説明

国際特許分類[G11B17/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 線状または帯状の記録担体に属しない記録担体,またはその支持体の案内 (2,624) | 連続アクセス型のディスクレコードマガジンを用いるもの (180)

国際特許分類[G11B17/08]の下位に属する分類

国際特許分類[G11B17/08]に分類される特許

1 - 10 / 51


【課題】アクセッサが移動する搬送路にマガジンから磁気テープカートリッジが飛び出した場合でもアクセッサが移動することができるライブラリ装置を提供する。
【解決手段】ライブラリ装置10は、スロット17を内部に設けたマガジン15と、マガジン15を収容する装置本体と、装置本体の一方の側に設けられたアクセッサ18と、カートリッジ16を搬送する磁気テープドライブと、を備え、スロット17の開口部前面に、スロット17内からカートリッジ16の全部が飛出すのを防止するカートリッジ飛び出し防止機構20を設け、この飛び出し防止機構20のカートリッジ用ストッパ部材21をアクセッサ18の移動方向Aに沿って往復回動可能とした。 (もっと読む)


【課題】データの長期保存に適した品質を担保したディスクを作成することができるメディア処理システムを提供する。
【解決手段】ディスクDの記録面にデータを書き込むデータ書き込み部と、ディスクDのレーベル面Lに印刷を行なうレーベル印刷部43と、データ書き込み済みのディスクDのエラーレートを測定するエラーレート測定部63と、エラーレート測定部63による測定結果が、予め設定された所定の閾値以下か否かを判定するエラーレート判定部25と、を備え、レーベル印刷部43は、エラーレート判定部25による判定の結果、測定結果が閾値以下の場合、レーベル面Lにレーベル画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】ディスクパブリッシャーなどの光ディスク処理装置において、光学ヘッドの記録再生部の汚れに起因する読み書き不良を低コストで効率的に解消する。
【解決手段】ディスクパブリッシャー1は、プリンター5のディスクトレイ5aにおける光ディスク3のセット位置の下側に、クリーニングディスク10を保管するための収納凹部が設けられている。収納凹部にクリーニングディスク10を収納し、その上に光ディスク3をセットして印刷を行う。ブランクスタッカー6および作成済みスタッカー7と、光学ドライブ4あるいはプリンター5との間で光ディスク3を搬送するオートローダー8を用いて、収納凹部内のクリーニングディスク10を取り出し、光学ドライブ4のディスクトレイ4aに供給して光学ヘッド4bのクリーニングを行う。クリーニング終了後には、クリーニングディスク10を収納凹部に戻す。 (もっと読む)


【課題】ディスクパブリッシャーなどの光ディスク処理装置において、光学ヘッドの記録再生部の汚れに起因する読み書き不良を低コストで効率的に解消する。
【解決手段】ディスクパブリッシャー1は、記録前の光ディスク3を収納するブランクスタッカー6と、記録済みの光ディスク3を収納する作成済みスタッカー7を備える。どちらかのスタッカーの底部をクリーニングディスク10の保管部11として利用する。クリーニングを行うときには、光ディスク3を搬送するためのオートローダー8により、クリーニングディスク10の上にある光ディスク3をもう一方のスタッカーに退避させ、その後にクリーニングディスク10を取り出して光学ドライブ4にセットし、光学ヘッドのクリーニングを行う。クリーニング終了後には、クリーニングディスク10を元のスタッカーに戻し、更に、退避させた光ディスク3をその上に戻す。 (もっと読む)


【課題】メディアを拘束しながら位置決めでき、メディアを位置決めするための別のゲージング機構に受け渡す動作を削除することでメディアの擦れによるメディアからの微細な塵の発生を少なくして、微細な塵によるメディアの汚染を軽減できるメディア位置決め装置を提供する。
【解決手段】メディアMの開口部H内に挿入されて互いに離れる方向に開くことで開口部Hの周辺部分37をメディアMの軸方向Xに誘い込むテーパ形状部分21B、22Bを有する複数のチャックハンド21,22を備えるチャック部10と、テーパ形状部分により軸方向に誘い込まれたメディアMを当接させて、テーパ形状部分21B、22Bとの間で軸方向について拘束してメディアMを拘束して位置決めをするメディア当接面39を有するステージ11を備える。 (もっと読む)


