説明

国際特許分類[G08G1/0969]の内容

国際特許分類[G08G1/0969]に分類される特許

101 - 110 / 5,823


【課題】交差点間の経路を他の交差点を通る経路に確認しつつ容易に変更可能にする。
【解決手段】探索経路を表示地図上で案内するナビゲーション装置において、経路を探索する経路探索手段(4a)と、交差点に接続する道路のレベルに基づいて交差点をレベル分けする交差点レベル分け手段(4b)と、前記経路の一部が選択されたとき、表示中の地図の縮尺に合わせたレベルの交差点を変更経路端部交差点として設定する経路端部交差点設定手段(4c)と、さらに表示画面上の他の地点が選択されたか否かを判断する判断手段(4d)と、選択された地点周辺の交差点を通過交差点として設定する通過交差点設定手段(4e)と、前記判断手段により、経路の一部が選択され、さらに表示画面上の他の地点が選択されたと判断されたとき、前記設定された通過交差点を通る経路に前記経路端部交差点間の経路を変更する制御手段(4f)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】同乗者の妊婦または子供が緊急時に適切な施設を案内することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、目的地を設定する目的地設定手段と、施設情報を含む地図データが保存された地図データ記憶手段と、車両に同乗する同乗者の条件を設定する同乗者設定手段と、同乗者設定手段で設定された条件に基づいて目的地までの経路を探索し案内を行う経路案内手段と、経路や施設情報を表示する表示手段と、同乗者の緊急状態を入力する緊急状態入力手段と、緊急状態入力手段の入力に応じて前記地図データ記憶手段から前記現在位置周辺の病院施設を探索する施設探索手段を備え、施設探索手段で探索された病院施設を表示手段に表示すると共に経路案内手段で病院施設までの経路を探索し案内する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置において、自車位置から誘導地点までの間にいくつの交差点があるかを運転者が一目で分かるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置は、自車位置22を検出すると共に、道路上に誘導地点23を設定する。そして、誘導地点23から所定範囲にある進入道路と交差道路26とを少なくとも含む各道路の形状を簡略化した要約地図20を作成し、これを誘導地点23における自車両の進行方向を示す誘導地図として表示する。その後、自車両が移動して交差道路26と進入道路の交差点27を通過したときに、要約地図20において交差道路26の表示形態を変化させる。 (もっと読む)


【課題】乗員が意図する走行予定経路を特定し、この走行予定経路を計画区間とした走行計画を作成できるようにする。
【解決手段】走行計画の計画区間を特定し、当該計画区間を耐久記憶媒体に記憶させておき、耐久記憶媒体に記憶された計画区間を乗員に提示して、乗員に意図する走行予定経路を特定させ(S406、S408、S412)、乗員の操作に応じて特定された走行予定経路を計画区間とした走行計画を作成する(S500)。 (もっと読む)


【課題】汎用的な情報を用いて交差点での車列の発生を防止するための技術が必要とされていた。
【解決手段】自車両の運転者の停止意志を検出し、前記停止意志を検出した場合、前記地図情報に基づいて、前記自車両の前方において当該自車両が走行する走行車線に接続される接続道路の接続位置を取得し、前記地図情報に基づいて、前記接続位置において他車両が対向車線から前記走行車線を横切って前記接続道路へ進入することが可能であるか否かを判定し、前記接続道路へ進入することが可能であると判定された場合、前記自車両が前記接続位置で停止することにより前記対向車線上に車両が停滞し、前記対向車線上に停滞する前記車両の後続車両による車列が発生し得るか否かを前記対向車線上の車両通行量に基づいて判定し、前記車列が発生し得ると判定された場合、前記接続位置における自車両の停止を防止するための案内を行う。 (もっと読む)


【課題】周辺施設検索による候補施設をより早くユーザに提供する。
【解決手段】その所在位置に応じて、区分ラインで矩形に区切られた検索エリア毎に管理された施設情報を記憶する。そして、周辺検索を行う場合に、車両現在位置を含む検索エリアを特定し、現在位置を中心として、特定した検索エリアの区分ラインと接する同心円のうち最小の同心円の内側に存在する施設を最初に取得して、提供する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが容易に進入可能な領域に関する情報のみを表示可能な技術を提供する。
【解決手段】
本発明のナビゲーション装置は、目的地までの経路中に、進行方向の車線と、反対方向の車線と、を隔てる中央分離帯が存在する場合、中央分離帯区間における反対方向の車線側の所定の領域について、前記地図画像上の表示形態を変更すること
を特徴とするナビゲーション装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所持している地図からの目的地設定を容易にする。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置100は、目的地が記載された地図画像を読み込むスキャン処理部11と、スキャン処理部11が読み込んだ地図画像に含まれる文字列を検出する文字認識部13と、文字認識部13が検出した文字列が示す地点をルートガイドの目的地に設定する目的地判断部15と、目的地判断部15が設定した目的地までのルートガイドを実行するルートガイド実行部16とを備えているので、ユーザは、所持している地図画像から、目的地設定を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ビデオメモリの使用量と、消費電力を抑えることが可能な地図描画装置の提供。
【解決手段】地図描画装置は、地図描画プログラムに従って動作し、描画すべき地図データのアドレスを出力する演算処理部と、前記演算処理部から順次出力される地図データのアドレスを比較して、データ転送制御部に対し転送開始トリガ信号を出力するか否かを判定するアドレス差分検出回路と、前記アドレス差分検出回路から出力される転送開始トリガ信号に基づいて、地図データ記憶媒体から、前記演算処理部より指示されたアドレスの地図データをビデオメモリに直接転送するデータ転送制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】目的地の名称や位置がわからい場合でも、目的地の検索を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】目的地のジャンルを選択するための選択手段(ステップ31)と、目的地に対して所定の位置的関係を有する1又は2以上の関係地の名称又はジャンルを入力するための入力手段(ステップ32)と、前記位置的関係を設定するための設定手段(ステップ34)と、目的地又は関係地とされ得る場所の名称、位置、及びジャンルを規定するデータベース、前記選択手段により選択されるジャンル、前記入力手段により入力される各関係地の名称又はジャンル、及び前記設定手段により設定される位置的関係に基づいて目的地を検索する検索手段(ステップ35〜38)とにより目的地検索装置を構成する。 (もっと読む)


101 - 110 / 5,823