説明

国際特許分類[H01C10/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 抵抗器 (3,003) | 可調整抵抗器 (439)

国際特許分類[H01C10/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01C10/00]に分類される特許

1 - 10 / 198


【課題】シャフト部とロータ部とストッパ部とが一体成形された生産性の高い可変抵抗器を提供する。
【解決手段】本発明に係る可変抵抗器80のシャフト部41とストッパ部44とロータ部42とは一体成形される。これにより、切削加工してシャフト部41を生産する従来の手法と比較して高い生産性を有する。また、従来の手法ではシャフト部41とロータ部42との双方の固定部分を高い寸法精度で加工する必要がある。しかしながら、本発明に係る可変抵抗器80はシャフト部41とロータ部42とが一体であるためこの問題が発生せず、従来の手法と比較して高い生産性を有する。また、一体成形のためシャフト部41とロータ部42とを固定する工程が不要なため、従来の手法と比較して高い生産性を有する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減することができると共に、簡略化された構造で求められる防水特性を得ることができる回転型電気部品を提供する。
【解決手段】軸受け部材2の軸受け部21の挿通孔21aの複数の凹部24と、凹部24と対向する軸部材1のフランジ部12に設けた環状の溝部14からなるグリス保持部を設け、グリス保持部にグリスを保持させ、軸部材1と軸受け部材2の隙間の防水特性を得る。
また、軸受け部材2に傾斜部26aを有する第1の外周壁26を設け、ケース部材3に傾斜部33aを有する第2の外周壁33を設け、傾斜部26aと傾斜部33aを当接させ、軸受け部材2とケース部材3の防水特性を得る。 (もっと読む)


【課題】従来技術では、カーボン繊維と合成樹脂とを主原料とした摺動子の長手方向に力が働いた場合、摺動子に亀裂が発生する虞があると言う課題があった。また、板ばねで接触子を押し付けた構造なので、取付け精度が悪くしっかりとした固定ができないと言う課題もあった。
【解決手段】カーボン繊維と合成樹脂とを主原料として板状に形成した摺動子と、摺動子を所定位置に固定する基台と、摺動子を基台に保持固定する保持部材とを備えた摺動子保持構造において、摺動子は、一方側に摺接部と他方側に被保持部とを有し、摺動子の一部分に基準部位を備え、基台は、所定のX軸方向と該X軸方向に略直交したY軸方向とを有した保持面と基台の所定位置に設けた当接部とを有し、保持部材は、押さえ面を有し、保持面と押さえ面との間に被保持部を挟み込み、基準部位を当接部に当接して、摺動子を位置決めした状態で、保持部材を基台に固定したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】操作者がスイッチ切換などの回転動作を良好に認識できる回転型電気部品を提供すること。
【解決手段】回転操作される操作体(3)と、前記操作体(3)を回転可能に保持するハウジングと、前記操作体(3)の回転動作を検出する回転検出手段と、前記操作体(3)と共に回転するクリック部材(4)と、前記クリック部材(4)に設けられた係合部(402)と係脱してクリック感触を生起する突部(502)を有するクリック板(5)と、を備え、前記操作体(3)の回転操作に伴って、前記係合部(402)と前記突部(502)とが係脱した際に、クリック音を発生させるクリック音発生手段を、前記係合部(402)および前記突部(502)とは異なる位置に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特に、従来に比べて耐久性を効果的に向上させることが可能な摺動子及びそれを用いた電子部品を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明は、摺動面上を摺接可能な接点部を備える摺動子であって、先端から基端側に向けて延出し、前記先端から前記基端側への長さ方向に対し直交する幅方向に間隔を空けて配列された前記接点部を備える複数本の摺動片2と、各摺動片2の基端側に位置する固定部3と、各摺動片2と前記固定部3間を繋ぐ中間部4と、を有する弾性変形可能な材質からなり、前記中間部4は、各摺動片2の根元部2bに接続し前記幅方向への寸法がT1で形成された第1中間領域4aと、前記第1中間領域4aと前記固定部3との間に位置し、前記幅方向への寸法が前記T1よりも小さいT2で形成された第2中間領域4bとを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】回転体の回転によって出力を変化する検出手段の機能を低下することなく小型化が図れる回転式電子部品を提供すること。
【解決手段】ケース10と、ケース10の回転体収納凹部13内に収納される回転体本体部51の上面から軸部53を突出してなる回転体50と、回転体本体部51を収納したケース10の上部を覆うカバー130とを具備する。カバー130は軸部53を回動自在に軸支する軸支部135を設けてなる上面板131と、上面板131の外周辺の部分を下方に折り曲げて形成される一対の側面板133とを具備して構成される。カバー130の一対の側面板133に覆われるケース10の一対の側壁部15に、側壁部15を貫通する側壁貫通部23を設ける。カバー130の一対の側面板133のケース10の側壁貫通部23を覆う位置に、側面板133の一部を外方向に向けて突出変形させてなる回転体本体部逃げ部147を形成する。 (もっと読む)


