説明

国際特許分類[G10D13/02]の内容

国際特許分類[G10D13/02]に分類される特許

1 - 10 / 110


【課題】成型性、耐湿性、耐久性に優れた太鼓を提供する。
【解決手段】太鼓の鼓面として、長繊維不織布の内部に高分子弾性体が含有されたシートを用いる。これにより、雨や水に濡れると劣化して叩いたときに損傷し易いばかりでなく、破れて再び使用できなくなる欠点や、また、該皮革からなる鼓面が、乾燥したり、湿気を帯びたりすると、打音が変化して不正確な音となり、鼓面が脆弱となって損傷し易くなるという問題点を解消できる。 (もっと読む)


【課題】操作が簡単であることに加え、設置場所に応じて各脚部の高さ位置を容易に調節することのできる楽器用スタンドを提供することにある。
【解決手段】ドラムスタンド10は、中央パイプ12、固定カラー50、第1可動カラー60、第2可動カラー70、脚部及びステーを備えている。固定カラー50は、中央パイプ12の下端に固定され、第1可動カラー60及び第2可動カラー70は、中央パイプ12に対し摺動可能に装着されている。第1脚部14a,14bは第1可動カラー60に対し回動可能に連結され、第2脚部14cは第2可動カラー70に対し回動可能に連結されている。第1ステー15a,15bは第2可動カラー70に対し回動可能に連結され、第2ステー15cは固定カラー50に対し回動可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】マーチングドラムの装着操作に関する煩わしさを解消することのできるドラム連結システムを提供することにある。
【解決手段】ドラム連結システム10は、スネアドラム11、テナードラム、バスドラム等の各種マーチングドラムと、各種マーチンドラム用のマーチングキャリア及びドラムスタンドとの連結システムとして構成されている。ドラム連結システム10によれば、各種マーチングドラムをマーチングキャリアに連結する連結構造と、各種マーチングドラムをドラムスタンドに連結する連結構造とが共通化されている。 (もっと読む)


【課題】床面へ伝達される振動を抑制しつつ、演奏時の安定感を確保できる打楽器支持構造体を提供すること。
【解決手段】ペダル部2が踏み込まれた状態において、打楽器部材20全体およびペダル装置1の少なくとも一部が床面Fから浮かされた状態で第1防振部材30を介して支持部材10に弾性支持されるので、打楽器部材20及びペダル装置1から第1防振部材30に伝達された振動を第1防振部材30の防振作用により緩衝させることができ、支持部材10から床面Fへ伝達される振動を小さくできる。また、第1防振部材30を支持部材10と打楽器部材20との間に配設することで、床面Fへ伝達される振動を抑制しつつ、支持部材10を床面Fに安定的に設置することができるので、演奏時における打楽器支持構造体100の安定感を確保できる。 (もっと読む)


【課題】打たれたドラムヘッド膜により生成される共鳴音を減衰させるデバイスを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの開口部と、開口部を覆っている打面42を備えた、ぴんと張られた膜34を備えたドラムヘッド30とを有する中空のシェルを備えた音楽用ドラムと組み合わせて、打面上に取り付けられている環状固定具であって、固定具44は、打面に対向する内面を有するフランジ部材に隣接する外側同心縁部と、前記打面から離間されている内側同心縁部と、環状固定具で固定され保持された関係で減衰部材を受容するためにドラムヘッドと共に環状溝部を画定する内側同心縁部に隣接する領域とを有する、環状固定具から成る。減衰部材を含む環状固定具は、フランジ部材を打面に取り付けるために設けられる、一連の増加的に離間された非接着手段、または連続的配列で配設されている非接着手段により、打面に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なく、シンプルな構造で、且つ上下傾斜角のみならず軸中心の回転角も調節でき、操作性に優れるとともに、しかも長期の使用によっても機能低下することなく耐久性に優れ、調節設定された傾斜角及び回転角を強固な力で保持できる楽器の支持角度調節装置及びこれを備える楽器支持具を提供せんとする。
【解決手段】支持シャフト2の基端側の外周部に、該シャフト2より大径の外周面を有する拡径部4を設けるとともに、クランプ体3に、支持シャフト2の拡径部4の上下に配置され、支持シャフト2を軸中心に回転可能に支承する一対の可動ブロック5A,5Bと、該一対の可動ブロック5A,5Bに外装され、該可動ブロック5A,5Bを支持シャフト2の軸に垂直な軸を中心に回転可能に支承する側面視略C字状のリング部61を有する締め付けカラー6と、該締め付けカラー6のリング部61を縮径させる縮径手段7とを設けた。 (もっと読む)


【課題】タムの位置を調節可能な範囲を広げることのできるタムホルダを提供することにある。
【解決手段】タムホルダ10は、ホルダ本体11と、ホルダ本体11に対し回動可能に支持される回動部材12と、回動部材12から突出する共にタムTが固定されるロッド14とを備えている。タムホルダ10は、互いに対向する位置に一対の開口を有している。タムホルダ10は、第1の開口からロッド14を突出させた第1の形態と、第2の開口からロッド14を突出させた第2の形態とを取り得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ドラム演奏に用いるドラムペダルのフットボードは平面であり、足裏の広い面積で接する為、踏み込んだ際の力が分散されてしまう。
また、脚全体の動きが上下の運動に誘導されやすく、継続して演奏していると脚が疲労してしまう。
【解決手段】 ドラムペダルのフットボードに突起物を設ける。突起物の働きで、足裏と点で接する為、踏み込み時の力が無駄なく伝わる。
また、突起物の働きで足裏と接触が点となる為、脚全体の動きが制限されずに疲労し難くなる。 (もっと読む)


【課題】
胴に張設されたヘッドを打叩してヘッドの振動で発音する膜鳴タイプの打楽器について、音楽の嗜好性の多様化に対応した微妙な音色の調整を可能にする。
【解決手段】
胴に張設されたヘッド2を打叩してヘッド2の振動で発音する膜鳴タイプの打楽器のヘッド2の打叩面21の裏面22に粘着剤5で貼着されて使用される。ヘッド2に貼着される裾部41から胴の内部に突出される頂部42に向けて径が小さくなるように形成された中空のコーン形の調整筒4からなる。調整筒4には、貼着代45,ビード46が設けられている。 (もっと読む)


【課題】容易、安定的、高い精度で音質の調整が可能なドラム調音装置及びそれを用いたドラムを提供する。
【解決手段】本発明にかかるドラム調音装置は、リング状の支持部材と、支持部材をドラムに対し固定する固定部材と、支持部材に配置され、伸張可能な伸張部材と、伸張部材に配置される調音部材と、を有する。また、本発明にかかるドラムは、一対の開口部を有する胴筒と、胴筒の一対の開口部に張られたヘッドと、胴筒の内側に配置されたドラム調音装置と、を有し、調音装置は、胴筒の内周に沿って配置されるリング状の支持部材と、支持部材を前記胴筒に対し固定する固定部材と、支持部材に配置され、伸張可能な伸張部材と、伸張部材に配置される調音部材と、を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 110