説明

国際特許分類[G06K19/07]の内容

国際特許分類[G06K19/07]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/07]に分類される特許

71 - 80 / 7,944


【課題】 エリア退出判定において、通信エリア内での誤判定を削減するとともに、通信エリア外での誤判定を削減することのできるタグ装置を提供する。
【解決手段】 タグ装置3は、リーダ装置2からの信号を受信したときに、その信号の受信強度を測定するとともに、リーダ装置2からの信号を連続して受信している期間と受信していない期間を測定し、測定した受信強度と期間に基づいて、リーダ装置2の通信エリアから「退出」したか否かを判定する。この場合、リーダ装置2から第1の基準強度以上の受信強度の信号を、第1の基準期間の間、連続して受信しなくなった場合に「退出」と判定される。また、リーダ装置2から第1の基準強度より小さい第2の基準強度以上の受信強度の信号を、第1の基準期間より短い第2の基準期間の間、連続して受信しなかった場合にも「退出」と判定される。 (もっと読む)


【課題】密着性、耐久性に優れた接着剤により接着された金属と樹脂からなる電気・電子部品を提供する。
【解決手段】イソシアネート化合物を含む液(A)とエチレン−酢酸ビニル系共重合体を含む液(B)とからなる接着剤により金属と樹脂とを貼り合わせてなる電気・電子部品。 (もっと読む)


【課題】衣服やランドリー用品など各種の布製品あるいは軟質の合成樹脂材製品や皮革製品その他の柔軟素材製品に直接取り付け、洗濯時の折曲がりやねじれなどのストレスに耐性があってRFIDアンテナが断線しにくく、柔軟素材にきわめて近く耐久性に優れたRFIDアンテナのデザイン性にも自由度が高い柔軟素材製品用RFIDタグを提供すること。
【解決手段】タグ基材12自体を布材その他の柔軟素材とすること、アンテナ自体を導電糸14により構成することに着目し、柔軟素材製品に取り付け可能なタグ基材12と、無線によるデータ通信が可能なRFIDインレイ15と、を有する柔軟素材製品用RFIDタグであって、タグ基材12は、これを柔軟素材から構成するとともに、RFIDアンテナ11Aは、導電糸14をタグ基材12に一体化することにより構成した基材アンテナ部13を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】筺体内に充填される樹脂の冷却時の収縮を抑制して無線ICタグの反りの発生を防止する。
【解決手段】無線ICタグの製造方法は、一面が開口した筺体2内に、ICチップ42およびアンテナ43を有するICタグ本体3を配置する第1工程と、ICタグ本体3を覆うように筺体2内に被覆樹脂7を流し込む第2工程とを有する。被覆樹脂7は、グラスファイバーが配合されている。 (もっと読む)


【課題】低コストの電磁波による情報受信を可能とすること。
【解決手段】半導体集積回路ICは、プロセッサ1と第1の磁気ランダムアクセスメモリ3と第2の磁気ランダムアクセスメモリ4とを具備する。第1のMRAMメモリ3は不揮発性メモリとして機能して、プロセッサ1は不揮発性メモリの第1のMRAMメモリ3に格納される動作プログラムを実行する。第2のMRAMメモリ4の記憶情報が外部磁界により反転して、第2のMRAMメモリ4は磁気受信アンテナとして機能する。外部磁界の影響を軽減する磁気シールド6が不揮発性メモリとして機能する第1のMRAMメモリ3の上部に形成されるのに対して、磁気シールド6が磁気受信アンテナとして機能する第2のMRAMメモリ4の上部には形成されない。 (もっと読む)


【課題】人体に触れても違和感を与えることのない、衣服に強固に取付可能なRFIDタグを提供する。
【解決手段】無線通信を行うRFIDタグであって、導電繊維により形成された主アンテナ30と、主アンテナ30と電気的に直接的に導通接続することなく電気的に結合されたループアンテナ12と、ループアンテナ12の端子と電気的に接続された半導体デバイス20と、主アンテナ30、ループアンテナ12、および、半導体デバイス20を一括して封止する樹脂28とを有する。 (もっと読む)


【課題】薄型シート状物を天地方向に積層した状態で収容する場合に薄型シート状物どうしが密着しないように、かつ、所定位置に位置決めした状態で収容する。
【解決手段】薄型シート状物を天地方向に積層した状態で収容可能に構成された収容部11と、天地方向に伸びた螺旋軸22a,22bと、螺旋軸22a,22bを中心として天地方向を螺旋の進行方向として回転する螺旋部21a,21bとを有し、螺旋軸22a,22bが、収容部11の上面側から下面側にいくにつれてその軸径が大きくなり、収容部11の最下面において薄型シート状物の一辺に当接することにより薄型シート状物を所定位置に位置決めする。 (もっと読む)


【課題】物品の金属部材の外面に直接取り付けても通信可能な薄型かつ小型の非接触ICラベル付き物品を提供する。
【解決手段】金属部材を有する物品10と、金属部材に設けられた細長状の外面11に貼り付けられた非接触ICラベル20と、を有する非接触ICラベル付き物品1であって、非接触ICラベル20は、磁性シートと、磁性シートの一方の面に設けられ、ICチップを有するダイポールアンテナと、磁性シートの他方の面に設けられ外面に貼り付けられた接着層と、を備え、磁性シートの厚さが100μm以上であり、外面11の幅が10mm以下である。 (もっと読む)


【課題】 表面に曲げ応力が加わった場合にも、ICチップに不具合が発生したり、表面に亀裂が生じたりすることのない非接触型ICカードを提供すること。
【解決手段】 基材1上に設けられたアンテナパターン2に、ICチップ3が実装され、ICチップ3の上面に補強板11が接着され、中間層基材シート8、9と樹脂シート10を上下に積層し、熱プレス等により一体化してなる非接触型ICカードであって、補強板11は、投影形状が前記ICチップ3よりも大きく、中央部に凹凸部12と、凹凸部12の周囲から補強板11の端部までの平板部13と、を備え、凹凸部12の直線状凹部212の底面が、ICチップ3の上面と接している。 (もっと読む)


【課題】周波数変動の少ないアンテナ付きメモリカードを提供する。
【解決手段】電子機器に接続されるメモリカードであって、回路基板と、前記回路基板を覆う筐体と、前記回路基板の一方の面、又は、前記回路基板の一方の面に搭載される基板の一方の面に形成されるアンテナエレメントと、前記回路基板の一方の面に形成される地板と、前記回路基板の他方の面、又は、前記基板の他方の面に形成され、前記地板に接続されるグランドエレメントとを含み、前記アンテナエレメント及び前記グランドエレメントの一部又は全部は、前記電子機器に前記メモリカードを接続した際、前記電子機器よりも外側になるように形成されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 7,944