説明

国際特許分類[G08G1/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 交通制御システム (25,881) | 道路上の車両に対する交通制御システム (25,491) | 交通信号の制御 (406) | 検出された車両の数または速度によって制御されるもの (142)

国際特許分類[G08G1/08]に分類される特許

1 - 10 / 142


【課題】災害時に車両の通行が困難になった道路区間を迅速に把握することができるようにする。
【解決手段】本発明の車両通行判定装置は、所定の道路区間に設置された複数の交通設備のうちの所定数以上の交通設備に異常が発生しているか否かを判定する第1判定部411Aと、前記道路区間に設置された複数の車両感知器3のうちの所定数以上の車両感知器3から得られる感知情報S4に異常が発生しているか否かを判定する第2判定部411Bと、前記道路区間を走行するプローブ車両5から送信されたプローブ情報S3が存在するか否かを判定する第3判定部411Cと、第1判定部411A及び第2判定部411Bの判定結果のうちのいずれか一方の判定結果が肯定的であって、かつ第3判定部411Cの判定結果が否定的である場合に、前記道路区間における車両の通行を不可と判定する最終判定部411Dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】報知情報(光、音)を受け逃がすと、電動車椅子12の運転者16は、死角の通路を移動する障害物に気づくことなく交差点へ電動車椅子を進入させてしまい、電動車椅子12を障害物から回避させる暇もなく、電動車椅子12と障害物とが衝突することがある。
【解決手段】本発明の衝突防止システムは、運転者16の操作に従い移動する電動車椅子12と、通路の交差点17の天井に設けられた信号機13と、信号機13の表示方向にある通路31に対して、死角となる通路32、33の障害物を検出する障害物検出部14と、障害物検出部14で障害物を検出すると、信号機13に、可視光領域にある平行光及び拡散光を発光させると共に、電動車椅子12の移動を制限する制限情報を平行光に重畳させる管理部15と、を備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】バッテリ残量が少なくなった電気自動車への充電を可能とする充電システムを提供する。
【解決手段】この充電システムは、電気自動車2に搭載された駆動用のバッテリ24と、このバッテリ24の残量等の情報を送信する車載通信装置23と、非接触で電磁的に外部から受電してバッテリ24を充電する車載充電装置20と、道路側に設けられ、信号待ちで所定位置に停車した電気自動車2の車載充電装置20に対して、非接触で電磁的に電力を伝送する路側充電装置10と、中央制御装置3とを備えている。中央制御装置3は、車載通信装置23を介してバッテリ24の状態を監視し、充電が必要な状態を検出した場合、当該車載通信装置23に対して充電指示の通知を行う。 (もっと読む)


【課題】道路を横断する歩行者の存在を告げるための警報を精度よく発する。
【解決手段】警報装置10は、路上における所定の第1領域内に存在する歩行者を検知する第1センサ21と、第1領域よりも交差点に近い第2領域内に存在する歩行者を検知する第2センサ22と、ECU23と、照明部24とを備える。ECU23は、第1センサ21による検知の後に第2センサ22によって歩行者が検知された場合に、この歩行者の進行方向にある交差点を照明する。これにより、警報装置10は、交差点に進入する歩行者を照らすことができる。したがって、警報装置10は、道路を横断する歩行者の存在を告げるための警報を精度よく発することができる。 (もっと読む)


【課題】 交通信号制御機に対する省電力化を中央装置が確実に行うことができる交通信号制御システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、中央装置6と、この中央装置6と通信する交通信号制御機1とを備えた交通信号制御システムに関する。中央装置6は、省電力モードの指令を生成する中央制御部61と、生成された指令を交通信号制御機1に送信する中央通信部63とを有する。交通信号制御機1は、上記指令を受信する通信部2と、受信した指令に従って、自機で電力制御する少なくとも1つの機器の給電を停止又は抑制する電源制御部41とを有する。 (もっと読む)


【課題】 見通しの悪い交差点であっても、確実に歩行者が存在する旨の情報を車両の運転者に提供することのできる交通情報提供システムを提供する。
【解決手段】 交差点1に設置された横断歩道8を横断する歩行者を感知するための歩行者感知器と、交差点に設置された信号灯器19の動作を制御するための信号制御回路15と、信号制御回路15により歩行者用の信号灯器19が赤または青の点滅に制御されている状態で歩行者画像感知器9により歩行者を感知した場合に歩行者情報を出力する歩行者情報制御部18とを備えた信号制御装置13と、歩行者情報制御部18から送られる歩行者情報に基づいて、車両に歩行者情報を提供する歩行者情報提供手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 あらかじめすべてのサンプルパターンを登録することなく、新たにサンプルパターンを生成することのできる対象物認識システムを提供する。
【解決手段】 画像処理部9は、信号機3の点灯状態に基づいて検出対象を選択する検出対象選択部10と、歩行者のサンプルパターンを格納するためのパターン格納部13と、検出対象選択部10により歩行者が選択された場合に、カメラ4の画像から抽出された移動体とパターン格納部13のサンプルパターンとを比較して移動体を検出する歩行者検出部11と、歩行者検出部11により抽出された移動体とサンプルパターンとが一致しない場合に、この抽出された移動体を新たなサンプルパターンとして生成するパターン生成部14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】車両交通量に応じて信号機の切替え時間を信号機ごとに制御する信号機制御装置を得る。
【解決手段】道路1a、1bにより形成される交差点2に対応して設けられ、交差点2の車両用信号機3a〜3dを制御する信号機制御装置100は、交差点2へ流入する車両を路線毎にカメラ6a〜6dにより撮影し、画像処理部7により、カメラ6a〜6dにより撮影された映像を処理し、車両の路線ごとの通行状況及び停止車両数を認識し、次いで信号点灯時間判定部8により、各車両用信号機3a〜3dの点灯時間を算出し、この算出された点灯時間に基づき、信号制御部9が各車両用信号機3a〜3dを点灯制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】 交差点で対向する流入路に対して時差現示の適用可否を動的に決定する交通信号制御装置において、流入路の交通情報が異常であっても、時差現示の適用可否を適切に決定することができる交通信号制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 交通信号制御装置1は、交差点ISの流入路L1に通行権を与える第1時差現示1φ−1、流入路L5に通行権を与える第2時差現示1φ−2、流入路L1、L5の双方に通行権を与える双方向現示1φ−3のうちのいずれかを交差点ISの現示として選択可能なムーブメント制御を行う制御部101を備えている。この制御部101は、ムーブメント制御に際して、流入路L1、L5における交通情報が異常であるか否かの判定結果に応じて、上記の複数の現示のうちのいずれかを選択する。 (もっと読む)


【課題】 1つの検出装置により、歩行者および車両を効率よく検出して、適正に信号機を制御することのできる信号制御システムを提供する。
【解決手段】 横断歩道2の画像を取得するためのカメラ4と、横断歩道2に設置される信号機の点灯を制御する信号制御装置6と、信号制御装置6から送られる灯色情報に基づいて検出対象を選択する検出対象選択部10と、検出対象選択部10により歩行者が選択された場合にカメラ4の画像から歩行者を検出する歩行者検出部11と、検出対象選択部10により車両が選択された場合に、カメラ4の画像から車両を検出する車両検出部12とからなる画像処理部9を備えた検出装置5と、検出装置5による歩行者または車両の検出結果に基づいて歩行者用信号機3の点灯を制御する信号制御装置6と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 10 / 142