説明

国際特許分類[G21C9/016]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 原子炉 (5,406) | 原子炉と構造上関連する緊急防護のための構成 (213) | コアキャッチャー (48)

国際特許分類[G21C9/016]に分類される特許

11 - 20 / 48


【課題】炉心溶融物の熱によっても所定の時間、炉心溶融物を保持することが可能な、実用に供することのできる炉心溶融物の保持装置を提供する。
【解決手段】原子炉圧力容器の下方に設けられる炉心溶融物の保持装置であって、前記保持装置は、炉心溶融物の温度より、融点又は沸点の低い第1の材料を含む冷却層を具えるようにして構成する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造により冷却水流路の破損を防止することが可能な炉心溶融物保持装置を提供する。
【解決手段】給水容器11、給水流路15、給水容器の外縁に放射状に設けられ流路サポート21により仕切られた複数の冷却水流路11を有し、この冷却水流路11は傾斜冷却水流路底板17と、流路サポート21と変形防止板23との上に載置されており、各々の冷却水流路11における傾斜冷却水流路底板17と流路サポート21とでL字型形状を形成し、各々の冷却水流路11の傾斜冷却水流路底板17と流路サポート21とは溶接により接合され、変形防止板23は傾斜冷却水流路底板17の上面に溶接により接合されている。 (もっと読む)


【課題】炉心溶融物冷却装置内の冷却流路の冷却水中にナノ粒子を沈殿や堆積が生じないように供給する
【解決手段】炉心溶融物冷却装置7は、断熱材42と冷却流路天板93とからなる堆積床を有している。堆積床の上面は、炉心溶融物41が堆積する堆積面である。堆積床の下方には、冷却流路43が形成されている。堆積床の冷却流路43に面する側すなわち冷却流路天板93の少なくとも一部は、ナノ粒子を含有する多孔質材料で形成されている。炉心溶融物41が落下した際に、冷却流路天板93で沸騰が生じると、それに伴って、多孔質材料の孔に含有されたナノ粒子が冷却水中に放出される。 (もっと読む)


【課題】異物の落下によるコアキャッチャの破損および冷却流路の閉塞を防止する。
【解決手段】炉心溶融物保持装置の本体は、上に開いた保持容器とこの保持容器の内面に敷設された耐熱材12と給水容器10とを備える。冷却流路11は、保持容器の外周部に形成されて上に開いた出口開口81まで給水容器10から保持容器の外面に沿って延びる。給水流路71,72は、出口開口81とペデスタル側壁16との間に形成されて上に開いた入口開口82から給水容器10まで延びる。出口開口81および入口開口82は、上方に間隔を置いて設けられた環状のカバー18で覆われる。カバー18の中央に形成された貫通部と耐熱材12の上面との間には、金網状の緩衝体17が配置される。 (もっと読む)


【課題】炉心溶融物保持装置の設置後の位置のずれを抑制する。
【解決手段】原子炉格納容器に、炉心溶融物保持装置と、スペーサ26とを備える。炉心溶融物保持装置は、ペデスタル床の上に載せられてペデスタル側壁11の内面と間隙を挟んで向かい合う外周面を持ち、その外周面の内側に上に開いた保持容器と保持容器の下方に設けられた給水容器とを備えている。炉心溶融物保持装置の外周面とペデスタル側壁11の内面との間の間隙から給水容器には、給水流路が延びる。給水容器から保持容器の下面に沿って、冷却流路が延びる。スペーサ26は、炉心溶融物保持装置の外側ライザー20の上端に引掛り、外側ライザー20の外側とペデスタル側壁11の内面との間に延びていて、炉心溶融物保持装置の偏心を防止する。 (もっと読む)


【課題】原子炉圧力容器内における溶融炉心中の金属量をより確実に増加させることができ、IVRの信頼性を高めた原子炉を提供する。
【解決手段】内部に炉心を有する原子炉圧力容器10と、前記炉心を取り囲む炉心槽13と、前記炉心を下方から支持するサポートプレート11と、原子炉圧力容器10下部に立設され、サポートプレート11を下方から支持するサポート12とを備え、サポート12が溶融した場合に、サポートプレート11が落下するようにした。 (もっと読む)


【課題】冷却面にナノ粒子による皮膜を迅速に形成できる冷却構造及びその形成方法を提供する。
【解決手段】プラス又はマイナスの一方の極性に帯電したナノスケールの粒子を含む作動流体11と接触する発熱体19の冷却面13の少なくとも一部に、ナノスケールの粒子とは逆極性の逆極性コーティング膜12を設けることにより、冷却面13が限界熱流束に到達する前に、ナノスケールの粒子による皮膜を形成させる。 (もっと読む)


【課題】炉心が溶融した場合に、原子炉容器内で金属層が形成される位置における高い熱流束によって原子炉容器が破損する可能性を小さくする。
【解決手段】炉心を収める原子炉容器1の内部に、炉心の下方に設けられて炉心を支持して上下に貫通する流路孔が形成された下部サポートプレート6と、原子炉容器1に固定されて下部サポートプレート6を支持する下部サポートプレート支持体7と、断熱スペーサ10と、断熱スペーサ10を介して下部サポートプレート支持体7に固定されて下部サポートプレート6に接する網状ヒートパス9とこの網状ヒートパス9から下方に延びる高さ方向ヒートパス8とを備える。網状ヒートパス9および高さ方向ヒートパス8は、断熱スペーサ10よりも熱伝導率が高い。 (もっと読む)


【課題】仮想的な苛酷事故想定時の原子炉格納容器の健全性余裕を更に増大させることを目的とし、原子炉格納容器内に放出される核分裂生成物を効率的に除熱可能な原子炉格納容器を、簡素な変更によって実現する。
【解決手段】原子炉圧力容器を支持するペデスタルと、原子炉圧力容器より下方に位置し、かつペデスタルに囲まれて形成される下部ドライウェルと、原子炉圧力容器側面方向にありダイヤフロムフロアによって下部ドライウェルと区画された上部ドライウェルと、上部ドライウェルより下方でかつ、ペデスタルの径方向外側に配置され、内部に冷却材が充填されたサプレッション・チェンバとを有する原子炉格納容器において、
入口側が下部ドライウェルに開口し、その開口高さがサプレッション・チェンバ内の冷却材水面よりも上であり、かつ出口側がサプレッション・チェンバ内の冷却材中に開口する連通管を有する。 (もっと読む)


【課題】炉心溶融物を保持する流路天板下面の冷却水への伝熱面積を確保しつつ、流路天板の変形を抑制する。
【解決手段】炉心溶融物保持装置に、給水容器10と、給水容器10から放射状に延びる複数の流路サポート21と、流路サポート21の間に流路サポート21の給水容器側の端部よりも給水容器10からの距離が遠い位置から放射状に延びる変形防止板23と、流路サポート21および変形防止板23で下面を支持されて給水容器10から放射状に広がる傾斜流路天板18と、を備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 48