説明

国際特許分類[G08G1/005]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 交通制御システム (25,881) | 道路上の車両に対する交通制御システム (25,491) | 歩行者用の誘導案内表示装置 (1,470)

国際特許分類[G08G1/005]に分類される特許

191 - 200 / 1,470


【課題】エンジン音がしないこともあるハイブリッド車(HV車)や、エンジン音のしない電気自動車(EV車)においても、簡易な方法で、自動車の接近を歩行者に知らせることのできる警報システムおよびそれに用いられる車載装置を提供する。
【解決手段】警報システムは車載装置と道路側装置からなる。車載装置は、車両情報および現在位置を示す情報を取得する情報取得手段と、警報が必要か否かを判断する判断手段と、歩行者に対して自車両の存在を気付かせる必要があると判断手段が判断した場合に警報が必要であることを知らせる信号を発信する無線通信手段とを備える。道路側装置は、信号を受信する受信手段と、歩道の予め定められた箇所に設置され当該箇所において振動を発生させる振動発生手段と、信号を上記通信手段が受信した場合に振動発生手段を制御し振動を発生させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】目的位置までの経路を分かり易く表示することができる携帯端末装置1を提供する。
【解決手段】携帯端末装置1は、背後にある風景を見通し可能なシースルー状態に設定され得る表示部13と、表示部13を制御する表示制御部100と、目的位置を記憶する記憶部101と、現在位置を取得する位置取得部100と、目的位置と現在位置とを比較する比較部100とを備える。ここで、表示制御部100は、比較部の比較結果に応じて、目的位置を示す情報を表示部13に表示させ、表示部13における目的位置を示す情報以外の表示領域をシースルー状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】電力消費の比較的大きなディスプレイを必ずしも使用することなく目的地への長時間のナビゲートが可能な情報処理端末、ナビゲートシステム、ナビゲート方法およびナビゲートプログラムを得ること。
【解決手段】LED駆動手段15は、ナビゲート情報生成手段12で生成したナビゲート情報に応じて、所定数のLED13をそれぞれの発光する色の種類と発光の強さの時間的な変化の組み合わせからなる発光パターンと対応付けて駆動することで現在位置から目的地までのナビゲートを行う。 (もっと読む)


【課題】 地図情報上に表示された不特定多数の目標物と利用者が移動した軌跡を残すことで目的地までの順路が正しいかリアルタイムで確認しながら移動することが可能となるナビゲーションシステムを提供すること。
【解決手段】 地図データベース、目標物位置情報データベース、移動情報データベースを備えたホストシステムと、このホストシステムと公衆回線網によって接続された不特定多数の目標物および携帯端末から構成し、携帯端末から更新要求があった際に、携帯端末の位置情報を元に地図データに近隣目標物情報と移動情報を付加し要求元に返信し、携帯端末上に編集後の地図データを表示する。 (もっと読む)


【課題】店舗に来訪する利用者に的確にクーポンを提供すること及びその利用を促すことによってクーポンの利用率を高めて宣伝効果を向上させることが可能なサーバ装置等を提供すること。
【解決手段】サーバ装置9は、携帯用端末装置7によって撮像画像に重畳表示され、現実空間の位置情報を有するキャラクタ画像に基づいてクーポンの取得要求を受信した場合に、追尾可能にキャラクタを現実空間において仮想的に移動させて店舗まで利用者を案内する店舗誘導処理を実行する。そして、サーバ装置9は、店舗誘導処理中に、所定の条件の下、キャラクタに対応するクーポンコンテンツ情報をクーポンの取得要求を送信した携帯用端末装置7に提供する。 (もっと読む)


【課題】外部との通信が可能な携帯機器を利用した経路案内において、中断後の経路案内の再開を容易にすることを目的とする。
【解決手段】ユーザによって携帯されサーバと通信を行う経路案内装置200であって、GPSを利用して現在位置情報を取得する現在位置取得部201と、ユーザから情報を入力される入力部206と、情報を送信する送信部205と、情報を受信する受信部205と、画像と音声を出力する出力部202〜204と、目的地に至る経路を表す経路情報および現在位置情報に基づいて経路案内を行う制御部210と、を備える。制御部210は、目的地を表す目的地情報が入力されず、経路情報を準備すべき旨の第1の指示が入力され、かつ所定の条件が満たされた第1の場合に、経路案内装置の識別情報をサーバに送信し、識別情報に応じた経路情報であって、中断された経路案内の目的地に至る経路を表す経路情報を、受信する。 (もっと読む)


【課題】歩行の自由度が高い通路については歩行者の感覚に合わせた案内情報を生成して案内するナビゲーション装置およびネットワークデータのデータ構造を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、リンクが表現する通路の幅に対して実際に歩行可能な領域の幅が広いことを示す情報が付与されている形状鈍化対象リンクを含むネットワークデータ19を用いて経路を案内するための案内情報を生成して案内するナビゲーション装置1であって、ネットワークデータ19を用いて設定された設定経路を案内するための案内情報であって、形状鈍化対象リンクの形状を鈍化させて反映させた修正線を案内情報として生成する案内情報生成部14と、修正線基づいて強調表示させた誘導線を用いて案内する案内部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の状況に応じて適切な運行情報の配信を行うことができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、利用者により指定された路線における駅の位置情報を記憶部に記憶し、現在位置情報を取得し、指定された路線に対応する運行情報がある場合に、記憶部に記憶された位置情報に基づいて、現在位置から最も近い距離に位置する路線上の駅を最寄駅として設定し、現在位置情報および最寄駅の位置情報に基づいて、運行情報の配信を行うか否かを判定し、運行情報の配信を行うと判定された場合、運行情報の少なくとも一部を、出力部を介して出力する。 (もっと読む)


【構成】 外出支援装置(10)は、トイレタイミングを含む外出スケジュールに従って外出する外出者を支援するための外出支援装置であって、CPU(38)を含み、CPUは、外出者が外出したとき、一定時間毎に取得する温度センサ(34)、湿度センサ(36)のセンサデータに基づいて、必要な場合、トイレタイミングを修正または変更する(S37、S41、S55)。そして、その修正したトイレタイミングに基づいて外出者をトイレに誘導する(S51、S57、S61)。
【効果】外出者を的確にトイレに誘導できる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ個性及び状況に応じてナビゲーション方式を変更するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 一実施形態のナビゲーション装置は、行動認識部、第1推定部、第2推定部、ユーザ状況推定部、ユーザ個性推定部及びナビゲーション方式決定部を備える。行動認識部は、1以上のセンサを用いてユーザの行動を認識する。第1推定部は、第1期間のユーザの行動を記録した現在行動履歴に基づいて、現在行動傾向を推定する。第2推定部は、前記第1期間より長い第2期間のユーザの行動を記録した通常行動履歴に基づいて、通常行動傾向を推定する。ユーザ状況推定部は、前記現在行動傾向に基づいて、ユーザの状況及びその確信度を推定する。ユーザ個性推定部は、前記通常行動傾向に基づいて、ユーザの個性及びその確信度を推定する。ナビゲーション方式決定部は、前記ユーザの個性及び個性の確信度を比較することにより、ナビゲーション方式を決定する。 (もっと読む)


191 - 200 / 1,470