説明

国際特許分類[G06Q50/00]の内容

国際特許分類[G06Q50/00]に分類される特許

971 - 980 / 24,192


【課題】ネットスーパー販売方式による売上を実存店舗の売上として集計する場合において、無駄なレシートの発行を抑制する。
【解決手段】店舗にて客が購入する商品の販売データを購入時点の単価に基づいて売上処理する商取引に対してはプリンタを駆動してレシート印字を行わせるが、ネットワークを介して注文を受付けた商品の販売データを注文受付時点の単価に基づいて売上処理する商取引に対してはレシート印字を行わせないように制御する。 (もっと読む)


【課題】再生可能エネルギーを用いて発電した電力を、電力管理者が安定して確保し、そして、安定して需要者に供給することを課題とする。
【解決手段】電力を蓄電する複数の蓄電装置(3A、3B)と、複数の蓄電装置(3A、3B)のいずれかと通信可能に接続する複数の制御装置2と、複数の制御装置2のそれぞれとネットワークを介して接続し、複数の制御装置2を制御する管理サーバ1と、を有する電力管理システムであって、管理サーバ1は、ユーザが管理する蓄電装置(3A、3B)に蓄電されている電力の使用権を買い取ると、その蓄電装置(3A、3B)に接続している制御装置2を制御し、その蓄電装置(3A、3B)に蓄電されている電力の放電を制御する。 (もっと読む)


【課題】出版物の出版形態による分割作業を容易に実現する。
【解決手段】本発明の出版物分割装置1は、出版物を複数の要素からなる構造化データとして表す出版物情報を記憶する出版物情報記憶部30と、上記出版物の出版形態を要素ごとに決定する分割処理部21とを備え、上記出版物情報において、上記出版物の内容を電子化した1または複数の素材ファイル3が要素ごとに対応付けられており、分割処理部21は、上記要素に対応付けられている素材ファイル3に基づいて出版形態を決定することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】使用者の必要とする機材を予め迅速に把握するとともに、作業現場での機材の運用状況を確実に把握し、管理者が管理する機材の作業現場での運用を効率的に行うことを可能とする。
【解決手段】使用予定の機材に関する品名と使用工区と使用期間と使用台数とを含む予約情報に基づき機材の使用予約を受付ける予約受付手段12と、業者が所有するIDカード32と機材を使用するための鍵33のバーコード34とを機材の貸出し時に読取ることで機材の貸出しを管理する貸出管理手段16と、業者のIDカード32と機材を使用するための鍵33のバーコード34とを機材の返却時に読取ることで機材の返却を管理する返却管理手段17と、予約受付手段12の予約情報と貸出管理手段16の貸出情報と返却管理手段17の返却情報とに基づき、少なくとも業者の予約に対する管理者が管理する機材の自動割り振りを行う統括制御手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】サーバ側の負荷を軽減しつつ店舗のスタンプカードをユーザに意識させることなく自動的に生成することのできる携帯端末を提供すること。
【解決手段】サーバとの通信機能を備えた携帯端末であって、前記携帯端末の位置情報を取得する位置情報取得手段と、店舗識別子と、店舗の位置情報と、スタンプの付与規則とを関連付けて記憶するスタンプ付与情報記憶手段と、前記携帯端末の位置情報を取得した際に、前記スタンプ付与情報記憶手段に記憶されている店舗の位置情報に基づいて、前記携帯端末の近傍に位置する店舗を特定する店舗特定手段と、前記特定した店舗のスタンプ付与規則に基づいてスタンプ情報を生成し、その生成したスタンプ情報を付与して電子スタンプカードを生成するスタンプカード自動生成手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】より現実に近い試着画像を作成する。
【解決手段】試着状態を仮想的に表現した試着画像136を作成する試着システム1に、マネキンが衣装を装着していない状態を撮像した模型画像130とマネキンに衣装を装着した状態を撮像した衣装画像131とを取得する撮像部16、画像抽出部100、演算部101および画像作成部103を設ける。画像抽出部100は衣装画像131における当該模型の露出部分に相当する第1部分画像133と、模型画像130における当該第1部分画像133に対応した部分に相当する第2部分画像134とを抽出する。演算部101は第1部分画像133と第2部分画像134とに基づいて補正値を演算し補正値データ135を作成する。次に、画像作成部103が、ユーザを撮像したユーザ画像132、衣装画像131、補正値データ135とに基づいて、試着画像136を作成する。 (もっと読む)


