説明

国際特許分類[G07D1/00]の内容

国際特許分類[G07D1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07D1/00]に分類される特許

21 - 30 / 569


【課題】収容された硬貨の枚数を正確に計測することができる硬貨枚数計測手段を備えたコインチューブを提供する。
【解決手段】本発明のコインチューブは、硬貨を積載して収容するコインチューブ本体5と、前記コインチューブ本体5の周側壁の外側に、周側壁に沿って配置される、第1の電極群61及び第2の電極群62とを備える。この第1及び第2の電極群61,62は、それぞれ、互いに接続された複数の第1及び第2の長尺状電極61a〜61d,62a〜62dを有する。そして、第1の長尺状電極61a〜61dと第2の長尺状電極62a〜62dは、コインチューブ本体5の周方向に沿って互いに所定幅の間隙Gを介して交互に並ぶように配置され、第1の電極群61と第2の電極群62は、電極群61,62間の静電容量がコインチューブ本体5内の硬貨の枚数に応じた値をとる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】収容された硬貨の枚数を正確に計測することができる硬貨枚数計測手段を備えたコインチューブを提供する。
【解決手段】本発明のコインチューブは、硬貨を積載して収容するコインチューブ本体5と、コインチューブ本体5の周側壁の外側に配置される複数の長尺状電極61a〜61d, 62a〜62dと、コインチューブ本体5に積載される硬貨Cと電気的に接続されるように配置される硬貨電極部7とを備える。そして、長尺状電極61a〜61d,62a〜62dは、その長さ方向がコインチューブ本体5の長さ方向に沿うように、コインチューブ本体5の周方向に沿って互いに所定幅の間隙Gを介して並ぶように配置され、且つ、硬貨電極部7と長尺状電極61a〜61d, 62a〜62dとの間の静電容量がコインチューブ本体5内の硬貨の枚数に応じた値をとる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、外側シャッタと内側シャッタの間に投入紙幣が間違ってセットされた場合でも、外側シャッタを閉じたときに紙幣の姿勢を変えることが可能とし、利用者に投入紙幣の姿勢を修正するために再投入してもらう手間を減らすことを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る紙幣取扱装置は、紙幣を収納する紙幣収納部と、内側シャッタと外側シャッタを開閉して紙幣を入金又は出金する入出金口部と、入出金口部と紙幣収納部との間で紙幣を搬送する搬送路と、内側シャッタと外側シャッタを各々独立して開閉動作を制御する開閉制御手段と、外側シャッタと内側シャッタとの間に存在する紙幣の姿勢を修正する紙幣姿勢修正手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同じ硬貨出金口に払い出された硬貨が出金硬貨なのかリジェクト硬貨なのかを明確に特定でき、硬貨の取り扱いを間違うのを防止できる硬貨入出金機を提供する。
【解決手段】硬貨出金口20に硬貨を払い出す出金用搬送手段を設ける。異なる色の光を発光可能とする発光手段21を設ける。発光手段21では、硬貨出金口20に払い出した硬貨が出金硬貨であれば緑色の光を発光し、リジェクト硬貨であれば赤色の光を発光する。発光手段21の光は、硬貨出金口20全体に照射し、その硬貨出金口20内の硬貨自体にも照射する。硬貨出金口20から硬貨を取り出す際に、硬貨が出金硬貨なのかリジェクト硬貨なのかを明確に特定できる。 (もっと読む)


