説明

国際特許分類[G06Q40/00]の内容

国際特許分類[G06Q40/00]に分類される特許

41 - 50 / 3,536


【課題】日々発生する記事データの中から、シナリオ情報を自動的に生成する技術の実現。
【解決手段】記事データを形態素に分解する手段と、辞書を参照して各形態素の中で金融機関名、金額、オペリスクの内容を表す文字列に対してその種類を示す抽象化タグを付与する手段と、記事データに抽出ルールを適用して金融機関名、金額、オペリスクの内容を表す文字列を抽出する手段と、抽象化タグの付与された文字列の構成をイベントタイプ判定ルールに適用してイベントタイプを判定する手段と、抽象化タグの付与された文字列の構成を損失種別判定ルールに適用して損失種別を判定する手段と、企業情報記憶部76を参照して金融機関の業務区分を特定する手段と、イベントタイプ、損失種別、業務区分、金融機関名、金額、オペリスクの内容を表す文字列を含むシナリオ情報を生成する手段を備えたシナリオ情報生成システム30。 (もっと読む)


【課題】遊技場においても利用可能な、預かり金を消費したのちも遊技を継続できるよう、預かり金を補充できる新たな電子決済技術を提供する。
【解決手段】有価価値提供装置は、振込要求メッセージを受信すると、店舗内預かり金を補充することを要求する預かり金補充要求メッセージをユーザ端末装置に送信する。ユーザ端末装置は、預かり金補充要求メッセージを受信すると、管理サーバに振込要求メッセージを送信する。管理サーバは、振込要求メッセージを受信した場合、ユーザの銀行口座から所定金額の振り込みを依頼する振込依頼メッセージを金融機関システムに送信する。店内サーバは、振込完了メッセージを受信すると、有価価値の提供を指示する提供指示メッセージを有価価値提供装置に送信し、この提供指示メッセージを受信した有価価値提供装置は有価価値の提供を実行する。 (もっと読む)


【課題】指値注文ブックを表示及び/又は解析するためのシステムを提供すること。
【解決手段】一実施例によると、指値注文ブックの表示を生成するシステムが提供される。電子市場に入力された複数の指値注文に関するデータが受け付けされ、少なくとも一時的にメモリに記録される。各指値注文に関するデータは、該指値注文に係る価格と時刻とを有する。受け付けたデータに基づき、プロセッサは、ある期間内に電子市場に入力された記録された各指値注文に対して、該指値注文に係る価格と時刻とを示すグラフィカル表示を生成する。各指値注文に係る価格は、グラフィカル表示の第1軸により示され、各指値注文に係る時刻は、グラフィカル表示の第2軸により示される。電子表示装置が、グラフィカル表示を表示する。 (もっと読む)


【課題】照合結果のばらつきを抑える仕組みを備えた印鑑照合システムを提供する。
【解決手段】印鑑サーバは、読み取られた印鑑の印影イメージであるマスタ印影イメージと、印鑑を照合する操作者を識別するための操作者識別情報とを対応付けて格納する印鑑情報記憶部と、操作者識別情報と、過去に操作者が印鑑を照合した際の照合情報と、照合情報に関する傾向を示す統計情報とを対応付けて蓄積する照合情報記憶部と、操作者識別情報に基づいて統計情報を取得し、その傾向から操作者が印鑑を照合した際の特徴を推定し、操作者に対するアドバイス情報を出力する特徴推定部とを備え、印鑑照合クライアントは、操作者識別情報に基づいて取得したマスタ印影イメージと、操作者が印鑑を照合した際に読み取られた印鑑の印影イメージである被照合印影イメージとを照合し、照合の結果と共に特徴推定部が出力したアドバイス情報を操作者に出力する印鑑照合部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特定情報の発表時点における価格変動のデータと、過去に前記特定情報が発表された際の価格変動の過去一定回数分の平均値のデータとを合成してユーザー端末の画面に表示する。
【解決手段】外部システム4から提供される資産価格の経時的な変動情報及び他の外部システム5から提供される資産価格が変動する特定情報を取り込んで、特定情報の発表時点における価格変動のデータと、過去に前記特定情報が発表されてから一定時間経過後の価格変動の過去一定回数分の平均値のデータとを蓄積する価格変動幅情報蓄積部6と、価格変動幅情報蓄積部6から読み出した価格変動のデータと平均値のデータとを合成して送出するデータ表示回路部7とを備えて成り、通信ネットワーク2を介してユーザー端末3と接続され、前記特定情報の発表時点における価格変動のデータと、前記価格変動の過去一定回数分の平均値のデータとをユーザー端末3側に送出する。 (もっと読む)


