説明

国際特許分類[H01G9/008]の内容

国際特許分類[H01G9/008]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/008]に分類される特許

1 - 10 / 234


【課題】圧接接続に伴う亀裂や箔割れなどの電極箔の損傷を防止し、電極箔と引出し端子との接続強度を高める。
【解決手段】電極箔(2)に引出し端子(4)が冷間圧接法により接続されたコンデンサであって、前記電極箔(2)と前記電極箔との接続部に冷間圧接金型で形成された凹部(8)の平面形状が円形状であるコンデンサおよびその製造方法である。冷間圧接金型の押圧面が角部を持たないので電極箔に対する局所的な応力集中を回避できる。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム線とめっき層の密着性を向上させ、半田濡れ性を改善する。
【解決手段】陰極箔及び陽極箔を備え、電解質を保持したコンデンサ素子1と、コンデンサ素子1に接続されたアルミニウム線2とを外装部材3で封止し、前記アルミニウム線2の一部を外装部材の導出部4から外部に導出させる。アルミニウム線2の一部を粗面化処理する。アルミニウム線2の粗面化された表面にめっき層6を形成する。粗面化処理は、多角形状の粒子を吹き付けるブラスト処理により行う。 (もっと読む)


【課題】コンデンサに振動が加わった際にリード線の破損を防止することができ、長年の使用に耐えられるチップ形コンデンサを提供する。
【解決手段】コンデンサ素子5を有底筒状の外装ケース2内に収納し、外装ケース2の開口部3を封口部材4により封口するとともに、封口部材4から導出されるリード線6を有するコンデンサ本体1と、リード線6が挿通される貫通孔17が形成され、コンデンサ本体1のリード線導出側に取り付けられる絶縁部材9と、からなるチップ形コンデンサCにおいて、リード線6の絶縁部材9から導出される部位に複数の屈曲部が形成され、この複数の屈曲部を介してリード線6が実装基板24に対して接続される。 (もっと読む)


【課題】電極端子に通電部材を取り付ける際に取付ボルトに強いトルクが発生しても抗することのできる蓄電素子の提供。
【解決手段】筐体120と、筐体120の外側に取り付けられる電極端子105と、導電性を有する通電部材200を電極端子105に取り付ける取付ボルト108と、取付ボルト108と筐体120とを絶縁する絶縁部材109とを備える蓄電素子であって、取付ボルト108は、外周部にねじ山が設けられる棒状のねじ部181と、ねじ部181の一端部から放射方向に張り出すフランジ状の部材であって、ねじ部181に螺合するナット201の回転方向と直交する、または、略直交する面に沿って配置される第一当接面部183を有する抗回転部182とを備え、絶縁部材109は、抗回転部182を収容し、第一当接面部183と当接する第二当接面部192を有する凹陥部191を備える。 (もっと読む)


【課題】陽極と陰極とをセパレータを介して積層しコンデンサ素子とする場合、巻き回してコンデンサ素子とする場合よりも位置合わせが煩雑になりやすく、そのため、製造の自動化も困難になりやすい。本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、陽極と陰極とをセパレータを介して積層しコンデンサ素子とする場合であっても、位置合わせが容易で、そのため、製造の自動化も容易な構成の電解コンデンサを得ることを目的としている。
【解決手段】本発明は、中央に貫通穴を有する円盤状の、陽極とセパレータと陰極との複数組の積層体と、それらの前記貫通穴を貫く貫通棒と、前記陰極には外周から延設され積層方向に整列した延設片と、前記セパレータには、外周から延設され積層方向に整列した延設片とまたは積層方向に整列した切り欠き部分と、前記陰極の前記延設片と接続する陰極引き出し端子と、前記陽極の外周と接続する陽極引き出し端子と、を有する電解コンデンサを提供する。 (もっと読む)