【課題】スノーボール・サンプリング調査手法に用いるスノーボール回答者を、主回答者の紹介を介した選択に寄らずに標本として抽出できる標本抽出システムを提供する。
【解決手段】既知の社会ネットワークデータを格納する社会ネットワークデータ保持手段と、前記社会ネットワークデータ保持手段に格納された社会ネットワークデータを参照しながらスノーボール・サンプリング調査手法に用いる主回答者と副回答者のペアを標本として抽出する標本抽出手段とを備え、主回答者への事前調査無しに標本のペアを抽出可能とする。 (もっと読む)


【課題】取得した不動産登記情報をもとに、現に効力を有する登記情報のみを実質的に登載する登記情報ファイルを生成する方法および装置を提供する。
【解決手段】不動産登記法所定の登記事項にそれぞれ対応している、表題部、甲区、および乙区の各部の情報を不動産ごとに記録している不動産情報ファイルから、各部の情報を取得する。少なくとも2つのフィールドから構成される登記情報ファイルを準備し、1つのフィールドには、不動産情報ファイルから取得した(ア)項目名を書き込み、他のフィールドには、(イ)その項目名に対応する主登記情報、および(ウ)その項目名に対応して付記登記された変更もしくは追加の情報を、項目ごとに書き込む。各部について、抹消された登記事項に係る情報および/または効力を失った登記事項に係る情報を識別し、かつ削除し、また(ウ)の付記登記された変更もしくは追加の情報を対応する(イ)の情報に上書きして糾合する。 (もっと読む)


【課題】環境問題項目毎の重要度を利用者側の意思により設定できるようにし、設定された重要度に応じた各対象製品間の相対的な関係を示すことができることにより、利用者が納得する評価結果を与えることができる環境影響評価システム等を提供すること。
【解決手段】対象製品A〜F毎のライフサイクルにおける各段階の数値化された環境負荷情報から各環境影響項目における対象製品A〜F毎の環境負荷値を算出する特性化処理部32と、環境負荷値から環境問題項目毎の相対的な比率に応じて各対象製品間の環境負荷の相対的な関係を算出する統合化処理部33とを備え、環境問題項目毎の相対的な比率が変更された場合に、該変更に応じて各対象製品間の相対的な関係を演算する反映処理部35と、演算された各対象製品間の相対的な関係を各環境問題項目の変更された相対的な比率とともに表示部20に表示させる表示処理部34とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】リプロセスが行われて再使用される医療機器に対して、リプロセス後に最新のユーザ設定情報を再設定するために有効なユーザ設定情報管理装置及び方法を提供する。
【解決手段】情報管理端末28とDBサーバ29は、内視鏡のレンタル支援システムを構成する。情報管理端末28は、リプロセスセンタにおいて内視鏡11に対して実施される作業記録を管理する。オーダ管理テーブル46には、使用済みの内視鏡11がリプロセスセンタに入庫したことを表す入庫情報が記録される。ユーザ設定管理テーブル47には、ユーザ毎に内視鏡11に対して設定されたユーザ設定情報が記録される。ユーザ設定管理テーブル47には、入庫した内視鏡11から読み取られたユーザ設定情報のユーザ設定管理テーブル47への入力が実施されたことを表す受付情報が記録される。情報管理端末28は、入庫情報と受付情報に基づいて入力作業が実施されたか否かを判定する。 (もっと読む)


971 - 980 / 24,192