説明

国際特許分類[G06T1/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | イメージデータ処理または発生一般 (58,387) | 汎用イメージデータ処理 (27,485) | プロセッサアーキテクチャ;プロセッサ構成,例.パイプライン (990)

国際特許分類[G06T1/20]の下位に属する分類

国際特許分類[G06T1/20]に分類される特許

81 - 90 / 951


【課題】 複数コアで分割処理するシステムにおいて、撮影時の状況に応じて最適な被写体検出を行う。
【解決手段】 撮像素子と、前記撮像素子から読み出される画像信号を複数の領域に分割する画像分割手段と、分割された画像を並列に処理する複数のカメラ信号処理手段を備え、前記画像分割手段は、前記カメラ信号処理手段の処理結果に応じて分割方法を制御する
ことを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】並列制御による処理が逐次制御よる処理より短い時間で終了するか否かを容易に把握できる。
【解決手段】自モジュールの前段からデータを取得し、取得したデータに予め定められたデータ処理を行い、当該データ処理を経たデータ又はデータ処理の処理結果を自モジュールの後段へ出力する機能を各々備え、実行するデータ処理又は内容が互いに異なる複数種の演算モジュールが連結されて構成されるデータ処理部の各演算モジュールで互いに並列にデータ処理が行われるように並列制御する場合において少なくとも2つの演算モジュールが並列に動作する並列時間を表す値と各演算モジュールでデータ処理が逐次に行われるように逐次制御する場合には必要ないが並列制御する場合には必要な処理に要する制御時間を表す値とに基づいて、データ処理部の並列制御による処理が逐次制御よる処理より短い時間で終了するか否かを判定して出力する。 (もっと読む)


【課題】 負荷が抑制された簡易なアルゴリズムによって記憶領域の断片化を抑制するができるグラフィック演算処理チップチップを提供することを目的とする。
【解決手段】 オンチップメモリ104は,互いに隣接し,それぞれが同じタイプのデータ種別を有するように区分された複数のサブ領域Sに分割されている。サブ領域S内における各データはそれぞれ連続する順列データとして記憶されるとともに,同順列データはそれぞれが他の順列データと隣接する態様にて記憶される。そして,各サブ領域Sに記録されるデータは,オンチップメモリ104に記録されている期間であるライフサイクル値がそれぞれ異なっており,ライフサイクル値が短いデータを含むサブ領域Sが,ライフサイクル値が長いデータを含むサブ領域Sと隣接して設けられている。 (もっと読む)


【課題】データ転送中の任意のデータ間でコマンドに応じた処理を実行可能なデータ処理装置及びその方法を提供する。
【解決手段】それぞれが処理部を有する複数の処理ブロックが共通バスによって直列に接続された画像処理装置における当該複数の処理ブロックのそれぞれは、共通バスを介して当該処理ブロックに入力されたデータを用いた画像処理を、当該処理ブロックの処理部により行ない、共通バスを介して当該処理ブロックに入力されたコマンドに応じた処理を、当該処理ブロックの処理部に対して行ない、共通バスを介して第1の処理ブロックに入力される第1のコマンドについて、当該第1のコマンドの前に第1の処理ブロックへ入力されたデータに基づくデータ処理によるデータ出力が完了するまで、第1の処理ブロックから当該第1のコマンドを出力することを遅延させる。 (もっと読む)


【課題】ウインドウを用いて画像の評価値を算出する際に、処理時間の増大を回避しつつ、ウインドウの大きさの変更に容易に対応する。
【解決手段】ラスタスキャンの順番に従って移動するウインドウに含まれる複数の画素のそれぞれを示す複数の画素データのそれぞれに、当該画素のウインドウ内の位置に応じて相互に異なる複数の関数のそれぞれを適用することによって算出した複数の値の和をウインドウの位置毎に評価値として算出する計算装置であって、画像を構成する複数の画素のそれぞれを示す複数の画素データのそれぞれをラスタスキャンの順番に従って1つずつ受け付けて複数の関数のそれぞれを適用して複数の値のそれぞれを算出し、ウインドウに含まれる複数の画素のいずれかを示す画素データに、複数の関数のうち当該画素の当該ウインドウ内の位置に応じた関数を適用した値が算出される度に加算していくことにより、当該ウインドウの評価値を算出する。 (もっと読む)


