説明

国際特許分類[G11B5/10]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 記録担体の磁化または減磁による記録;磁気的手段による再生;そのための記録担体 (16,233) | ヘッドのハウジングまたはシールドの構造または製造 (16)

国際特許分類[G11B5/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G11B5/10]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】カードの磁気情報の不正取得を防止することが可能で、かつ、小型化が可能な磁気ヘッドを提供すること。
【解決手段】磁気ヘッド3は、コアと、コアに巻回されるコイルと、コイルの端部が接続される端子5と、端子5から出力されるアナログ状の出力信号を復調してデジタル状の復調信号を生成する復調用電子部品6および復調信号を暗号化して暗号化信号を生成する暗号化用電子部品7が実装される基板8と、復調用電子部品6と端子5とを電気的に接続するケーブル9と、コア、コイル、端子5およびケーブル9が収納されるケース体11とを備えている。復調用電子部品6は、基板8の一方の面8aに実装され、暗号化用電子部品7は、基板8の他方の面8bに実装されている。基板8は、復調用電子部品6がケース体11の内部に配置されるとともに、暗号化用電子部品7がケース体11の外部に配置されるように、ケース体11に固定されている。 (もっと読む)


【課題】外部サーバからダウンロードされたファームウェアを記憶することができるマイクロプロセッサを備えた磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】磁気ヘッドは、磁気カードに記憶されたデータをアナログ信号に変換するコイルを備えたコアと、コアに接続されてアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換チップと、A/D変換チップに接続されたマイクロプロセッサとを有する。プロセッサは、その演算・記憶機能を制御するとともに外部ハードウェアを制御するファームウェアが外部サーバ11から磁気ヘッドにダウンロードされたときに、そのファームウェアを記憶するファームウェア記憶手段を有する。 (もっと読む)


【課題】専門の溶接担当者が必要でなく、また、在庫管理や工程の調整等が不要となる磁気ヘッド装置および磁気カード読み取り装置を提供する。
【解決手段】磁気カード上に記録された磁気情報を読み取る磁気ヘッド24と、磁気ヘッド24を挿入する上部開口部1a、および上部開口部1aから挿入された磁気ヘッド24のコア面24aを露出した状態で受け止めるカール部1bを有する下部開口部、ならびに磁気ヘッド24の周面を保持する周壁部を有するヘッドホルダ1と、磁気ヘッド24が保持されたヘッドホルダ1を装置本体内部に保持するヘッド支持体2とを備えた磁気ヘッド装置。ヘッドホルダ1の対向する側部には突起部1cが設けられており、ヘッド支持体2の開口部2aに装着したときに、突起部1cが凹部2dに嵌合することにより両者は固定される。これにより磁気ヘッド24の組立が容易になり、組立精度や読み取り性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】磁気カードの磁気記録部の位置が異なるカードに対応して、確実に磁気データの読み込み又は書き込みができるリーダライタ部に用いられる磁気ヘッド用ガイドを提供する。
【解決手段】磁気カードの磁気データの読み込み及び書き込みを行うリードライト部を支持する磁気ヘッド用ガイドであって、カードの進行方向と垂直方向に複数の磁気ヘッドを保持する。そして、この磁気ヘッド用ガイドは、ガイド本体と、複数の磁気ヘッドを保持し前記ガイド本体にワンタッチで装着可能な磁気ヘッドホルダーと、磁気ヘッドホルダーをカード側に付勢する付勢手段と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】 オーディオ用磁気コアを磁気シールドするための磁気シールド部材の構成を簡単なものとすると共に、先に加熱硬化されている接着剤を再度加熱することがなく、ヘッドのテープ走行面の状態変化がないようにする。
【解決手段】 磁気シールドケース1内に収納されたオーディオ用磁気コア2をシールドするための磁気シールド板10を略L字状とし、ヘッドアッセンブリの前工程で、この磁気シールド板10の一片が磁気シールドケース1の背面側の一部を覆い、他片がオーディオ用磁気コア2のボビン21を覆うように装着する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5