説明

国際特許分類[G10G5/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 楽器;音響 (32,226) | 音楽のための補助具 (1,024) | 楽器のための支持具 (98)

国際特許分類[G10G5/00]に分類される特許

1 - 10 / 98


【課題】快適に装着でき、三線への負担も小さく、演奏者の腕や手の動きの制約も小さくて済むような肩掛け式三線を提供することである。
【解決手段】本発明は、胴(21)の一部に接続要素(22)が設けられた三線本体(20)と、前記接続要素(22)に接続される肩掛け具(30)と、備えた肩掛け式三線(10)である。肩掛け具(30)は、横方向から見てU字状のフック部(31)と、U字状のフック部の一方側の脚にのみ接続された剛性担保部(32)と、剛性担保部(32)に接続された柔軟性担保部(33)と、柔軟性担保部(33)に設けられ、三線本体(20)の接続要素(22)に対して接続可能な接続部(34)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】鍵盤楽器の音質を質量の相違を利用して調整できるようにする。
【解決手段】ピアノ100は、脚部10aと、この脚部10aと交換可能であって質量の異なる脚部10bと備える。ユーザは、脚部10aと脚部10bとを交換することによって、ピアノ100の総質量を調整することができる。ピアノ100の脚部から床に対する荷重が変わると音質にも変化が生じるから、脚部を交換することにより、ピアノ100の音質を、質量の相違を利用して調整できるようにすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】使用者の好みに応じて楽器またはスピーカの音質を調整することを目的とした支持具を提供する。
【解決手段】グランドピアノ用、もしくはスピーカ用の支持具1は、グランドピアノの脚を支持する平坦な支持面5cが形成された支持部5を有する。支持具1は、グランドピアノの脚を支持した状態で、支持面5cが傾斜している。 (もっと読む)


【課題】操作が簡単であることに加え、設置場所に応じて各脚部の高さ位置を容易に調節することのできる楽器用スタンドを提供することにある。
【解決手段】ドラムスタンド10は、中央パイプ12、固定カラー50、第1可動カラー60、第2可動カラー70、脚部及びステーを備えている。固定カラー50は、中央パイプ12の下端に固定され、第1可動カラー60及び第2可動カラー70は、中央パイプ12に対し摺動可能に装着されている。第1脚部14a,14bは第1可動カラー60に対し回動可能に連結され、第2脚部14cは第2可動カラー70に対し回動可能に連結されている。第1ステー15a,15bは第2可動カラー70に対し回動可能に連結され、第2ステー15cは固定カラー50に対し回動可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】マーチングドラムの装着操作に関する煩わしさを解消することのできるドラム連結システムを提供することにある。
【解決手段】ドラム連結システム10は、スネアドラム11、テナードラム、バスドラム等の各種マーチングドラムと、各種マーチンドラム用のマーチングキャリア及びドラムスタンドとの連結システムとして構成されている。ドラム連結システム10によれば、各種マーチングドラムをマーチングキャリアに連結する連結構造と、各種マーチングドラムをドラムスタンドに連結する連結構造とが共通化されている。 (もっと読む)


【課題】子供や高齢者が使用する場合であっても、簡易に管楽器等を保持できる。
【解決手段】楽器を演奏可能な状態で携帯するための楽器用ホルダー1であって、楽器に嵌合される第1の環状部11と、第1の環状部11と連結され、楽器に嵌合される第2の環状部12と、第2の環状部12に連結され、楽器を吊下するストラップ部13と、第1の環状部11と第2の環状部12の連結部において、これら第1の環状部11及び第2の環状部12の径の大きさを調節する第1の調節部21と、第2の環状部12とストラップ部13の連結部において、第2の環状部の径の大きさを調節する第2の調節部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】トップシンバルとボトムシンバルとの合着性を良くすることで、シンバルの音色を響かせることのできるシンバルの取付構造、ハイハットスタンド、及びクローズドハイハットアタッチメントを提供することにある。
【解決手段】ハイハットボトム14は、リテーナ41を介し上部パイプ22の上端に固定された状態で、ロッド13に挿通されたボトムシンバルBSを下方から支持する。ハイハットボトム14は、リテーナ41、受け皿42、圧縮コイルばね44、ロックナット45を備えている。フットプレートが踏み込まれている状態で、圧縮コイルばね44は、両シンバルTS,BSに対しこれらを合着する方向に付勢する。一方、フットプレートが踏み込まれていない状態で、ボトムシンバルBSは、圧縮コイルばね44の付勢力により、受け皿42と共に水平面Hに対し所定の傾斜角度θに傾けられている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なく、シンプルな構造で、且つ上下傾斜角のみならず軸中心の回転角も調節でき、操作性に優れるとともに、しかも長期の使用によっても機能低下することなく耐久性に優れ、調節設定された傾斜角及び回転角を強固な力で保持できる楽器の支持角度調節装置及びこれを備える楽器支持具を提供せんとする。
【解決手段】支持シャフト2の基端側の外周部に、該シャフト2より大径の外周面を有する拡径部4を設けるとともに、クランプ体3に、支持シャフト2の拡径部4の上下に配置され、支持シャフト2を軸中心に回転可能に支承する一対の可動ブロック5A,5Bと、該一対の可動ブロック5A,5Bに外装され、該可動ブロック5A,5Bを支持シャフト2の軸に垂直な軸を中心に回転可能に支承する側面視略C字状のリング部61を有する締め付けカラー6と、該締め付けカラー6のリング部61を縮径させる縮径手段7とを設けた。 (もっと読む)


【課題】タムの位置を調節可能な範囲を広げることのできるタムホルダを提供することにある。
【解決手段】タムホルダ10は、ホルダ本体11と、ホルダ本体11に対し回動可能に支持される回動部材12と、回動部材12から突出する共にタムTが固定されるロッド14とを備えている。タムホルダ10は、互いに対向する位置に一対の開口を有している。タムホルダ10は、第1の開口からロッド14を突出させた第1の形態と、第2の開口からロッド14を突出させた第2の形態とを取り得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ピアノを傾けないことが良いか否かを検討し、任意かつ簡易な構造及び方法でピアノの演奏時のタッチ感覚や音色を調整することを課題とする。
【解決手段】 ピアノの脚部の下又は当該脚部が載せられるインシュレータの下に設置されるプレート状であって、縦弾性係数が80KN/mm2以上の材料を用いて、少なくともピアノの脚部又は当該脚部の下に設置されるインシュレータを載置可能な面積で、且つ5〜15mmの厚さに形成されるピアノ用のタッチ感調整プレートとする。特に、設置後におけるピアノの鍵盤面が、設置前におけるピアノの鍵盤面よりも、鍵盤の前面側が0.1°〜0.2°下方に下がって傾斜させるタッチ感調整プレートとする。 (もっと読む)


1 - 10 / 98