【課題】アルミニウムの箔を、電極とこの電極と外部端子との接続用の引き出しリードタブとに使用するアルミニウム電解コンデンサにおいて、引き出しリードタブは、コンデンサ素子と蓋との間の空間部分にあるため、長時間の使用によって、電解液の変質やコンデンサ部材から流失する塩素等のハロゲンにさらされるために、腐食断線となってしまう事がある。本発明は、この問題点を解決するためになされたもので、引き出しリードタブ表面の腐食防食により、高耐圧で高温対応の長寿命のコンデンサを得ることを目的としている。
【解決手段】本発明は、陽極側の前記引き出しリードタブ表面に、高級脂肪酸または高級脂肪酸アルミニウムを設けることを特徴とするアルミニウム電解コンデンサを提供する。 (もっと読む)


【課題】周期が短く、また電圧差も大きな充放電回路が印加されるような使用において、電解コンデンサの長寿命化を図る。
【解決手段】陽極内部端子を備えた陽極箔と、陰極内部端子を備えた陰極箔とを、セパレータを介して巻回又は積層したコンデンサ素子を用いた電解コンデンサにおいて、陽極箔の端部がセパレータを介して陰極箔に対向し、かつ陰極内部端子は表面を拡面処理されているので、陽極箔に対向する陰極箔に面積の小さな部分がなくなって、充放電特性が向上する。さらに、陽極内部端子を備えた陽極箔と、陰極内部端子を備えた陰極箔とを、セパレータを介して巻回又は積層したコンデンサ素子に駆動用電解液を含浸した電解コンデンサにおいて、前記陰極内部端子は、アルミニウム材からなり、その表面をエッチング処理し、このエッチング層の鉄の濃度を40ppm以下とした。 (もっと読む)


【課題】複数の蓄電装置を接続して蓄電装置集合体とするときの接続作業を簡易化すること。
【解決手段】蓄電装置は、充放電可能な第1蓄電セル2A及び第2蓄電セル2Bと、第1蓄電セル2Aを収納する第1収納室6及び第2蓄電セル2Bを収納する第2収納室7を有し、かつ第1蓄電セル2Aの第1極体と第2蓄電セル2Bの第1極体とが電気的に接続される筐体3の蓋3Tと、第1蓄電セル2Aの第2極体と電気的に接続されて筐体3の外部に引き出される第1端子4と、第2蓄電セル2Bの第2極体と電気的に接続されて筐体3の外部に引き出される第2端子5と、を含む。 (もっと読む)


【課題】集電板や外部端子部材の加工精度に影響を受けることなく、集電板と外部端子部材との間の溶接精度や接続強度を高めたコンデンサを提供する。
【解決手段】陽極側及び陰極側の電極体(陽極体又は陰極体)と、コンデンサ素子4と、コンデンサ素子を収容するケース部材(外装ケース)を封口する封口部材(封口板22)と、コンデンサ素子の素子端面5に張り出させた単一又は複数の電極張出し部(陽極部6又は陰極部8)と、電極張出し部に接続された単一又は複数の集電板(陽極集電板12又は陰極集電板16)と、集電板に重ねられレーザ溶接又は電子ビーム溶接により溶接された外部端子部材(陽極端子10又は陰極端子14)とを備え、集電板と外部端子部材との接触面65に対してレーザビーム69又は電子ビームの照射位置を接触面と交差方向に異ならせて集電板と外部端子部材とが溶接されている。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ加工されるリード端子の曲げ応力の緩和とともに、リード端子とコンデンサ素子側との接続強度の劣化防止を図る。
【解決手段】 コンデンサ素子(4)を封止する外装部材(6)と、前記コンデンサ素子に接続されかつ前記外装部材または該外装部材に併置されたベース部材(30)から引き出され、折り曲げ加工されたリード端子(10A、10B)とを備え、前記リード端子は、偏平部(23)と、該偏平部の折り曲げ方向の面部に形成された第1の凹部(ノッチ24)と、前記折り曲げ方向と反対方向の面部に形成された第2の凹部(ノッチ26)とを備え、これら第1の凹部と第2の凹部とが前記外装部材の端子引出し面部(18)から異なった位置に設定され、第1の凹部を支点(起点)にしてリード端子(10A、10B)が折り曲げられる。 (もっと読む)


1 - 10 / 234