説明

国際特許分類[H01B13/34]の内容

国際特許分類[H01B13/34]に分類される特許

41 - 50 / 63


【課題】導線の確実な接触がもたらされるように、具体的には絶縁穴あき接点がある撚り合わされた導線の確実な接触をもたらすケーブル、さらにまた、本発明に基づくケーブルを接触させる目的のための接続装置とともに、ケーブルの製造のための方法を提供する。
【解決手段】このケーブルCは、光伝送用合成プラスチック材料からなるシース層の中に複数本の絶縁導線を配置することによって形成されており、これらの絶縁導線の2本以上は長手軸の周りにらせん状に撚り合わされ、これらの撚り合わされた絶縁導線の隣接部分が参照平面に対して直交状に重ねられる箇所を決定するために、いずれかのケーブルが光学的に走査され、しるしは隣接する導線部分から横方向に間隔を置いた箇所でケーブルシース1の上に形成され、撚り合わせ導線のうち選択された1本が絶縁穴あき接点によって係合することができる。 (もっと読む)


【課題】 マーキングする電線の走行速度を大幅に向上させることができ、しかも、マーキング不良の発生を抑止して、製品歩留まりの向上を図ることができる電線のマーキング方法を提供する。
【解決手段】 回転するマーキングローラ25のスタンプ部に塗布されたインクを走行する被覆電線26の接触面に転写する電線のマーキング方法において、スタンプ部にインクを供給するインク供給手段31は、インク掻き上げローラ62がインク壺61から掻き上げたインク60を含浸して、マーキングローラ25の周囲に摺接する多孔質弾性体64に供給する。 (もっと読む)


【課題】着色材の滴射を停止した際に着色ノズルの流路内に気泡が流入することを防止する着色ノズルを提供する。
【解決手段】電線を着色する着色装置に取り付けられる着色ノズルは、着色材を収容するインサート部材と、インサート部材に連結されたノズル54などを有して構成されている。ノズル54は、前記インサート部材側に配された第1のノズル部材37と、電線側に位置付けられた第2のノズル部材50と、これらノズル部材37,50を連結する接続パイプ51と、を有している。第2のノズル部材50は、第1のノズル部材37寄りに配されかつ第1のノズル部材37よりも内径が小さい第2の大径部151と、第2の大径部151よりも電線側に配されかつ第2の大径部151よりも内径が小さい小径部152と、小径部152よりも電線側に配されかつ小径部152よりも内径が大きい第1の大径部153とを有してその内面が段差状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】色むらの発生を防止できる電線用着色インクを提供する。
【解決手段】電線用着色インクは電線の外表面に一定量ずつ滴射されて該電線の外表面を着色する。電線用着色インクは溶媒とアクリル樹脂と色材とを含んだインク本材100重量部に対してPVA水溶液を5重量部以上15重量部以下配合している。PVA水溶液の濃度が10%以上でかつ15%以下である。 (もっと読む)


【課題】 マーキングする電線の走行速度を大幅に向上させることができ、しかも、マーキング不良の発生を抑止して、製品歩留まりの向上を図ることができる電線のマーキング方法を提供する。
【解決手段】 外周面にスタンプ部が突設されて駆動軸23と一体回転するマーキングローラ25と、スタンプ部に被覆電線26を押圧する押さえローラ28とを備え、回転するマーキングローラ25のスタンプ部のインクを被覆電線26の接触面に転写することで、走行する被覆電線26の外周に連続的にマーキングを実施する電線26のマーキング方法であって、押さえローラ28は、その中心に一体的に設けられた支持軸41に嵌合する転がり軸受43,44により回転自在に支持される。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置構成で電線の視認性及び意匠性を向上させる。
【解決手段】液状の着色材を電線3の外表面3aに付着させて、該外表面3aに帯状の意匠パターン6を形成する電線着色装置1であって、電線3の外表面3aに向かって着色材を噴出する着色手段13と、意匠パターン6に対応した外表面3aの複数の着色領域3bの各々の全周に亘って着色材が付着され且つ電線3の長手方向Aと交差するように、着色手段13の着色材を噴出する先端部分を往復可能かつ円弧状に移動させる往復移動手段18と、着色手段13及び往復運動手段18又は電線3の何れかを電線3の長手方向Aに移動させる移動手段14と、着色手段13が着色領域3bに着色材を付着する位置に移動手段14によって移動したときに、着色手段13による着色材の噴出及び着色手段13の往復移動を制御する着色制御手段21aと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 電線の敷設の際に使用した電線の数量や端材となった電線の数量を容易に計って管理することを可能にする。
【解決手段】 電線3に沿って互いに離れて設けられると共に、順番を表す順番情報および電線3の製品情報を記憶している複数のICタグ3Aと、電線3を切断するために用いられる切断部を挟むようにICタグ3Aが位置したときに、これらのICタグ3Aとの通信によって順番情報を読み取るリード・ライト装置5と、リード・ライト装置5が読み取った順番情報が途切れたとき、途切れたときの最後の順番情報を持つICタグ3Aとその1つ前の順番情報を持つICタグ3Aとの間で電線3が切断されたと判別し、最初の順番情報から1つ前の順番情報までに対応する長さを算出して、引き出されて切断された電線3の使用数量、または戻し入れられた電線3の戻し入れ数量とする電線管理コンピュータ6とを備える。 (もっと読む)


【課題】物品の外表面に着色インクを塗布した後において、当該着色インクを速やかに乾燥することができる物品の着色方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1種以上の有機溶剤が含有される着色インクを物品の外表面に塗布する工程と、当該着色インクに着火する工程とを備え、当該着色インクを自己燃焼させることにより、当該着色インクが速やかに乾燥する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構造で薬液の変質を防止できるとともに、該薬液の交換及び補充にかかる手間の増加を防止できる薬液用容器及び薬液用容器を備えた薬液吐出装置を提供する。
【解決手段】薬液吐出ユニット15は薬液用容器32と着色ノズルと加圧気体供給源33を備えている。薬液用容器32は内側容器56と外側容器57と加圧流体供給管58と薬液排出管59を備えている。内側容器56は変形自在なフィルム状のシートによって袋状に形成されて着色材を封入している。外側容器57は内側容器56を封入している。加圧流体供給管58は外側容器57の底面を貫通してその先端が該外側容器と内側容器56との間の空間に位置している。薬液排出管59は容器56,57の底面を貫通してその先端が該内側容器56内に位置している。加圧気体供給源33が加圧流体供給管58を介して加圧された気体を供給する。薬液用容器32は着色ノズルに着色材を供給する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネス用電線へのマーキング分野においても、充分応用可能な、印刷部分の、ポリエチレンなどのポリオレフィン系被覆層に対する高い接着性(着色性)と、高い耐摩耗性とを備えながら、良好な生産性、速乾性、及び、適度な広がり性が得られる電線マーキング用インクを提供する。
【解決手段】分子量が105000以上93000以下のアクリル樹脂成分が配合されている電線マーキング用インク。 (もっと読む)


41 - 50 / 63