説明

国際特許分類[G09F21/04]の内容

国際特許分類[G09F21/04]に分類される特許

1 - 10 / 239


【課題】次の運行までの停車時間が短い場合にも次の運行の案内処理の設定を確実に行うことができる列車情報管理装置を得ること。
【解決手段】車両内での案内の表示や放送の案内処理を行う列車情報管理装置であって、列車の終着駅、始発駅および現在駅の初期値を含む設定情報と駅名データに基づいて現在駅を更新する現在駅更新部19と、設定情報と更新された現在駅とに基づいて案内処理を実行する案内実行部15と、設定情報が入力されると終着駅に停車中であるか否かを判断する判断部13、終着駅に停車中と判断した場合に入力された設定情報を案内実行部15および現在駅更新部19に設定し、終着駅に停車中でないと判断した場合には入力された設定情報を案内設定情報保持部16へ保持し、終着駅に停車中と判断すると案内設定情報保持部16に保持されている設定情報を案内実行部15および現在駅更新部19に設定する設定情報反映部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 車両を介して表示する情報として少なくとも閲覧者が関心を有している情報を配信することを可能とする車両情報配信装置を提供すること。
【解決手段】 情報制御センタ20は、自車両10の運転者と携帯情報端末装置30を所持する閲覧者の趣向を含む趣向情報及び運転者と閲覧者との間の間柄を表す間柄情報を登録して管理している。そして、自車両10の周囲に閲覧者が存在していると、情報管理センタ20は、閲覧者の端末装置30から自車両10を介して取得した運転者に関する情報及び閲覧者に関する情報に基づき、運転者及び閲覧者の間柄と趣向に応じた情報を自車両10に送信する。これにより、自車両10においては車体表示部11が送信された情報を表示して閲覧者に対して配信する。従って、自車両10を介して表示する情報として、少なくとも閲覧者が関心を有している情報を配信することができる。 (もっと読む)


【課題】安価な市販のデジタル表示装置を利用して実装できる低コストのデジタルサイネージを提供する。
【解決手段】一般的な携帯タブレット型コンピュータを利用して、非常に低コストでデジタルサイネージを実装することができるデジタルサイネージ設置器具1は、タブレット型コンピュータを支持する支持部材と、前記支持部材が前記タブレット型コンピュータを支持した状態で、前記タブレット型コンピュータの表示面が、窓ガラスに対向する向きに、仕切板に前記支持部材を係止する係止部材とからなる。 (もっと読む)


【課題】 車両を用いて特定の地域内にて特定の事業者の広告を集中して呈示することを可能とする車両用広告呈示システムを提供すること。
【解決手段】 管理センタ20は、広告を表示する地域(領域)内に存在可能な複数の車両10の現在位置を表す現在位置情報を取得する。そして、これら複数の車両10に対して、広告に関する広告情報を送信する。複数の車両10においては、送信された広告情報に基づき、広告を表示する地域内に存在するときには、それぞれの車両10の車体表示部11間で広告の画像(映像)やメッセージを連動させて或いは同期させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は昼間に自然光で見る場合には透明な外装板を介して遮光インク層部とその裏面に印刷されている光透過インク層部との露呈する無地部が見え、さらにその内部は見えず、また、夜間または暗がりでは外装板内の表示部材に設ける文字、絵画、図柄が光源からの光により光透過インク層部から、鮮明かつ確実に発光表示でき、製作および組立を容易になす。
【解決手段】合成樹脂の透明材にて形成される外装板1と、透明材の裏面に遮光インクを用いて多数の小孔群2aを有する規則的なパターン形状により印刷手段を用いて印刷表示された遮光インク層部2と、裏面に対向して印刷された光透過インク層部3と、合成樹脂フィルム基材4にマスキング部5を施すとともに、その設置個所以外に文字、絵画、図柄等を描いて透光表示部6となして接設させた表示部材7と、光源8と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】経路情報を利用したソーシャルコマースディール提供方法、サーバー、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】ソーシャルコマースサーバーにより実行される、経路情報を利用したソーシャルコマースディール提供方法において、ユーザー端末から経路要求情報を受信し、受信された前記経路要求情報に基づいて経路情報を算出し、前記算出された経路情報に基づき、推薦ソーシャルコマースディール情報を抽出し、及び前記算出された経路情報と前記抽出された推薦ソーシャルコマースディール情報を前記ユーザー端末に提供すること、を含む。 (もっと読む)


【課題】運賃表示を妨げることなく緊急地震速報を迅速に乗客に告知し得る緊急情報告知システムを提供する。
【解決手段】緊急情報告知システム10は、運賃表示装置20、受信装置30、停車表示制御装置41、停車表示押しボタン43、行先表示装置51、乗降中表示装置53、音声合成装置60、増幅装置70、車内スピーカ71、車外スピーカ73等から構成される。これにより、緊急地震速報の放送とほぼ同時に、緊急地震速報の音声アナウンスが路線バス100内に出力されるので、路線バス100の乗務員および乗客に対してリアルタイムに緊急地震速報を告知することができる。また、緊急メッセージが、運賃表Da,Dbの表示をしている液晶表示部26に出力されても、運賃表Da,Dbの一覧のうち、金額表示のある表示領域に緊急メッセージが表示されないため、乗客による支払額の確認等に際して、当該緊急メッセージが邪魔にはならない。 (もっと読む)


【課題】 表示に適した状況であるか否かに応じて表示に伴う電力消費を抑制する車体表示制御装置を提供すること。
【解決手段】 車体表示制御装置10の車体表示部11は、車両の外板の外表面上に設けられていて、車両の外方に位置する観察者に対して種々の画像(映像)やメッセージを提示する。電子制御ユニット12は、走行している車両の車速が大きいときは、車両の車速が小さいときに比して、車体表示部11に供給する電力を小さくする。又、ユニット12は、車両の外部環境状態に応じて、車体表示部11に表示される画像等の観察者による視認性が悪化したときは、車体表示部11に表示される画像等の観察者による視認性が良好であるときに比して、車体表示部11に供給する電力を小さくする。これにより、表示に適した状況であるか否かに応じて無駄な電力消費を良好に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】特定の場所における宣伝広告を車両内において有効に行うこと。
【解決手段】一般広告データを記憶する一般広告データ格納部2と、車両が走行する路線に関連する駅に対応付けられた特定広告データを記憶する特定広告データ格納部3と、車両の状態を特定する車両状態情報を取得する車両状態情報取得部4と、車両状態情報取得部4より車両状態情報を取得し、取得された車両状態情報により、車両が予め定められた状態であると判断した場合には、路線において車両が次に停まる駅に対応付けられた特定広告データを、特定広告データ格納部3より取得し、取得された特定広告データの出力を、一般広告データの出力から切り替えて、行う広告表示制御部5と、を備える表示制御装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】構体強度を低下させずに、側構体の外側面に設ける外部表示器の設置位置を決める自由度を高める。
【解決手段】側構体の側外板1の外側面に表示器2が設けられている。この表示器2は、筐体が板状で表示画面が平面になっているフラットパネルディスプレイである。表示器2が、側構体のドア開口と窓開口との間に、または窓開口の上側あるいは下側に、またはドアに対し、接着またはねじ止めにより取り付けられる。表示器2の表面が保護層5にて覆われ、周囲にシール剤6が設けられている。 (もっと読む)


1 - 10 / 239