説明

国際特許分類[G06K19/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671) | デジタル記録マークの種類,例.形状,性質,コード,によって特徴づけられるもの (15,401) | 同一記録担体中に異なる種類のマークを用いるもの,例.一方のマークは光学的に読み取られ,他方のマークは磁気的手段によって読み取られるもの (1,495)

国際特許分類[G06K19/08]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/08]に分類される特許

51 - 60 / 95


【課題】モジュールコアシートと加工シートとを一体成型する熱プレス工程において、定盤間に離型フィルムを介在させなくも磁気記録層やデザイン絵柄が定盤に付着しないで、磁気記録層の面一加工や一体成型加工ができる磁気記録層を有するICカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】オーバーレイ11に面一加工された磁気記録層32a、隠蔽層41、デザイン絵柄が形成された加工シート50a及び加工シート50bと、接着樹脂層21が形成されたモジュールコアシート80とを積層して、離型処理が施された定盤92にて熱プレス加工することにより、ICモジュールブロックシート100を作製し、ICモジュールブロックシート100を所定のカード寸法にパンチャーで打ち抜き加工し、磁気記録層を有するICカードを作製する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造によって、多くの情報量を持たせるとともに、処理効率及び安全性の双方を向上させることを可能とする。
【解決手段】適宜の色に着色された複数のコードビット要素31,32,33,・・・による位置識別番号のコード化を、隣接する一対のコードビット要素3k,3k+1の色の組合せにより行い、多数の組合せによるコードを設定することを可能としてカラーコード3による表示情報量を増大させるとともに、複数のカラーコード3を検出カメラ部2fで一括して読み込むことにより効率的処理を可能とし、しかも一つの数値情報に関してコードビット要素の組合せを複数設定しておくことによって解読や偽造を良好に防止するように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】マーキングされるコードの信頼度を高め、マーキング内容の正否を正確に判定できるようにする。
【解決手段】製造固有情報管理サーバ2には、製造される製品毎にその製品に関わる一群の情報(製造固有情報)を抽出可能なデータベースが設けられる。印刷処理用端末装置40は、印刷対象の製品について、製造固有情報の送信を受け、その情報から内容の異なる2種類のコードを生成する。これらのコードは、それぞれのコードに含まれる個別情報によって一意に対応する関係に設定される。印刷処理用端末装置40は、一方のコードから2次元コードを生成するとともに、他方のコードを暗号化して文字列による識別コードを生成し、印刷機41に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】磁気記録層、隠蔽層、デザイン絵柄等の品質を工程途中で確認して良品レベルの加工シートとモジュールコアシートを一体加工しながら生産できる磁気記録層を有するICカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】オーバーレイ11に面一加工された磁気記録層32aと、隠蔽層41と、デザイン絵柄51と、接着樹脂層21が形成された加工シート50と、ICチップ71及びアンテナ72等からなるICモジュール70をコアシート内に形成したモジュールコアシート80とを積層加工してICモジュールブロックシート100を作製し、ICモジュールブロックシート100を所定のカード寸法にパンチャーで打ち抜き加工し、磁気記録層を有するICカードを作製する。 (もっと読む)


【課題】通信手段からの通信範囲に複数の検出対象物品が存在する場合であっても、確実に物品検出を行う。
【解決手段】無線タグ通信装置1は、表示部5を設けた筐体4の上部に、検出対象の物品に設けられた無線タグ回路素子Toと無線通信を行うためのアンテナ2と、このアンテナ2による通信対象の無線タグ回路素子Toを把握するためのタグ把握情報を備えたバーコード11から、タグ把握情報を光学的に取得するバーコードセンサ3とを備えている。 (もっと読む)


データキャリアの認証に独立して使用できる少なくとも2つのセキュリティ特徴に関連付けられたデータキャリアを認証する方法であって、この方法は、セキュリティ特徴の第1の特徴を使用してデータキャリアを認証するステップと、セキュリティ特徴切り換えコマンドに応答して第1のセキュリティ特徴の代わりに第2のセキュリティ特徴を使用するように切り換えるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードとその読取装置との相互認証における遠方からの無線によるスキミングを確実に防止する手段を提供する。
【解決手段】カード情報を記録したICカード2と、ICカード2に記録されたカード情報を読取る読取装置3とを備え、カード情報を読取る前に無線により前記ICカード2と読取装置3との間で互いを認証する相互認証システムにおいて、ICカード2は、媒体模様を構成する少なくとも一つの移動チップ12を設けた媒体模様形成部10と、媒体模様形成部10が形成した媒体模様を鍵模様として検出する媒体鍵模様検出部8と、媒体鍵模様検出部8が検出した鍵模様を基に相互認証のときの暗号化に用いる認証鍵Kaを生成する手段とを備え、読取装置3は、媒体模様形成部10が形成した媒体模様を鍵模様として検出する装置鍵模様検出部18と、装置鍵模様検出部18が検出した鍵模様を基に相互認証のときの暗号化に用いる認証鍵Kaを生成する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
従来のカード型外国語教材は、学習情報が少ないためにその使用法が制限され、結果的に、児童の英語遊びの域を出ることができず、長期的かつ継続的な学習効果を期待できないという欠点があった。さらに、従来のカード型教材には、発音、語形変化、語法、反復練習などの視点が不足しているため、不慣れな指導者や初級学習者がカードを正しくかつ発展的に利用することが困難であった。
【解決手段】
本発明では、選択図に見るように、カード上に従来型カード教材には見られない質の高い学習情報を簡潔に記載し、そのうちの音声に関する情報をデジタル化(プログラム化してCD-ROMやハードディスクなどの記録媒体に格納)して音声システムと連動させることにより、利用者が容易にかつ反復して音声情報に触れることができるようにする。
(もっと読む)


【課題】 IDカード特にクレジット・カードの不正な使用を阻止すること。
【解決手段】 本発明のコンピュータベースのカードは、(a)平坦で薄い四角形のカード本体と、(b)前記カード本体に組み込まれた指紋スキャナ/識別装置と、前記指紋スキャナ/識別装置は、前記コンピュータベースのカードの正規の所有者の指紋に関連するデータでプログラムされており、(c)前記カード本体に組み込まれたマイクロ・コンピュータと、前記マイクロ・コンピュータは、前記コンピュータベースのカードの正規の所有者の所定の個人コードからなる個人識別番号と、一定の順序で配列されたランダムな1回使用のコード群で予めプログラムされており、(d)前記カード本体に組み込まれた電源とを有する。 (もっと読む)


【課題】 無線周波数識別(RFID)支払カードを使用する方法およびシステムの提供。
【解決手段】POS端末210は、RFIDカードの識別子を受信し、中央プロセッサ230は、RFIDカードを起動する要求を受信し、RFIDカードを起動する。POSシステム220は、RFIDカードからRFIDカードに関係付けられたRFIDアカウントと、RFIDカードの識別子を受信するPOS端末通信モジュール222と、RFIDカードの起動要求を送る中央プロセッサ通信モジュール221とを具備する。中央プロセッサ230は、RFIDカードに関係付けられた識別子および/またはアカウントを受信することと、プロファイル情報を受信してデータベース231に関係付けし、購入取引の処理を行う。 (もっと読む)


51 - 60 / 95