説明

国際特許分類[H01B7/28]の内容

国際特許分類[H01B7/28]の下位に属する分類

国際特許分類[H01B7/28]に分類される特許

1 - 10 / 60


【課題】 風圧荷重の低減を図ると共に、少なくとも従来の電線と同等の難着雪効果を有するヒレ付低風圧電線を提供することを目的とする。
【解決手段】 導体1の外周を絶縁体2で被覆してなるヒレ付低風圧電線100において、絶縁体2の長手方向に沿って形成され、頂部が平面状で且つ下方側が裾拡がりにされた略角形の断面形状を有するヒレ3A〜3Pを、絶縁体2の円周方向に沿って一定間隔毎に絶縁体2の外周面に複数設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 十分な可撓性と、高い遮水性とを両立することが可能な海中ケーブルを提供する。
【解決手段】 海中ケーブル3の内部の電力用線心13は、導体部15、絶縁部17、シールド層19、遮水層21、防食層22等から構成される。導体部15の外周部には、絶縁部17が設けられる。絶縁部17は、例えば架橋ポリエチレンで構成される。絶縁部17の外周には、シールド層19が設けられる。シールド層19の外周部には遮水層21が設けられる。遮水層21は、金属層31が樹脂層33a、33bで挟みこまれた複層テープ30により構成される。遮水層21の外周部には防食層22が設けられる。なお、複層テープ31の断面形状が、金属層31は波形状を有する。 (もっと読む)


【課題】塗布性がよく防食性能に優れた防食剤、これを用いた端子付き被覆電線およびワイヤーハーネスを提供する。
【解決手段】本発明は、湿気硬化型のウレタン系接着性樹脂を含むことを特徴とする防食剤に関する。また本発明は、導体を絶縁被覆で被覆してなる被覆電線と、被覆電線の端末において露出する露出導体に接続される端子金具と、を備え、露出導体と端子金具とを電気的に接続する電気接続部が、湿気硬化型のウレタン系接着性樹脂の硬化により形成される硬化物により覆われていることを特徴とする端子付き被覆電線、および、端子付き被覆電線を備えるワイヤーハーネスに関する。 (もっと読む)


【課題】より高度な耐熱性および耐放射線性を有し、燃焼した場合にもハロゲンガス等の有毒または腐食性のガスを発生することのない、ノンハロゲン難燃性ゴム組成物、およびそれを用いてなるノンハロゲン難燃性電線またはケーブルを提供する。
【解決手段】ジエン含有量が10質量%以下のエチレン・プロピレン・ジエンゴムを含有し、ポリマー全体のジエン含有量が0.5質量%〜3.0質量%であるポリマーと、シラン処理水酸化マグネシウムおよび、脂肪酸またはリン酸エステル処理水酸化マグネシウムを含有させて、ノンハロゲン難燃性ゴム組成物とする。 (もっと読む)


【課題】加工性が良好で、かつ耐放射線性、耐熱性、および機械的特性にも優れる鉛非含有高分子組成物を被覆した耐放射線性電線・ケーブルを提供する。
【解決手段】(A)クロロスルホン化ポリオレフィン100質量部に対して、(B)テルペン系水素添加樹脂2.0〜25.0質量部、(C)ビスフェノールA型エポキシ樹脂3.0〜30.0質量部、および(D)γ−アミノプロピルトリエトキシシラン0.4〜5.0質量部を含有する鉛非含有高分子組成物を、導体外周に被覆する。 (もっと読む)


【課題】原子力発電所、特にBWRの格納容器内に適用でき、耐熱性、耐放射線性及び電気特性に優れた組成物からなる絶縁体を備えた耐放射線性絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体と、前記導体の周囲を被覆する絶縁層を備えた絶縁電線であって、前記絶縁層は、オレフィン系ポリマ100質量部に対し、老化防止剤を10〜15質量部、芳香族系プロセスオイルを5〜40質量部含有し、更に焼成クレーを5〜40質量部含有する耐放射線性絶縁電線である。 (もっと読む)


【課題】架空線に過冷却水滴が衝突したときに氷が付着するのを防止ないしは低減できる難着氷テープを提供する。
【解決手段】金属テープ2の片面に表面処理により微細な凹凸を設け、その表面に前記微細な凹凸に沿うように薄い撥水性材料層3を設け、その撥水性材料層3の表面の算術平均粗さを3.1μm以下とし、前記金属テープ2のもう一方の面に接着剤層4を設けた難着氷テープ。撥水性材料層3がもともと氷が付着しにくい性質を有している上に、その撥水性材料層の表面に算術平均粗さ3.1μm以下という微細な凹凸を設けたため、撥水性材料層の表面と過冷却水滴の衝突により発生する氷との間に無数の微細な空隙ができ、撥水性材料層の表面から氷が剥がれやすくなる。 (もっと読む)


【課題】鉛を含まず、かつ、加工性に優れ、高い耐放射線性、耐熱性、耐水性および機械的特性を有する組成物を被覆した耐放射線性電線・ケーブルを提供する。
【解決手段】(A)(a−1)クロロスルホン化ポリオレフィン60〜80質量%、および(a−2)エチレン・酢酸ビニル共重合体20〜40質量%からなるポリマー成分100質量部に対して、(B)γ−アミノプロピルトリエトキシシラン1.0〜5.0質量部、および(C)ジ−t−ブチルペルオキシ−ジイソプロピルベンゼン2.0〜5.0質量部を含有する鉛非含有高分子組成物を、導体外周に被覆する。 (もっと読む)


【課題】極寒地の冬場においても取り扱い性の優れた充電ケーブルを提供する。
【解決手段】動力線2、信号線3が、それぞれ、芯線21、31及び該芯線21、31を覆う被覆部22、32から構成される。押さえ巻きテープ6が、これら動力線2、信号線3の回りに巻き付けられている。電流を流すと発熱して充電ケーブル1を暖める加熱用導線7が、押さえ巻きテープ6の外側に間隔を空けて巻き付けられている。シース8が、加熱用導線7の外側を覆うように設けられる。 (もっと読む)


【課題】端末止水、防水及び防食処理にあたり、形状が大きくなり過ぎてしまうことを防止することが可能な端子付き電線の端末止水、防水及び防食方法を提供する。
【解決手段】電線被覆11を取り除いて露出した導体部分12を端子20で圧着した端子付き電線1の端末止水、防水及び防食方法であって、熱可塑性樹脂、シリコーンゴム、エラストマー、並びに、ポリオレフィン系樹脂及びエチレン系共重合体の少なくとも1つを主成分とする樹脂成分のうち、いずれか1つにより構成された絶縁性の部材31を、導体部分11を端子20で圧着した圧着部に設置する設置工程と、設置工程により部材31が設置された圧着部を包むように且つ端子本体部20aを包まないように、熱収縮チューブ32を被せる被覆工程と、被覆工程により被せられた熱収縮チューブ32を加熱して収縮させる加熱工程と、を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 60