【課題】材料費の削減が図れると同時にクリックバネの確実な位置決め・固定が行える回転式電子部品のクリック機構を提供すること。
【解決手段】ケース10と、ケース10の収納部13内に回転自在に収納される回転体50と、アーム部71に設けた弾接部73を回転体50に設けたクリック係合部61に係合することでクリック感覚を生じさせるクリックバネ70と、ケース10の収納部13を覆うカバー100とを具備する。クリックバネ70は円弧状のアーム部71の根元部分に取付部75を連結したリング形状に形成されている。アーム部71は収納部13内に収納される外径寸法であり、取付部75はアーム部71の外周から水平方向外方に向けて突出している。ケース10の外周側壁17,21上に設けたクリックバネ係止部24内に取付部75を挿入・位置決めした上で、この取付部75をケース10とカバー100の間に挟持して固定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ノブとロータリエンコーダの固定力を高めつつ、良好なメンテナンス性を確保することができるノブを提供することにある。
【解決手段】
本発明に係るノブは、略円形の正面部材と、前記正面部材の裏面側に接合して外周を形成する円筒部材と、前記正面部材の裏面の、前記円筒部材よりも前記正面部材の円の中心寄りに設けられ、先端が二又に分岐する円筒形のエンコーダ接続部材と、を備え、前記エンコーダ接続部材には、ロータリエンコーダに設けられた溝に勘合するノッチが設けられている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面実装型の回転型電子部品に関し、フラックス浸入による接触不良を防止できるものを提供することを目的とする。
【解決手段】上方開口の凹部内底面に円形孔11Aを有した合成樹脂製のケース11と、軸部12Aの上下方向中間位置に上面に摺動子13が固定されたフランジ部12Bを備え、ケース11の凹部内に回転可能に配された回転体12と、下面に印刷形成された集電部15、抵抗部16に各々接続されて端部から外方へ突出し、下方に曲げ下ろされた金属薄板製の端子15A,16Aをインサート成形で固定した合成樹脂製の印刷基板14が、ケース11の凹部を塞ぐように上方から組み合わされて構成した。 (もっと読む)


【課題】オペレータの熟練度や操作部の目視を必要とせず、フェードインやフェードアウトなどの操作部の操作を正確に行なうことのできる音声調整装置の操作サポートシステム及びサポートプログラムを提供する。
【解決手段】音声調整装置の操作サポートシステムは、スライド式のモータフェーダ1を備え、このモータフェーダ1の操作ツマミ2に対してトルクを与える制御回路3と、駆動部となるモータ制御部4と、操作ツマミ2の把持部分である操作面に設けられたタッチセンサ5と、制御回路3に予め制御プログラムの設定を行なう設定操作部6と、を備える。操作ツマミ2のポジションと、このポジションにおける操作トルクの制御パターンとして、操作ツマミ2にかかる操作トルクを軽重2段階に分けて制御するパターンと、操作ツマミ2にかかる操作トルクを、操作ツマミ2のポジションに応じて可変にする制御パターンとがある。 (もっと読む)


1 - 10 / 198