【課題】例えば未使用か否かが不明な記録メディアや種類の不明な記録メディアが混在した複数の記録メディアについて、それぞれの記録メディアの種類等の属性を識別して当該属性毎に選り分けることができる。
【解決手段】複数の記録メディアを保管可能な複数のメディア保管部と、複数の前記記録メディアに書き込まれたデータを読み出す読出処理を行うデータ読出部と、前記記録メディアを複数の前記メディア保管部および前記データ読出部へと搬送可能な搬送部と、前記データ読出部による前記読出処理の結果に基づいて、複数の前記記録メディアの各々の属性を識別するメディア識別部と、前記メディア識別部による識別結果に基づいて、前記記録メディアを前記属性毎に異なる前記メディア保管部へと前記搬送部により搬送させる搬送制御部と、を備えることを特徴とするメディア処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】電子機器を使用するユーザーが交換ユニット単位の交換時期(寿命)を容易に把握できるようにする。
【解決手段】メディア処理装置1(電子機器)に接続されたホストコンピューター100によって、メディア処理装置1に記憶されたメンテナンスカウンタ情報を取得するステップ(S4)と、取得したメンテナンスカウンタ情報に基づいて、A=前記メディアドライブ41(51)のメディアトレイ開閉の累積回数/メディアトレイ開閉の保証回数と、B=前記メディアドライブ41(51)のCD書き込み累積時間/CD書き込みに対する保証時間と、C=前記メディアドライブ41(51)のDVD書き込み累積時間/DVD書き込みに対する保証時間と、を求めるステップ(S5,S7)と、前記A,B,Cのうちの最大値をメディアドライブ41(51)の寿命予測値として表示部に表示するステップ(S6,S8)と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】媒体への処理を効率良く行うことが可能な媒体処理装置及びその制御方法を提供
する。
【解決手段】パブリッシャー1は、原版の媒体Mからのデータの読み取り及び処理対象媒
体に対するデータの書き込みを行う媒体ドライブ41と、原版の媒体の画像の読み取りを
行うスキャナー42と、処理対象の媒体Mに対して画像を印刷するレーベルプリンター1
1と、原版の媒体M及び処理対象の媒体Mを搬送する媒体搬送機構31とを備え、上方か
ら順に、媒体ドライブ41、スキャナー42及びレーベルプリンター11が配置されてい
る。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDの点灯パターンの組み合わせに固有の意味を持たせる場合に、同時に複数のLEDの点灯パターンが変化させることができ、また、点滅タイミングの同期をとりやすくする。
【解決手段】装置の状態を示す複数の表示灯(PowerLED、BusyLED、ErrorLED)を備える表示灯部5と、表示灯部の制御を行うオートローダ制御部102と、オートローダ制御部102に制御コマンドを送信する主制御部101と、を備え、主制御部は、表示灯部の表示灯のうち、指定された複数の表示灯の点灯パターンを同時に変更可能な表示灯同時制御コマンドを生成する表示灯同時制御コマンド生成部101Aを有し、オートローダ制御部は、表示灯同時制御コマンドを、指定された表示灯の表示パターンを同時に変更する制御信号に変換する表示灯同時制御コマンド変換部102Aを有する。 (もっと読む)


【課題】メディア処理装置内に情報資産が書き込まれた作成済みメディアを残存させた状態でセキュリティシステムが解除されることを防止し、情報資産を保護する。
【解決手段】メディアに対して少なくともデータの書き込み処理を行うメディア処理装置1において、メディアの搬送処理を制御するための基板であって、メディア処理装置1の電源55のオン/オフを切り替えるための電源スイッチ56が接続されたオートローダ基板52と、作成済メディアMの保管状態を管理するための基板であって、電源55が接続されたジョブ管理基板50と、を備え、オートローダ基板52は、電源スイッチ56をオフする信号が入力されるとジョブ管理基板50へオフ通知を送信し、ジョブ管理基板50は、オフ通知に応じて作成済みメディアMが保管されていないと判定した場合に、電源55をオフする処理を実行する。 (もっと読む)


1 - 10 / 51