説明

国際特許分類[G21C15/16]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 原子炉 (5,406) | 炉心を有する圧力容器内の冷却系;特定の冷却材の選択 (522) | 気液分離手段を含むもの (55)

国際特許分類[G21C15/16]に分類される特許

11 - 20 / 55


【課題】気水分離器の圧力損失増加を抑制しつつ、キャリーオーバーを低減する。
【解決手段】気液二相流に旋回速度を与えるスワラ上端面の旋回羽根の鉛直面に対する出口角度に関して、旋回羽根の内側縁の出口角度が外側縁の出口角度よりも大きく構成した。 (もっと読む)


【課題】上部プレナム内での気液二相流の混合を促進させ、気水分離器入口での径方向のクオリティ分布を減少させ、気水分離器全体として低キャリーオーバーを実現できる気水分離設備を提供する。
【解決手段】気水分離機構を有する気水分離器を原子炉中央部から外周部にかけて原子炉の圧力容器内に複数配置する原子炉の気水分離設備において、
前記原子炉中央部に配置される気水分離器の圧損係数を、前記外周部に配置される前記気水分離器の圧損係数よりも大きくしたことを特徴とした原子炉の気水分離設備。 (もっと読む)


【課題】 波板とこれに取り付けられる補助板とからなる液膜排出流路の開口部製作精度が高く、設計要求値の出口湿分を確保可能な蒸気乾燥器を提供する。
【解決手段】 蒸気乾燥器内に、幅方向に複数段の屈曲部が形成された複数枚の波板6と、各波板6の表裏両面に取り付けられた複数枚の補助板21とからなる液膜排出流路を備える。補助板21は、その長辺側の面に開口22が設けられており、その開口22を蒸気流の上流側に向けて、幅方向の両端部が波板6の屈曲部に固定される。これにより、波板6と補助板21との間に、開口22と連通する液膜排出流路7を形成する。蒸気乾燥器に求められるブレークスルー特性を確保できる。組立時の作業効率を改善できる。 (もっと読む)


【課題】原子炉圧力容器内の気水分離器入口でのクオリティ分布を考慮して、気水分離器全体として低キャリーアンダーを実現できる気水分離設備を提供する。
【解決手段】原子炉中央部に配置される気水分離器の第1段排出流路8aの流路抵抗を、原子炉外周部に配置される気水分離器の第1段排出流路8aの流路抵抗よりも大きくすることで、気水分離器入口でのクオリティが高い原子炉中央部に配置される気水分離器においては気水分離器内部からのキャリーアンダーが抑制され、気水分離器入口でのクオリティが低い外周部に配置される気水分離器においては気水分離器外部からのキャリーアンダーが抑制されることにより、気水分離器の集合体である気水分離設備全体としてキャリーアンダーを低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、気液分離性能を維持しつつ、圧力損失を低減させた蒸気乾燥器及び沸騰水型原子力発電プラントを提供することにある。
【解決手段】本発明は、複数の蒸気乾燥器バンクを隔離壁の半径方向中心側及び外周側に分けた時、中心側の領域に設置された蒸気乾燥器バンクは、外周側に設置された蒸気乾燥器バンクに比べて圧力損失を低下させる構造にすることを特徴とする。
【効果】本発明によれば、気液分離性能を維持しつつ、圧力損失を低減させた蒸気乾燥器及び沸騰水型原子力発電プラントを提供することが可能である。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、気水分離性能が高い気水分離器を提供する。
【解決手段】 原子炉の炉心の熱によって発生した蒸気中の水を分離する気水分離器であって、蒸気が流入して上昇する第1の流路7aと、第1の流路7aと連通し、第1の流路7aを通過した蒸気が下降する第2の流路2aと、第2の流路2aと連通し、第2の流路2aを通過した蒸気が上昇する第3の流路1aと、を備え、第1の流路7a、第2の流路2aおよび第3の流路1aは、外周側から内周側に順次形成されている。 (もっと読む)


【課題】蒸気乾燥器への組込み性を確保しつつ各波板の間隔を均一に保持できる沸騰水型原子炉の蒸気乾燥器を提供すること。
【解決手段】液滴を捕集する複数枚の液滴捕集板15が取り付けられた複数の波板9と、その複数の波板9を貫通するスペーサロッド13と、その複数の波板9のうち隣接する波板9の間に位置するようにスペーサロッド13に通され、その隣接する波板9の間隔をネジ機構によって調節可能に保持するスペーサ装置16Aを備える。 (もっと読む)


【課題】タービン系へのN−16の移行を低減することでタービン系の線量を低減する沸騰水型原子力プラント及びタービン系の線量率低減方法を提供する。
【解決手段】本発明は、原子炉の圧力容器1内で発生する蒸気の通過経路に、分子骨格内に酸点を有する材料からなる吸着物質を設置し、N−16化合物を吸着,保持して減衰させることで、タービン系へ移行するN−16の量が低減する。 (もっと読む)


【課題】圧力損失の増加を極力抑え、高蒸気クオリティにおいても低キャリーオーバーを実現できる気水分離器を提供する。
【解決手段】液滴捕獲ガイド3を設けた排水衝突部材2を気水分離器の外筒15の外側に配置し、気水分離器からの排水を排水衝突部材2に沿って水面下に衝撃少なく入水させて気水分離器周りでの液滴の発生を抑制し、かつ、排水が排水衝突部材2に衝突して発生した微細液滴等の蒸気乾燥器への排出を液滴捕獲ガイド3により抑制するので、高蒸気クオリティにおいても気水分離器周りからのキャリーオーバーが大きくならない上、気水分離器周りの流路の一部に限定して排水衝突部材2や液滴捕獲ガイド3を設けて圧力損失の増加を抑える。 (もっと読む)


【課題】タービン系へのN−16の移行を低減することでタービン系の線量を低減する沸騰水型原子力プラントを提供する。
【解決手段】本発明の沸騰水型原子力プラントは、上記課題を解決するために、原子力プラントの原子炉圧力容器内に設置される蒸気乾燥器4内の蒸気が通過する領域に、放射性窒素化合物(N−16)を捕捉する材料を担持した多孔体を設置する。その一例として、蒸気乾燥器4に備えられる整流板7と10の両方又はいずれかを、このN−16を捕捉する材料を担持した多孔体で構成する。N−16を含む蒸気が整流板7,10を通過する際にN−16が捕捉され、タービン系へ移行するN−16の量が低減される。 (もっと読む)


11 - 20 / 55