説明

国際特許分類[G06K19/10]の内容

国際特許分類[G06K19/10]の下位に属する分類

マークが磁気的手段によって読取られるもの
マークが放射線によって読取られるもの
構造上の細部

国際特許分類[G06K19/10]に分類される特許

141 - 150 / 1,400


【課題】基材の片面に粘着層が設けられ、前記粘着層とは反対側の面にインキ印刷層が設けられた剥離検知機能付きラベルが溶剤を用いて剥離された場合に、その痕跡が容易に確認できるようにする。
【解決手段】粘着層を溶解する溶剤に溶解する赤外線吸収色素が分散され、かつ、互いに隣接する高次構造を形成した赤外線吸収インキパターンが前記印刷層に形成され、前記赤外線吸収色素が前記溶剤に溶解して前記高次構造が分解されることで前記赤外線吸収色素の赤外線吸収スペクトルが変わる剥離検知機能付きラベルを用いる。 (もっと読む)


【課題】保険証の照合処理を迅速且つ的確に行いうる技術を提供する。
【解決手段】初診受付装置において、複数の光源を順次用いて保険証を読み取り、光源毎の第1画像データを生成し、光源毎の第1画像データに対し、予め定められた複数の画像処理パラメータを順次適用して画像処理を行い、第2画像データを生成する。光源毎及び画像処理パラメータ毎の第2画像データから文字列を抽出し、抽出した文字列のうち保険証の項目名と項目名の内容を表す文字列を特定する。特定結果を用いて予め定められた条件を満たす光源及び画像処理パラメータを画像情報とし、当該画像情報が適用された第2画像データから特定された文字列を照合用保険証データとして記憶する。 (もっと読む)


【課題】ICカードを利用する取引処理の間に,ユーザが入れ替わった場合,それ以降の取引処理の実行を防止できるICカードを提供する。
【解決手段】ICカード2は,端末装置3が協働して取引処理を実行している間,ICカード2に備えられた認証センサ22からユーザの認証データを一定時間毎に取得し,端末装置3からコマンドを受信した後に認証センサ22が読み取った認証データの認証の成功した場合のみ該コマンドを実行する。 (もっと読む)


【課題】OVDを小片化してインキや塗料の顔料とするセキュリティ方法において、今まで面積が小さい為に出来なかった、小片内への真贋判定に使用できる十分な情報の書き込みや機械読取可能なマークの書き込みを可能としたセキュリティインキの提供にある。
【解決手段】顔料を含むセキュリティインキにおいて、複数の凸部又は凹部が可視光の最短波長未満の中心間距離で配置された第一界面部と複数の凸部又は凹部が可視光の最短波長以上の中心間距離で非格子状に配置された第二界面部の二つの界面のいずれかをそれぞれ画線部と非画線部としたパターンを電子ビーム描画により形成して表面レリーフ構造とし、前記表面レリーフ構造を加熱転写成形した箔を小片化して顔料としたことを特徴とするセキュリティインキ。 (もっと読む)


【課題】ボトルのキャップに貼り付けるタイプの非接触ICラベルにおいて、不正な貼り替えを防止するために、飲用時のキャップ開栓で、非接触ICラベル自身が持つ通信機能を確実に破壊する技術を提供すること。
【解決手段】RFID機能を備えたプラスチック製キャップであって、キャップ本体と、回転中蓋と、非接触ICラベルを備えており、前記非接触ICラベルは、前記キャップ本体の天面部の外側と接着層を介してICチップが実装されている面が接着されており、前記キャップ本体の天面部は、前記ICチップが挿入可能な開口部を有し、且つ、前記回転中蓋は、前記キャップ本体の開封方向への回転により、前記ICチップと当ることで前記ICチップの電気的接続を切断することができる突起部を有していることを特徴とするプラスチック製キャップ。 (もっと読む)


【課題】 ICカード認証システム等のICカードを使用したシステムが完成するまでの期間を短縮できるとともに、他の通信方式のICカードへの切り替えに伴うコストを低減することができるICカード読取装置を提供する。
【解決手段】 非接触型のICカードとの間で無線方式による通信を行う制御基板を備えたICカード読取装置(10)において、前記制御基板(20)に、第1の周波数帯の信号を送受信するための第1のアンテナ(31)と、前記第1の周波数帯とは異なる第2の周波数帯の信号を送受信するための第2のアンテナ(32)と、前記第1のアンテナに接続された第1の送受信回路(29a)と、前記第2のアンテナに接続された第2の送受信回路(29b)とを設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】商品やその包装物に貼り付けて使用するICラベルに内蔵されたICインレットを剥がそうとすると、アンテナが破壊されて使い回すことができなくなり、高いセキュリティ機能を有することで高精度かつ簡便な真贋判定を行うことが出来る、偽変造防止機能を付与したICラベルを提供する。
【解決手段】商品やその包装物に貼り付けて使用する接着剤が設けられたラベル基材に、ICチップに記憶された所定の識別情報をアンテナによって無線で送信するICチップ及びアンテナを有するICインレットを備え、前記ICインレット及びラベル基材に切込み、溶剤発色層、加熱発泡層、及び前記ICインレットの識別番号を印字するナンバリング印字部を設けた。 (もっと読む)


【課題】低コストで作成可能な複数種類の券種の判別を可能とする券種判別システムと、券種判別方法を提供する
【解決手段】複数種類の券種からなる被読取媒体の種類を判別する券種判別システムであって、少なくとも二種類以上の周波数の異なる電波を空間に放射する電波放射手段と、前記周波数の異なる電波のうち、いずれかの周波数の電波と共振周波数が一致する導体のパターンまたは一致しない導体のパターンを有する被読取媒体と、前記被読取媒体に前記放射された電波をあてた際に反射する電波を受信する電波受信手段と、前記受信した電波の受信強度を検知する手段と、前記受信強度から被読取媒体の券種を判別する手段と、を備えたことを特徴とする券種判別システム。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度の低い暗号方式を用いて記憶領域に対して行われる不正な操作を禁止可能な、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】DES方式と、DES方式とは異なるセキュリティ強度を有するAES方式に対応可能なICカード1であって、 DES方式を用いてICカードの記憶領域に対して行われる所定の操作を禁止するための禁止情報を、AES方式を用いて発行装置5から受信する禁止情報受信部71と、 禁止情報により所定の操作を禁止するための禁止処理を行う禁止フラグ設定部74と、 サービス提供装置3または発行装置5から操作の要求を受信する操作要求受信部75と、 要求された操作が禁止情報により禁止された所定の操作に該当しない場合に、要求された操作を実行する操作実行部77とを備える。 (もっと読む)


【課題】セキュアエリアを有しない情報処理装置であっても他の情報処理装置を低コストで安全に認証することができるようにする。
【解決手段】 パーソナルコンピュータ71は、チャンレジCkとレスポンスRkとの組み合わせがn通り格納されているリスト81を保持する。パーソナルコンピュータ71は、i番目のチャレンジCiを選択してICカード72に送信する。ICカード72は、チャレンジCiを復号化し、算出値Aiを得る。ICカード72は、算出値Aiを暗号化し、暗号化された算出値Aiを、レスポンスRとしてパーソナルコンピュータ71に送信する。パーソナルコンピュータ71は、i番目のレスポンスRiをリスト81から選択し、レスポンスRとレスポンスRiとを比較する。レスポンスRとレスポンスRiとが一致する場合、パーソナルコンピュータ71は、ICカード72を認証する。本発明は、ICタグに適用することができる。 (もっと読む)


141 - 150 / 1,400