【課題】加入者が加入しているか或いは所有している、異なる種類のフォーマットで構成された保険証券を容易に一括管理することができ、必要な場合に加入している保険証券に係わる情報を容易にアクセス保険証券情報管理装置を提供する。
【解決手段】保険証券情報管理装置1であって、保険加入者が保持する端末10と、通信回線を介して、当該端末10から出力された情報を受信し、当該受信した情報に応じて所定の処理を実行するように構成されたサーバ20と、通信回線を介して前記サーバ20に接続され、かつ前記保険加入者が加入している保険の保険証券に関する情報を所定のフォーマットで記憶することにより一括管理するように構成されたデータベース70と、を備え、前記加入者が、非常時に前記端末10だけを用いて、加入している保険証券に関する情報を、前記サーバ20を介して前記データベース70から読み出すことができるように構成する。 (もっと読む)


【課題】走行距離に基づく保険料を、より簡易で安価に計算することができるようなシステムを提供する。
【解決手段】携帯機器と通信可能なように接続された車載機器は、車両の運転者が加入する自動車保険の保険期間中に、該車両を該運転者が運転する度に、該運転の開始時の走行距離および該運転の終了時の走行距離を走行距離計から取得して、該走行距離のデータを携帯機器に送信する。携帯機器は、受信した該運転毎の該運転の開始時の走行距離および該運転の終了時の走行距離のデータを記憶する。携帯機器または該携帯機器と通信接続可能な外部のサーバにおいて、該記憶された運転毎の該運転の開始時の走行距離と終了時の走行距離の差を、保険期間中のすべての運転について累積することにより累積走行距離を算出し、自動車保険の保険料算出に用いる走行距離として、該累積走行距離を用いる。 (もっと読む)


【課題】非同期かつオフラインの請求書レビュー及び支払いをする方法とシステムを提供する。
【解決手段】モバイルデバイスのマネージャビリティエンジン上で作動された請求書支払い管理モジュールはオンライン請求書支払いサービスと通信する。請求書支払い管理モジュールは、支払期限が到来する請求書を含む請求書支払いに関する情報を受信し、請求書支払いクライアントアプリケーションに選択的情報を提示する。請求書支払者は、請求書支払いクライアントアプリケーションによりモバイルデバイス上で情報にアクセスし、支払い金額をレビューまたは変更できる。レビューと修正は、モバイルデバイスがオフラインの時に実行でき、モバイルデバイスがネットワークに接続できる時まで、修正は格納される。ネットワークが利用できるようになると、請求書支払い管理モジュールは支払い指示をオンライン請求書支払いサービスに送信する。 (もっと読む)


【課題】証拠金取引に必要な証拠金の金額を時間帯に応じて変動させて、証拠金取引を少額証拠金から可能にする。
【解決手段】顧客端末2は、証拠金変動口座を開設した顧客の端末であれば、証拠金の減額時間中に限り、注文画面・余力情報画面等に減額中のステータスや減額適用終了日時を表示する。減額時の証拠金余力は、顧客端末2及び管理者端末3の画面から確認できる。管理者端末3は、減額時間及び銘柄ごとの減額証拠金額の設定画面を表示する。日々の減額の適用は、朝方のバッチ処理後の注文から行われる。減額時間の終了時刻の設定は、任意の値(n分)により取引終了時刻のn分前(例えば、15分前)としてもよいし、絶対時刻を指定してもよい。管理サーバ4は、通常時及び減額時の証拠金余力を計算し、減額時間中は、減額時の証拠金余力を用いて余力審査及び強制決済審査を行う。減額時間の終了時刻になると、通常時の証拠金余力を用いた審査に戻す。 (もっと読む)


【課題】通帳や証書等の帳票の取り違いの発生を早期に検出して正常な状態に復旧可能にする。
【解決手段】帳票発行装置10は、RFIDリーダにより、読み取り可能範囲にある帳票から500ms周期で帳票に付されたRFIDタグを読み取り、読み取り可能範囲にある帳票を検出する。また、帳票発行装置10は、RFIDリーダにより、読み取り可能範囲にある担当者から500ms周期で担当者の有するRFIDタグを読み取り、読み取り可能範囲にいる担当者を検出する。帳票発行装置10は、異なるタイミングで検出した帳票、担当者の差分により、取り出された帳票、読み取り範囲から離脱した担当者を検出する。帳票発行装置10は、差分として検出された帳票と、差分として検出された担当者とを関連付けした関連付情報を生成する。帳票発行装置10は、表示装置、音声出力装置によって関連付情報の報知をおこなう。 (もっと読む)


41 - 50 / 3,536