説明

国際特許分類[H01H1/02]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | 接点 (751) | それらの材質を特徴とするもの (289)

国際特許分類[H01H1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H1/02]に分類される特許

1 - 10 / 29


【課題】通電部材の軽量化を図るとともに、通電部として機能するコーティング層における空隙の発生を抑制することができるガス絶縁開閉装置用通電部材を提供する。
【解決手段】実施形態の可動主接触子25は、溝部51が形成された、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる基材50と、コールドスプレー法によって、基材50を構成する材料よりも導電率の高い材料を、溝部51の内部に、溝部51の形状に対応させてコーティングすることで形成された通電層60とを備える。 (もっと読む)


【課題】銀めっき皮膜の厚さが薄く且つ銀めっき皮膜の表面を有機皮膜で覆わなくても、耐食性に優れた銀めっき材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】80〜250g/Lのシアン化銀カリウムと40〜200g/Lのシアン化カリウムと3〜35mg/Lのセレノシアン酸カリウムとからなる銀めっき液を使用して、液温15〜30℃、電流密度3〜10A/dmで電気めっきを行うことにより、反射濃度が1.0以上であり且つ(111)面、(200)面、(220)面および(311)面のX線回折ピークの積分強度の合計に対する(111)面のX線回折ピークの積分強度の割合が40%以上である銀めっき皮膜を素材上に形成する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルで、低コストでかつ高感度に圧力を検知できる、導電性織物を実現する。また、タッチ位置の検出が容易な織り構造を有する導電性織物を提供し、導電性織物の構造に適した信号検出回路を備え、導電性織物をタッチセンサとして使用するタッチセンサ装置を提供する。
【解決手段】導電性織物10は、導電糸12が織り込まれた導電上布20と導電下布22が上下に重ね合わされ、パイル糸で結びつけられた立体構造を有する。そして、各導電布20、22を形成する縦糸と横糸のうちいずれか一方の糸は、導電糸12を並べた導電糸域16と、絶縁糸14を並べた絶縁糸域18とが、交互に並べられた構成とされ、他方の糸は絶縁糸のみが並べられた構成とされている。そして、各導電布を導電糸12が互いに交差する方向で重ね合わせ、導電糸域16が交差する領域であるセル24を、タッチセンサとして機能させる。 (もっと読む)


【課題】 特に、NiX層を有する電気接点において、膜厚方向に異なる膜特性を有する電気接点及びその製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 電気接点1は、NiP層2と、NiP層2の表面に貴金属層3を備えて構成される。NiP層2は、主層2aと、その上面2cに形成された表面層2bとの積層メッキ構造である。前記主層2aに含まれる元素Pの含有量は、前記表面層2bに含まれる元素Pの含有量に比べて多く、主層2aはアモルファス層であり、表面層2bは結晶層である。これにより、耐摩耗性を良好にできるとともに、AuやAg等の貴金属層3をNiP層2に重ねてメッキするときの密着性を良好にできる。あるいは、図1に示すNiP層2を用いた電気接点であれば、結晶で形成された表面層2bの半田付け性を良好にできる。 (もっと読む)


【課題】導電パターン層の光線透過率を向上させ、かつヘイズ値を低下させることができる導電性ナノファイバーシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性ナノファイバーシート1は、基体シート10と、基体シート10上に形成され、導電性ナノファイバー3を含み、導電性ナノファイバー3を介して導通可能であり、目視により認識することができない大きさの複数の微小ピンホール7を有する導電パターン層6とを備えている。導電パターン層6は平面視帯状に形成され、一方向を軸方向として一定の間隔をあけるように形成されている。微小ピンホール7は、導電パターン層6の全面に渡って形成されている。 (もっと読む)


【課題】応答性を向上することができ、しかも低消費電力化を図ることができるリレーを提供することにある。
【解決手段】リレーは、絶縁性材料よりなり一対の流路10および一対の流路10それぞれと連通する形で一対の流路10間に設けられる開閉用空所11を有するボディ1と、流路10毎に設けられ一端部が流路10に他端部がボディ1の外部にそれぞれ露設される一対の端子2と、一端部に電気的に接続される形で一対の流路10それぞれに充填される導電性流体により構成される流体接点部3と、開閉用空所11内に移動自在に配置される仕切部4と、仕切部4を移動させるアクチュエータとを備え、仕切部4は、絶縁性材料よりなる本体部40と、本体部40に設けられ一対の流体接点部3間を導通させる導通部41とを有し、アクチュエータは、導通部41が一対の流体接点部3の両方に接触する閉位置と接触しない開位置との間で仕切部4を移動させる。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇を抑えつつアークによる接点溶融や開閉時の接点バウンスを回避するとともに応答性を向上する。
【解決手段】移動体4に設けられている導電部41がベース部材1と対向する一つの面(左側面)のみで導電性流体LMと接触導通する。故に、導電部41が異なる二つの面(左右両側面)で導電性流体LMと接触導通する場合と比較して、導電部41と導電性流体LMとの間の距離(ギャップ)や絶縁部40並びに導電部41の表面粗さの管理を簡素化することができる。その結果、製造コストの上昇を抑えつつアークによる接点溶融や開閉時の接点バウンスを回避するとともに応答性を向上した接点開閉装置が提供できる。 (もっと読む)


本発明は、導電性金属の母材と磁気エンティティとを含む材料で、前記磁気エンティティは前記材料の8〜80重量%を占め、硬質磁性相を備える材料の使用であって、少なくとも一つが前記材料からなる2つの電気接点パッドの間の電気アークを吹き消すために、磁化されていない前記磁気エンティティが前記材料に印加される磁界の方向により決定される平均方向に磁化された前記材料を使用する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、雷などによる大電流を確実に流すことのできる接点、およびスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の接点は、雷サージ電流用の接点である。そして、接触位置近傍のあらかじめ定めた範囲の抵抗率が、あらかじめ定めた値よりも高い。本発明のスイッチは、電流を導く第1導通部、第1導通部の一部に設けられた第1接点、電流を導く第2導通部、第2導通部の一部に第1接点と接触できるように設けられた第2接点、第1接点と第2接点の接続状態を変更する可動部を備える。また、あらかじめ定めた範囲の抵抗率があらかじめ定めた値よりも高い接点を有する。あるいは、第1接点と第2接点とがそれぞれ2つずつ備えられており、第1導通部と第2導通部には、電流の向きが同じとなるように対向させた対向部分がある。 (もっと読む)


【課題】 長期間使用しても破損が発生し難いマットスイッチを提供する。
【解決手段】 マットスイッチは、表面シート42、緩衝シート60、スイッチ層300、パッド層310、及び、裏面シート190、を含む。パッド160〜170を覆うように、布シート140〜150を布シート180に縫い付けることにより、パッド層310が形成される。パッド層310の下層に、裏面シート190が設けられる。パッド層310は、裏面シート190の上層に設けられるため、パッド160〜170を覆う布シート140〜150が取り付けられる布シート180が、床面に直接接触することはない。このため、布シート140〜150を布シート180に取り付けたことが起因となって、マットスイッチが破損することを極力防止できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 29