説明

国際特許分類[H01H27/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | 着脱部材により操作されるスイッチ,例.キー,プラグまたはプレートによるもの;いくつかの可能な設定の中から単一の定められた組み合わせに従う設定部材により操作されるスイッチ (156)

国際特許分類[H01H27/00]の下位に属する分類

常閉接点の間に差し込まれる絶縁プラグまたは板 (2)
スイッチを操作するためにキーを挿し込んで回すもの (57)
いくつかの可能な設定の中から単一の定められた組み合わせに従う設定部材により操作されるスイッチ

国際特許分類[H01H27/00]に分類される特許

1 - 10 / 97


【課題】カードコネクタの製造コストを低減することができること。
【解決手段】カード認識スイッチ22が、ベース部材10がカード認識スイッチ形成体20を伴ってインサート成形された後、カード認識スイッチ形成体20における連結部20CAがベース部材10の開口部10Dを通じて切断されることにより、形成されるもの。 (もっと読む)


【課題】レバーの操作性を向上させつつ、一対の第2信号端子の製造コストを低減できる電源回路遮断装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電源回路遮断装置1では、レバー30のコネクタ嵌合開始位置からコネクタ嵌合完了位置への回転では、一対の第1メイン端子13及び一対の第2メイン端子23の間がオン状態となった後に、一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40の間がオン状態となり、レバー30のコネクタ嵌合完了位置からコネクタ嵌合開始位置への回転では、一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40の間がオフ状態となった後に、一対の第1メイン端子13及び一対の第2メイン端子23の間がオフ状態となる。一対の第1信号端子16及び一対の第2信号端子40は、レバー30の回転支持軸方向の直交方向に沿う直線L上に沿った状態で配置される。 (もっと読む)


【課題】操作レバーの操作性が良い電源回路遮断装置を提供する。
【解決手段】第1嵌合壁4とカムピン7を有するベースハウジング2と、第2嵌合壁22を有するレバーハウジング20と、レバーハウジング20に回転自在に支持され、カムピン7をガイドするカム溝43を有する操作レバー40とを備え、第1嵌合壁4と第2嵌合壁22が一部重なり合う状態で、且つ、操作レバー40のカム溝43にカムピン7が進入するレバー嵌合開始位置にセットされ、操作レバー40の回転によりカムピン7がカム溝43を移動して第1嵌合壁4と第2嵌合壁22の間に嵌合力が作用させる電源回路遮断装置1であって、ベースハウジング2とレバーハウジング20には、レバー嵌合開始位置からレバー嵌合完了位置の間で互いに係止して第1嵌合壁4と第2嵌合壁22間の嵌合をガイドし、操作レバー40の回転方向Lへの傾斜を規制する規制リブ10,30を設けた。 (もっと読む)


【課題】大電流の開閉に好適で、作業安全性が高く、かつ安価な車両用電気回路遮断装置を提供する。
【解決手段】サービスプラグ装置5は、端子台1と、バスバー端子12と、モールドバスバー2と、樹脂ボルト3と、を備える。バスバー端子12は、端子台1に1対以上で配置され、それぞれに差込孔16が形成される。モールドバスバー2は、対をなすバスバー端子12を覆うように配置され、絶縁体のモールド部22で表面が覆われた導電バスバー21として構成される。モールドバスバー2において、バスバー端子12に対面する部分では、導電バスバー21が露出する露出部26が形成される。また、モールドバスバー2においては、バスバー端子12の差込孔16に対応する位置に貫通状の通過孔25が形成されている。樹脂ボルト3は絶縁体で構成されており、通過孔25と差込孔16とに差し込まれて、当該モールドバスバー2と前記バスバー端子12とを固定する。 (もっと読む)


