説明

国際特許分類[G07D13/00]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | コインまたは紙幣または類似の有価証券の取扱い,例.検査,貨幣単位による選別,計数,取り出し,両替または預託すること (7,690) | グループG07D1/00〜G07D11/00までの単一のグループに分類されない組み合わせに特徴づけられるコインの取扱い,あるいは紙幣または類似の有価証券の取扱い (256)

国際特許分類[G07D13/00]に分類される特許

251 - 256 / 256


【課題】賞金付きくじ券の購入および換金が気軽にしかも容易に行えるとともに、未成年者の購入防止対策や購入した券の盗難および当たり券の不正な換金に対するセキュリティの向上が図れ、利用者が利用し易い環境を提供できる自動取引装置を提供する。
【解決手段】賞金付きくじ券の購入の指示を受け付ける受付手段と、この受付手段で賞金付きくじ券の購入の指示を受け付けたとき、その指示内容と入力された認証情報と前記取引媒体に記録された情報に基づき検索された個人データとに基づき賞金付きくじ券購入の可否を判断する判断手段と、この判断手段で購入可と判断されたとき、前記受付手段で受け付けられた指示内容と前記個人データとに基づき発券データを生成する生成手段と、この生成手段で生成された発券データに基づき賞金付きくじ券を発行する発行手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 機内への貨幣補充時に正常貨幣は該当する収納スタッカへ収納し、リジェクト貨幣は出金口へ返却して再補充操作を可能とし、資金の有効な運用を課題する。
【解決手段】正常貨幣を収納する複数の正常貨幣収納部32,33,34と、正常とは判別できなかった貨幣を収納するリジェクト貨幣収納部31と、通常モードと補充モードとを切換えるモード切換え手段10と、入金口5に投入された貨幣のうちの正常貨幣を正常貨幣収納部へ収納し、正常と判別できなかった貨幣をリジェクト貨幣収納部31へ収納するよう制御する入金制御部61と、入金口5に投入された貨幣のうちの正常貨幣をリジェクト貨幣収納部31へ収納し、正常と判別できなかった貨幣を出金口6へ返却するよう制御する補充制御部62とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数のATMの運用途中で資金不足や資金過剰による運用停止を未然に防止し、複数のATM間でその現金収納庫に収納されている現金を相互に効率よく融通して、ATM全体の運用資金を最小限に管理することができ、さらに、係員の作業削減が図れる現金融通管理方法、および、この方法を用いた現金処理システムを提供する。
【解決手段】運用管理装置1において、各ATM10a〜10d内の資金量をもとに、紙幣不足気味のATMが検知されたとき、紙幣が余剰気味のATMを選択して、キャリア4に対し所定の動作指示を行い、紙幣が余剰気味のATMから紙幣を回収して、紙幣不足気味のATMに補充するエンド回避処理を行い、また、紙幣があふれそうなATMが検知されたときは、そのATMから紙幣を回収し、紙幣が少な目なATMを選択して補充する、あふれ回避処理を行う。 (もっと読む)


【目的】チケット発券機能の付いたATMに、より付加機能を持たせチケットセンタと遜色ないようにする。また混雑時には通常の利用客に不便を感じさせえないような制御機能を持たせる。
【構成】チケット発券機能の付いたATM501に、制御部511と、チケットセンタ303との交信手段701と、カラー印刷部206と、チケット読み取り機能606,608とを備えた。
【効果】ATMでカラー印刷をしたチケットを購入でき、払戻しや変更も可能なので、チケットセンタと同様の機能を持つATMを提供できる。また、混雑時には通常の現金自動取引機能のみを働かせ、一般利用客に迷惑をかけないチケット発行機能付きのATMを提供できる。 (もっと読む)




251 - 256 / 256