義における前記クエリに基づいて前記検索サービスから検索結果を取得し、処理結果として、クライアント装置へ送信する送信手段する。クライアント装置は、アプリケーションサーバより送信された処理結果に従って、処理結果表示オブジェクトが配置された画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】修正箇所と機能との対応付けを正確かつ簡易に行う。
【解決手段】修正前後のソースコードを比較して差分を抽出する差分抽出部11と、差分抽出部11により抽出された差分を、ソースコードに使用可能な構成要素ごとに分割し、分割した後の差分である分割差分と構成要素とを対応付けた構文解析結果を生成する構文解析部12と、構文解析結果に含まれる分割差分と構成要素との組に対応付けて機能区分を設定することで機能解析結果を生成する機能解析部13と、機能解析結果に含まれる分割差分および機能区分を用いて、修正前後のソースコードの比較結果を出力する比較結果出力部15と、を備え、機能解析部13は、構文解析結果に含まれる構成要素が、修正履歴テーブル31に存在する場合に、該構成要素に対応付けて修正履歴に設定されている機能区分を、該構成要素に対応する機能解析結果の機能区分に設定する。 (もっと読む)


【課題】プログラムに対する試験の工数を削減する。
【解決手段】画面生成プログラム解析部103が、複数の要素ブロックで構成され、要素ブロックに変数が含まれる画面生成プログラム101を解析し、ID出力コード埋込処理部104及び変数出力コード埋込処理部105が、変数ごとに、変数と当該変数が含まれる要素ブロックとを対応付け、対応付けの結果をID/変数保持部10に保存する。画面生成プログラム101の実行結果であるGUI画面が規約に違反し、違反の直接の原因である要素ブロックが違反比較部108により直接原因要素ブロックとして抽出された場合に、違反原因特定部109が、ID/変数保持部10内の対応付け情報において直接原因要素ブロックと共通する変数と対応付けられている他の要素ブロックのうち、画面生成プログラム101において直接原因要素ブロックよりも前に記述されている1つ以上の要素ブロックを抽出する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画面からなるAPをポートレット化する際に、作成者に特別な開発スキルを要求せず、必要最低限の単純なAP画面上の編集操作によりPT画面のクリッピングを実現する。
【解決手段】 構造化文書処理装置20が、構造化文書の指定された領域について、当該構造化文書及びそのURLと、当該領域のノードパスとを少なくとも含む特徴情報と、当該指定内容を少なくとも含む指定情報とから構成される領域情報を格納する領域情報格納手段24と、入力されたURLに関する画面の構造化文書を取得し、当該構造化文書内の各領域について、類似領域算出手段25を用いて領域情報格納手段24から類似領域を特定し、当該類似領域の指定情報を出力する類似領域特定手段21と、取得した構造化文書内の各領域の特徴情報と、領域情報格納手段内の領域情報との特徴情報の類似性を判定することにより、類似領域を算出する類似領域算出手段25とを備える。 (もっと読む)


【課題】中間コード命令で記述されたプログラムの実行及びコンパイルを効率的に行うことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】CPU100は、実行ルートに沿って中間コード命令を順次読込み、コンパイル結果格納部15に読み込んだ中間コード命令のコンパイル結果があるか否かを判定し、コンパイル結果が無ければ中間コード命令の解釈を行ない、コンパイル結果があればコンパイル結果を指定するバイトコード解釈部17と、バイトコード解釈部17から中間コード命令の解釈結果を受けた場合、中間コード命令を実行し、コンパイル結果の指定を受けた場合、指定されたネイティブコードを実行するプログラム実行部18とを備える。CPU200は、バイトコード解釈部17により解釈された中間コード命令をコンパイルしてネイティブコードを生成しコンパイル結果格納部15に格納するコンパイル実行部19を備える。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェア開発において状態設計をする作成される状態表は、内部状態によって分岐する場合には記述が煩雑かつ複雑になる
【解決手段】 あらかじめ記憶部230に登録した画面状態定義231及び内部状態定義232を用いて、状態表及び決定表からなく決定テーブル233を作成する。 (もっと読む)


【課題】 ユースケース記述の欠落部分を検出し、網羅的なシナリオテストを実行する。
【解決手段】 本発明は、入力されたユーザとシステム間のインタラクションの流れを示すユースケース記述に基づいて実行経路を抽出し、実行経路記憶手段に格納し、ユースケース記述と、画面間の遷移を示す画面遷移図のマッチングを行い、該画面遷移図には存在するが該ユースケース記述には存在しない遷移がある場合は、該ユースケース記述が不完全であると判断し、ユースケース記述が不完全であると判断された場合に、欠落している遷移について新たな実行経路を生成し、実行経路記憶手段に格納し、実行経路記憶手段から実行経路を読み出して、該実行経路に対するテスト項目を生成する。 (もっと読む)


【課題】ツリー画面において対象オブジェクトが選択された場合、選択された対象オブジェクトに対応するクエリによる処理結果をツリー画面に反映させる。
【解決手段】クライアント端末は、対象オブジェクトが選択される毎に選択された対象オブジェクトに対応するREST方式によるクエリ要求を行うプログラムを含むツリー表示画面データを用いて、ツリー表示画面を表示し、表示されたツリー表示画面を介して、ユーザ操作により対象オブジェクトが選択されたかを判定し、判定の結果、対象オブジェクトが選択されたと判定された場合、選択された対象オブジェクトに対応するREST方式によるクエリ要求をサーバへ行う。サーバは、ウェブサービスにクエリ要求を行い、ウェブサービスから得られる処理結果をクライアント端末へ送信する。表示制御手段は、サーバの送信手段により送信された処理結果の前記ツリー表示画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】ソースコードと設計書との間の乖離を無くす情報処理装置を実現する。
【解決手段】画面設計書自動生成装置500は、中間形式情報113を用いて表示データのソースコード110aを生成するソースコード生成部103と、ソースコード生成部103と共通の中間形式情報113を用いて画面設計書112を生成する設計書生成部102とを備える。画面設計書自動生成装置500は、共通の情報からソースコード110aと画面設計書112とを生成する為、ソースコード110aと画面設計書112との間の乖離を無くす。 (もっと読む)


【課題】動的環境における静的内容を利用して、少なくとも1つの定義された機能性を提供する。
【解決手段】静的内容および動的環境と関連付けられるべき少なくとも1つの機能を識別し、各識別された機能に対する少なくとも1つの状態30を識別し、ページオブジェクト内の各識別された状態を定義し、ページオブジェクトが、ページオブジェクト内の出力テンプレートと関連付けられたページ状態および出力属性をも定義する。各識別された状態に対する出力テンプレートを作成し、各機能に対してコンピュータメモリにおいてプレゼンテーションページおよび論理オブジェクトを作成し、少なくとも1つのコンピュータ処理装置により実行されるべきエンジンを作成する。各エンジンが機能を表し、コンピュータメモリ内で定義された状態の中でデータトラフィックを導くために、対応するページオブジェクトを用いる。 (もっと読む)


51 - 60 / 2,480