【課題】機内在高を管理する複数の管理モードを切り替え可能にする釣銭機及び在高管理プログラムを提供する。
【解決手段】釣銭機200は、リジェクト貨幣を収納するリジェクト部204と、在高データを記憶する記憶部250と、収納部206内の貨幣の在高を機内在高とする第1在高管理モードと、収納部206内の貨幣及びリジェクト部204内の貨幣の在高を機内在高とする第2在高管理モードを切り替える管理モード切替部260と、前記第1在高管理モードが指定された場合、収納部206から繰り出される貨幣の金種別枚数に基づいて前記在高データを更新し、前記第2在高管理モードが指定された場合、出金部216から出金される貨幣の金種別枚数に基づいて前記在高データを更新する制御部230と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙幣の処理効率の低下を抑制しつつ、紙幣が汚れることを防止できる紙幣処理装置および紙幣処理方法を提供すること。
【解決手段】紙幣処理装置1は、紙幣Sを繰り出す繰出機構70と、繰り出された紙幣Sを搬送する搬送路43とを含む。紙幣処理装置1は、繰出機構70を駆動する駆動源を備え、前記駆動源を第1の態様で駆動させる第1制御部91と、前記駆動源を、紙幣Sを汚さない第2の態様で駆動させる第2制御部92とを含む。 (もっと読む)


【課題】回収ボックスの設置を省略することができるとともに、オーバーフロー貨幣以外の回収貨幣の回収動作を適切に行うことができる貨幣処理装置を提供する。
【解決手段】各収納放出部50に収納することができないオーバーフロー貨幣、および貨幣処理装置10から回収されるべき回収貨幣を収納するオーバーフロー部80が設けられている。制御部90は、回収貨幣を搬送部20からオーバーフロー部80に送る第1のモードおよび回収貨幣を搬送部20から貨幣投出口18に送る第2のモードのうちいずれか一方のモードを選択的に行うようになっている。 (もっと読む)


【課題】
搬送可能なコインの外径または厚みの範囲が広く、搬送距離を容易に変更できるコイン搬送装置を提供する。
【解決手段】
コインの周面を案内する左右の案内面とコインの表裏面をそれぞれ案内する表裏の案内面とを有するコイン案内通路と、前記コイン案内通路の入口から出口に向かって所定の順に配置されると共に前記表裏の案内面に略垂直な回転軸線の回りを回転する複数の回転盤と、前記コイン案内通路内に突出し、かつ、前記複数の回転盤上にそれぞれ設けられた、対応する前記回転軸線の回りを周回することにより前記コインを押動する複数のコイン押動手段と、を備える。前記コイン案内通路をその延在方向に分割してなるコイン案内通路部分と、その入口および出口の少なくとも一方に対応して設けられた突き合せ可能な端面とをそれぞれ有し、前記複数の回転盤が分割配置された複数のコイン搬送ユニットを含む。 (もっと読む)


【課題】残留硬貨を正確に検知可能な硬貨処理装置を提供すること。
【解決手段】一例の硬貨処理装置は、硬貨を出金する出金トレイと、この出金トレイに硬貨が残留するときと残留しないときで変化する物理量のレベルの間で、その中間よりも硬貨が残留しないときのレベルに近いレベルを比較の基準レベルとして、測定したレベルが、この基準レベルより前記硬貨が残留したときの方のレベルにあるとき、残留硬貨が存在すると検知する残留硬貨検知部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】シャッタを開閉制御し入出金取引を行う自動取引装置において、取り忘れた紙幣をできるだけ長くシャッタを開けた状態で紙幣入出金部に保持し、取り忘れに気が付いて戻った顧客がすぐに取り忘れた紙幣を受け取ることができるようにし、かつ、取り忘れた紙幣を他人に持ち去られるおそれを最小限にする。
【解決手段】前記紙幣の受取りを検知する紙幣受取り検知手段と、前記シャッタを開いてから前記紙幣を受け取るまでの経過時間を監視する経過時間監視手段と、顧客が装置近傍にいるか立ち去ったかどうかを検知する顧客検知手段と、顧客の画像を取得する画像取得手段と、前記取得した画像により顧客の特徴を抽出し識別する顧客識別手段と、を備え、顧客の立ち去りを検知した場合で、前記経過時間が第1の監視時間を経過したときと、前記第1の監視時間を経過する前に再び人を検知し当該人の前記特徴が取引開始時の顧客の前記特徴と異なるときは、前記シャッタを閉じるようにした。 (もっと読む)


21 - 30 / 569