【課題】作業安全性を一層高めた車両用電気回路遮断装置を提供する。
【解決手段】サービスプラグ装置5は、ジャックハウジング11と、マルチラム端子12と、シャッター14と、プラグハウジング61と、プラグ側端子62と、連動ロック機構25と、を備える。ジャックハウジング11は車両側に取り付けられ、マルチラム端子12を備える。シャッター14は開閉可能に構成されており、マルチラム端子12を覆うようにジャックハウジング11に取り付けられる。プラグハウジング61は、ジャックハウジング11に着脱可能である。プラグ側端子62は、プラグハウジング61に取り付けられ、マルチラム端子12に対して電気的に接続可能である。連動ロック機構25は、ジャックハウジング11からのプラグハウジング61の取外しを、シャッター14が開かれた状態では阻止し、シャッター14が閉じられた状態では許容する。 (もっと読む)


【課題】安価な部品を使用しつつ大電流に対応可能な車両用電気回路遮断装置を提供する。
【解決手段】サービスプラグ装置5は、車両側に取り付けられるジャックハウジング11に対してプラグハウジング61を装着することにより電気回路が通電され、プラグハウジング61を取り外すことで電気回路が遮断するように構成される。プラグハウジング61には、音叉状部分を有する導電性の音叉平板部材を厚み方向に並べた構成のプラグ側複合端子62が備えられる。 (もっと読む)


【課題】高電圧、直流を安全に供給することのできるスイッチを提供する。
【解決手段】固定接点、可動接点及びブレーク接点を各々有する接点部を2組有し、前記可動接点は、前記固定接点または前記ブレーク接点のいずれかと接触し接続されるものであって、前記可動接点または前記固定接点のうち、一方には電源が接続され、他方には電子機器が接続されるものであって、前記固定接点と、前記固定接点に対応する前記可動接点との間に磁界を発生させる磁石を有していることを特徴とするスイッチを提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ本体からの引抜きが阻止された状態のアクチュエータが強制的にスイッチ本体から引抜かれたときに、アクチュエータのスイッチ本体からの後退を確実に検出することができる技術を提供する。
【解決手段】操作部5からの引抜きがロックカム16により阻止された状態のアクチュエータ3が強制的に操作部5から引抜こうとされた場合に、駆動カム15の回転はロックされておらず破損するおそれがないため、例えば、ロックカム16が破損することにより、アクチュエータ3が操作部5から強制的に引抜かれたとしても、駆動カム15は正常な状態のままであり、アクチュエータ3の操作部5からの後退に伴い駆動カム15が正常に回転して操作ロッド21が正常に移動するため、開閉器39の開閉状態が正常に切換わり、スイッチ本体2の操作部5からのアクチュエータ3の後退を確実に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】レバーを回動操作するという1アクションのみで電気回路を遮断できるようにする。
【解決手段】本発明は、レバー側コネクタ20を待受け側コネクタ50から離脱させることで電源回路を遮断するサービスプラグ10であって、レバー側コネクタ20に回動可能に支持されたレバー30と、このレバー30に設けられ、検知回路に接続される検知端子64を有し、この検知端子64が接続状態となることで電源回路が導通可能となる一方、検知端子64が非接続状態となることで電源回路が遮断される嵌合検知体40とを備え、レバー側コネクタ20の離脱過程において、レバー30の回動操作に連動して検知端子64が接続状態から非接続状態に移行する構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】レバーを回動操作するという1アクションのみで電気回路を遮断できるようにする。
【解決手段】本発明は、レバー側コネクタ20を待受け側コネクタ50から離脱させることで電源回路を遮断するサービスプラグ10であって、レバー側コネクタ20に回動可能に支持されたレバー30と、このレバー30に設けられ、検知回路に接続されるショート端子44を有し、検知回路が閉じることで電源回路が導通可能となる一方、検知端子64が開くことで電源回路が導通不能となる嵌合検知体40とを備え、レバー側コネクタ20の離脱過程においてレバー30を回動させるだけで、ショート端子44が検知回路に接続された接続状態からショート端子44が検知回路に接続されていない非接続状態に移行し、同じレバー操作の流れで、電源回路が、後に導通不能となる構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 97