説明

国際特許分類[G09B21/00]の内容

国際特許分類[G09B21/00]の下位に属する分類

点字作成用装置 (57)
聾盲者の会話用装置 (17)
唇形解読教習装置

国際特許分類[G09B21/00]に分類される特許

1 - 10 / 398


【課題】ロボットによる手話として採用できる単語の組み合わせを増大させることができる手話動作生成装置及びコミュニケーションロボットを提供する。
【解決手段】手話動作生成装置150は、単語列入力手段151と、単語列として入力された単語ペアについて単語毎の手話動作データをそれぞれ抽出し、当該単語ペアのうちの前単語を意味する手話動作の終点の位置と後単語を意味する手話動作の始点の位置とを結ぶ軌道を生成する軌道生成手段152と、各軌道においてロボットRの部位間で干渉が生じるか判定する干渉判定手段153と、単語毎の手話動作を繋げる動作連結手段154と、干渉が生じる場合、当該部位間の干渉が生じないように当該単語ペアの手話動作としての位置座標または速度を、当該単語ペアにおいて前単語の意味および後単語の意味を維持可能な予め定められたシフト量または評価関数の閾値範囲内で調整する動作調整手段170とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高粘度材料に変揺性を与えることなく形状良好な点字を形成することが可能とする技術の提供。
【解決手段】 吐出装置とワークとを相対移動しながら、ワーク上に液体材料を滴下塗布して点字を形成する点字形成方法であって、前記吐出装置は、ノズル内流路と連通し、液体材料が供給される液室と、ノズル内流路の入口を閉鎖する進出位置および後退位置を有するピストンと、を備え、前記吐出装置のノズルの吐出口から吐出される1〜10個の液滴により、ワーク上に点字を構成する一の点を形成する点字形成工程を有することを特徴とする点字形成方法および当該方法を実施可能な塗布装置。 (もっと読む)


【課題】視覚によらないで聴覚障がい者に非言語音声情報がもたらす感情的状態を伝える。
【解決手段】音声解析部14が、音声によってもたらされる感情的状態を検出するとともに、同じ感情的状態をもたらすフレーム群のそれぞれにつき、フレーム群情報ならびに該当の感情的状態を示すラベルを含む音声解析結果を生成する。温度指示情報生成部15が、音声解析結果からフレーム群情報とラベルを読み出し、温度制御情報記憶部11からラベルを含むレコードを検索し、レコードから温度制御情報を読み出し、温度制御情報とフレーム群情報とを含む温度指示情報を生成する。温度制御情報送信部17が、温度指示情報からフレーム群情報を読み出し、先頭のフレームが再生されるタイミングになったら、温度指示情報内の温度制御情報を聴覚障がい者装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】簡単な動作の組み合わせを使用することによって認識精度が高く、視覚障がい者の人にも使用し易い文字入力装置を提供すること。
【解決手段】携帯端末などの携帯可能な文字入力装置において、少なくとも直交する2軸の加速度を検出して保存する手段と、検出した加速度パターンから点字パターンの各行あるいは各列の点の有無と対応して携帯端末を上下左右のいずれかの方向に移動させるなどの所定の複数の動作の種別を認識する手段と、検出された動作の組み合わせを文字情報に変換する手段と、変換された文字情報を出力する手段とを含む。重力の方向に対する文字入力装置の向きを検出する手段も備えていてもよい。簡単な動作の組み合わせを使用することによって認識精度が非常に高く、認識用のデータベースもごく少量で済み、認識時間も短い。 (もっと読む)


【課題】利用者が正しい発音を素早く習得するため音声を視覚的に捉えるフィードバック資料を提示する。
【解決手段】音声の音量基準値とフォルマント周波数基準値と予め格納しておき、利用者が発声した音声を採取した音声データの音量を特定し、該当する音声の音量基準値と比較し、音量基準値との誤差を導出するとともに、音声データの周波数スペクトルを解析してフォルマント周波数を特定し、該当する音声のフォルマント周波数基準値と比較し、フォルマント周波数基準値との誤差を導出し、音量基準値との誤差及びフォルマント周波数基準値との誤差を図形として表示するとともに、正しい発音に近づけるためのアドバイス資料を表示する発音トレーニング装置である。 (もっと読む)