【課題】パイプライン接続された画像処理装置で中間調処理前のプレビュー画像を生成する。
【解決手段】多値画像を入力する手段と、前記多値画像に対して画像処理を施す画像処理手段と、前記画像処理手段の処理画像に対して中間調処理を行う、前記画像処理手段とパイプライン接続された中間調生成手段と、前記画像処理手段の処理画像に対して中間調処理を施さない出力手段と、前記画像処理手段の処理画像を複数回に分けて転送する転送手段と、多値画像のビット幅と前記画像処理手段の処理画像のビット幅から前記転送する回数を決定する決定手段と、前記出力手段から出力された複数の画像を結合する結合手段と、前記選択手段の出力画像を表示することができる表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷前に、印刷ミスを検査することができる印刷物検査装置、印刷物検査方法、プログラム、記憶媒体および印刷物検査システムを提供する。
【解決手段】印刷前に、印刷用に変換されたコード情報を含む印刷用のデータであるマスターデータを取得するマスターデータ取得部112と、変換前のコード情報を取得する元データ取得部111と、マスターデータから、印刷用に変換されたコード情報を認識するコード情報認識部113と、印刷用に変換されたコード情報を、取得された変換前のコード情報と比較し、印刷用に変換されたコード情報が、変換前のコード情報と一致しない場合に、異常と判定するコード情報検査部114と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】入出力の遅延時間が長いデータ処理を含むパイプライン処理において、各パイプライン処理におけるロス時間を低減することができるデータ処理装置および画像処理装置を提供する。
【解決手段】データを記憶するバッファ部と、入力データをバッファ部に書き込むデータ書き込み制御部と、バッファ部からデータを読み出して出力データを生成するデータ読み出し制御部と、データの書き込みおよび読み出しを行うバッファ部内の記憶領域を決定するバッファ領域決定部と、を備え、データ書き込み制御部は、決定された記憶領域に入力データを書き込み、入力データの書き込みが完了したときに、データの書き込みが完了したことを表すデータ書き込み完了信号を出力し、データ読み出し制御部は、決定された記憶領域からデータを読み出し、生成した出力データの出力が完了したときに、データの読み出しが完了したことを表すデータ読み出し完了信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】ヒストグラム生成時におけるヒストグラムRAMへの書き込みアクセスと、ヒストグラム参照時におけるヒストグラムの読み出しアクセスとが衝突することがない、リアルタイムのヒストグラム処理が可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、入力画像データに基づきヒストグラムが生成される第1期間の終了後、ヒストグラムRAM105に保持された当該ヒストグラムをCPUに対して参照可能に開放する第2期間の終了時刻を基準としてCPU106がヒストグラムの参照処理に要する所定の時間だけ遡った時刻から、当該第2期間の終了までの間は、CPU参照可能信号(フラグ)112を立ち下げ、CPU106による前記ヒストグラムの参照を禁止する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】画像データに対する処理の内容や順序を柔軟に設定することが可能な画像処理装置を得る。
【解決手段】画像処理部3は、演算部13と、演算部13に画像データを入力するデータ入力部10と、演算部13によって演算された画像データを出力するデータ出力部11と、設定部14とを備える。演算部13は、複数種類の演算セルを含む複数の演算セルと、複数の入力ドメインセレクタと、少なくとも一つの出力ドメインセレクタとを有する。設定部14によって前入力ドメインセレクタ及び出力ドメインセレクタを設定することにより、データ入力部10から演算部13に入力された画像データに対して、複数の演算セルのうちの所望の一以上の演算セルによって所望の演算が行われた画像データが、データ出力部11から出力される。 (もっと読む)


81 - 90 / 951