説明

国際特許分類[G10L15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 楽器;音響 (32,226) | 音声の分析または合成;音声認識;音響分析または処理 (17,022) | 音声認識 (6,879)

国際特許分類[G10L15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G10L15/00]に分類される特許

31 - 40 / 1,893


【課題】音声認識コマンドの操作性を向上させることができる、音声認識装置、音声認識方法、及び音声認識プログラムを提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、ユーザの発話音声を検出する音声検出部2bと、音声検出部2bにて検出されたユーザの発話音声に基づいて、当該ユーザの発話音声に含まれる音声認識コマンドを特定する音声認識コマンド特定部2cと、音声認識コマンド特定部2cにより特定された音声認識コマンドに対応する所定の制御を実行すると共に、音声認識コマンドを選択してディスプレイ6に表示する音声認識制御部2aとを備える。音声認識制御部2aは、ユーザが使用する可能性が高いか否かを判断する所定の条件に基づいて選択した音声認識コマンドを、ディスプレイ6に表示させる。 (もっと読む)


【課題】階層化された音声認識コマンドの操作性を向上させることができる、音声認識装置、音声認識方法、及び音声認識プログラムを提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、ユーザの発話音声に基づいて音声認識コマンドを特定する音声認識コマンド特定部2cと、階層構造により階層化された音声認識コマンドの中から、音声認識コマンド特定部2cにより特定された音声認識コマンドに対応する所定の制御を実行する音声認識制御部2aとを備える。音声認識制御部2aは、階層構造に関連付けられ、ユーザに表示すべき音声コマンドとして予め定められた条件により選択された音声認識コマンドである、第1音声認識コマンドと、ユーザが使用する可能性が高いか否かを判断する所定の条件に基づいて選択された音声認識コマンドである、第2音声認識コマンドとを、ディスプレイ6に同時に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 音声認識装置は利用者の発話から呼び登録を認識するまでに時間を必要とするにもかかわらず、発話中に戸閉動作を開始することで音声を誤認識したり、発話中に既に登録済みの呼びに対して運転を開始し音声認識装置を使用中の利用者が希望する階床を通過したりするため、音声認識装置の利用者に不便を与えていた。
【解決手段】 エレベータ利用者の音声によりエレベータの呼び登録を実施する音声認識装置をかご内又は乗場に備えたエレベータにおいて、エレベータ制御装置に音声認識状態を判断する手段を備え、利用者が発話中であると判断した場合に、扉が全開中であれば利用者の発話が完了するまで戸閉動作の開始を遅らせ、扉が戸閉動作中であれば利用者の発話が完了するまで走行の開始を遅らせるなど、エレベータの動作を遅延させて音声認識のタイミングを確保する。 (もっと読む)


【課題】音声認識装置の性能を改善すること。
【解決手段】方法は、通信ネットワークを介したユーザの対話を監視して、監視された対話から複数の語を取り込むこと、取り込まれた複数の語を携帯機器に記憶すること、記憶された取り込まれた複数の語にアクセスし、取り込まれた複数の語の少なくともいくつかを用語集に追加して、音声認識装置の性能を改善することを備える。 (もっと読む)


【課題】表示中の画像から特定された部分に関連する検索結果を、状況に応じた位置に表示できるプロジェクタ、投影システム及び情報検索表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】プロジェクタ11であって、画像を投影して表示する手段41と、使用者に検索対象を指定させる手段44〜46と、使用者に検索結果の表示領域を前記画像上で指定させる手段44〜46と、検索対象の検索を行ったサーバから検索結果画像を受信し、検索結果画像を検索結果の表示領域に合成して表示する手段43とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】対象が話された音声の発生源であることおよびその話された音声を提供する対象の識別を確認するためのシステムを提供する。
【解決手段】システムは、音声の生成に寄与する少なくとも1つの調音器官の物理的動きをキャプチャするように動作可能な少なくとも1つの動きセンサと、音響信号を受信するための少なくとも1つの音響信号センサと、メモリを備え少なくとも1つの動きセンサおよび少なくとも1つの音響信号センサに通信可能に結合された処理デバイスとを含む。処理デバイスは、物理的動きデータを音響信号データと相関させるようにプログラムされ、対象が音響信号データの発生源であることおよび対象の識別を検証する目的で対象を一意に特徴づける。 (もっと読む)


【課題】ユーザの通話を監視して感情的な音声や危険語句をオペレータに伝達する前にマスキングなどにより一律に変換処理を行なうため、オペレータに判断を委ねることなく通話内容を制御すること。
【解決手段】ユーザ端末とオペレータ端末との通話を公衆電話網を介して確立させる電話交換手段と、電話交換手段により確立された通話をモニタしてユーザ端末とオペレータ端末との通話内容を音声情報として取得する通話モニタ手段と、通話モニタ手段により取得された音声情報中に認識されるユーザ端末の音声から、あらかじめ定められた特定の感情を表わす感情的音声または否定的な語彙を含む特定語彙の音声のうちいずれかの不穏当音声を検出する不穏当音声検出手段と、不穏当音声検出手段により検出された不穏当音声を制御した制御音声を生成する音声生成手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】音声制御方法及びモーション制御方法を用いて電子装置のタスクを行うための電子装置の制御方法及びそれを適用した電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置の制御方法は、音声認識モジュール及びモーション認識もジュールのいずれか一つを通じてユーザ音声及びユーザモーションのいずれか一つを認識し、音声認識モジュールを通じてユーザ音声が認識されると、遠隔制御装置によって制御可能なタスクの中で、認識されたユーザ音声に対応する音声タスクを行い、モーション認識モジュールを通じてユーザモーションが認識されると、遠隔制御装置で制御可能なタスクの中で、認識されたユーザモーションに対応するモーションタスクを行い、音声タスク及びモーションタスクは、遠隔制御装置に備えられたボタン毎に区分されてマッピングされる。ユーザは音声認識及びモーション認識を通じて電子装置をより効率的かつ直観的に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】電子装置が備える操作子の多様な操作方法を説明するのに適したエミュレータ装置を提供する。
【解決手段】関数電卓のエミュレータ画面GEを表示させた状態で、教師の説明に伴うマイクからの入力音声を音声認識する。音声認識された入力音声に、表示変換テーブルに記憶されている何れかのキー音声が含まれ、さらに、同キー音声の後に有効確認単語テーブルに記憶されているキー操作を意図した単語音声が含まれると判断されると共に、電卓動作モードが同キー音声に対応するキーが動作するためのモードであると判断された場合は、前記エミュレータ画面GE内の電卓キーボードKB上の該当するキーにキー識別マークMが表示される。 (もっと読む)


【課題】音声参加型のソーシャルネットワーキングサービスシステム等を提供する。
【解決手段】SNSシステムは、SNSを提供するサーバと通話装置とが接続されたSNSシステムであって、サーバは、通話装置から音声を入力する音声入力手段と、音声を解析することにより、少なくとも音声を入力したユーザを識別するユーザ識別情報と音声により入力された命令語と音声により入力され該音声が分類されるべきSNSサービス分類を示す分類語とを抽出する音声解析手段と、命令語が音声の登録命令を示す場合、該入力された音声と、ユーザ識別情報に基づくユーザ識別子と、分類語とを対応付けて記憶手段に登録する音声登録手段と、命令語が音声の検索命令を示す場合、分類語を検索キーとして分類語に対応付けられた音声を記憶手段から検索する音声検索手段と、通話装置に対し音声検索手段により検索された音声を出力する音声出力手段とを有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 1,893