説明

国際特許分類[H01B3/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択 (29,859) | 絶縁材料を特徴とする絶縁体または絶縁物体;絶縁性または誘電性特性に対する材料の選択 (2,559)

国際特許分類[H01B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01B3/00]に分類される特許

71 - 80 / 539


【課題】 低い比誘電率εと高いキュリー点Tcを有し、1100℃以下での低温焼結を実現した焦電磁器材料を提供する。
【解決手段】 組成式が(Pb(1−x),Ca)(Ti(1−y),(Sb1/2Nb1/2)O(但し、0.08≦x≦0.24、0.001≦y≦0.5)で表される主成分に、副成分としてSiOを0.1質量%以上10質量%以下添加する。 (もっと読む)


【課題】PSE規格で外被に求められる物理特性(伸び、抗張力、老化後の伸び残率と抗張力残率)及び加熱変形性と、難燃性とを満たしつつ、擦過等によるいわゆる白化が生じない良好な外観を有する太陽光集電ケーブルを提供する。
【解決手段】外側絶縁層30と、ポリエチレンからなる内側絶縁層20とを備えた二層構造の絶縁層で導体10が被覆された太陽光集電ケーブル1であって、前記外側絶縁層30が、合成水酸化マグネシウム(A)とベース樹脂(B)とを(A)/(B)=1〜1.6の質量比で含有し、該ベース樹脂が、ポリオレフィン系樹脂(C)とスチレン系熱可塑性エラストマー(D)とを(C)/(D)=70/30〜90/10の質量比で含有し、該ポリオレフィン系樹脂が、ポリプロピレン系樹脂(E)とエチレン‐アクリル酸エチル共重合体(F)とを(E)/(F)=2/6〜3/5の質量比で含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】引張強さ、耐寒性等の機械的特性を損なわず、有毒ガスを発生させずに、トリアジン系難燃助剤に相当する難燃効果を有することでUIC規格を満たす難燃性を備える電線用のノンハロゲン難燃性樹脂組成物、及び当該ノンハロゲン難燃性樹脂組成物を用いた電線、並びにケーブルを提供する。
【解決手段】本発明に係るノンハロゲン難燃性樹脂組成物は、ポリオレフィン系樹脂のベースポリマ100重量部に対し、50重量部以上250重量部以下の金属水酸化物と、1重量部以上50重量部以下のホウ酸カルシウムと、1重量部以上50重量部以下のすず酸亜鉛とを含み、UIC規格 CODE895 OR 3rd edition appendix6に準拠した垂直燃焼試験において炎を取り去った後の燃焼時間が30秒未満である。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁材料の誘電損失を小さくすると共に、加熱処理されたときに電気絶縁材料が熱膨張するのを抑制することができる絶縁性フィラーを提供する。
【解決手段】比誘電率および誘電正接の小さいポリマー粒子101と、ポリマー粒子101の表面を覆う絶縁体層102とにより形成される絶縁性フィラー100を含有して電気絶縁材料が形成されることで、絶縁性フィラー100は比誘電率および誘電正接の小さいポリマー粒子101を含んでいるため、電気絶縁材料の誘電損失を小さくすることができる。また、ポリマー粒子101を覆う絶縁体層102を形成する無機絶縁物の熱膨張率がポリマー粒子101よりも小さいため、絶縁性フィラー100が加熱されたときにポリマー粒子101の表面を覆う絶縁体層102によりポリマー粒子101の熱膨張が抑制されるため、加熱処理されたときに電気絶縁材料が熱膨張するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】木質系資源から抽出される有機フィラーを細かく粉砕し、熱硬化性樹脂中に一様に分散させる。
【解決手段】エポキシ樹脂のような熱硬化性樹脂5と、熱硬化性樹脂5に充填される木質系資源から抽出されたセルロース、へミセルロース、リグノセルロース、リグニンの1種類以上からなる有機フィラー4と、熱硬化性樹脂5に充填されるシリカ、アルミナ、ムライトの1種類以上からなる無機フィラー3とを具備し、有機フィラー4は、液状酸無水物で膨潤され、無機フィラー3で攪拌することのより粉砕され、一様に分散されたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上させつつ、しかも良好なDCバイアス特性を示す誘電体磁器組成物およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】ABO(AはBaを含み、CaまたはSrを含んでもよい、BはTi)で表される化合物と、Zr酸化物と、希土類元素酸化物と、Mg酸化物と、を含有する誘電体磁器組成物中に、誘電体粒子と結晶粒界とが存在し、結晶粒界21におけるR元素量の最大値をRmaxとし、誘電体粒子20において、Rmaxの50%以上である領域を拡散領域20b、それ以外の領域を中心領域20aとし、拡散領域20bでのZr量をZr1、結晶粒界21でのZr量をZr2としたとき、Zr1/Zr2≧1.5である関係を満足する誘電体粒子の割合が、誘電体粒子全体に対して50%以上である。上記の関係は、Mg−Zr−O固溶体を予め作製し、これを含む原料を焼成することで達成される。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂に配合して酸素指数を向上させ、水酸化マグネシウムの添加量を抑えることができる難燃剤を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂でなる押し出し成形材、射出成形材に配合する水酸化マグネシウムを主成分とする難燃剤であって、水酸化マグネシウムに対して、ジメチルシリコーンを2.0〜5.0wt%と、メチルハイドロジェンシリコーンを0.5〜5.0wt%との添加量で表面処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】水酸化アルミニウムを難燃剤として用いたハロゲンフリーの電線・ケーブル被覆用難燃性組成物の水酸化アルミニウムに起因する、電線・ケーブルの品質の均一性低下や外観不良の発生を抑制する。
【解決手段】電線・ケーブル被覆用難燃性組成物は、ノンハロゲン難燃性組成物であって、(A)ポリオレフィン80〜95質量%および(B)ポリアクリル酸ナトリウム架橋体5〜20質量%からなるベースポリマー100質量部に対し、(C)水酸化アルミニウム40〜120質量部を含有する。また、電線・ケーブルは、そのような組成物からなる被覆を有する。 (もっと読む)