【課題】耳の聞こえない人が耳の聞こえる人と一緒に映像を楽しむようにすること。
【解決手段】表示対象の手話通訳付き映像に含まれる手話通訳映像を抽出し、その手話通訳映像が表示される表示タイミングに関連付けて手話通訳映像蓄積部に記憶させ、指示された指示タイミングから遡った所定の遡及時間分の手話通訳映像を手話通訳映像蓄積部から読み出して、現在表示中の手話通訳付き映像に重畳して再生する。 (もっと読む)


【課題】ウエラブルな点字表示装置および点字表示システムを提供する。
【解決手段】点字表示情報を点字表示装置に提供する装置と、指に装着可能な保持部を有し装置と物理的に分離された点字表示装置とで構成された点字表示システムが提供される。点字表示装置は、点字キャラクタを1文字ずつ指に伝えることが可能な点字表示部と、点字キャラクタに対応する点字表示情報を点字表示部に供給するインターフェース部と、点字表示部やインターフェース部に電力を供給するバッテリーとを有する。 (もっと読む)


【課題】点字による表示を好適に行なうことができる表示機能付きICカードを提供する。
【解決手段】表示機能付きICカード1を、表示制御用マイコン17、点字ピン13により点字を表示する表示部7、点字ピン13を表示部7の表面に対して出し入れする駆動部19等で構成する。駆動部19は、通電により平たくなる板状の形状記憶合金19aと、通電により湾曲する板状の形状記憶合金19bとからなる。表示制御用マイコン17は、形状記憶合金19a、19bへの通電状態を制御する。駆動部19は、通電による形状記憶合金19a、19bの変形により、点字ピン13を表示部7の表面33から埋没した状態または表示部7の表面33から突出した状態とし、表示部7に点字を表示させる。 (もっと読む)


【課題】視覚障害者の方などが、指の触覚を利用してメッセージ交換することのできる通信装置を提供する。
【解決手段】触覚式通信装置1には、表面がなぞられた位置を検出するタッチ式入力デバイス12を前面に、指の触覚を利用して情報を伝達するための触覚素子130がマトリクス状に配置された触覚ディスプレイ13を背面に備え、データの送受信を行うための無線通信手段11と、タッチ式入力デバイス12の表面がなぞられた位置を記憶し、送信操作がなされると、無線通信手段11を用いて、タッチ式入力デバイス12の表面がなぞられた位置を示すメッセージを受信側の装置に送信し、送信側の装置から送信されたメッセージを無線通信手段11が受信すると、メッセージで示される位置に対応する触覚ディスプレイ13の触覚素子130を作動させる制御手段10を備えている。 (もっと読む)


【課題】 聴力が衰えた高齢者、話すのに不便を感じる人、および聴覚障害者等の人が、単独または、介助者とともに外出して、病院、利用施設、および公共施設等で関係者と面談する際は、大声で話すか、メモ紙で筆談していた。しかし必ずしも意思伝達が出来ていなかった。書き消し出来るホワイトボードも有るが、書いて、伝達、消すの一連作業のため、筆談が途切れるために確実に意思伝達ができていなかった。ホワイトボードは、単一平面で書面が大きく、外出時の持ち運びは、特に高齢者、障害を持つ人にとっては不便である、しかも相手方が持っているとは限らない。
【解決手段】 筆談する筆記面の大きさを手のひら大にしたホワイトボードシートを複数枚を綴じて、捲り、戻しが簡便に出来る構造の筆談ブックを複数冊と筆記具等を収納して携帯出来る構成としている。面談時にこれらを使用することで双方の意思を確認、承諾できるコミュケ―ションツールとした。 (もっと読む)


1 - 10 / 398