【課題】充分な難燃性と機械特性を備え、収束部材がハロゲンフリーであるワイヤーハーネスを提供する。
【解決手段】複数の電線と、前記電線を収束するための収束部材とを含み、前記収束部材は、難燃剤として、平均粒径が互いに異なる2種以上の金属水和物を含むノンハロゲン難燃性樹脂組成物であって、JIS K7201に準じて測定し、着火から4秒以内に消炎するときの酸素指数(4秒法、0.5mm厚)の値が18.5以上の難燃性を備え、かつ、JIS K7161に準じて測定した破壊点強度が23MPa未満であるノンハロゲン難燃性樹脂組成物からなることを特徴とする、ワイヤーハーネス。 (もっと読む)


【課題】銅の薄膜上に成膜した誘電体薄膜の膜質を維持できる簡易な誘電体薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】基板12上には、(111)の一軸配向性を有するCu下部電極14が形成される。該Cu下部電極14上に、ペロブスカイト型誘電体のナノ粒子の単分散スラリーをスピンコート法により塗布し、窒素雰囲気で乾燥させる。その後、還元性雰囲気で熱処理を行うことにより、ナノ粒子をCu下部電極14上でエピタキシャル成長させて一軸配向性を有する誘電体薄膜16を形成する。該誘電体薄膜16に上部電極18を形成すると薄膜キャパシタ10が得られる。この製造方法によれば、Cu下部電極14に与えるダメージが少なく変質・変形を抑制できるため、該Cu下部電極14上に形成される誘電体薄膜16の膜質の維持が可能になるとともに、少ない工程で高結晶性の誘電体薄膜16の作製が可能となる。 (もっと読む)


71 - 80 / 539