説明

国際特許分類[H01H85/02]の内容

国際特許分類[H01H85/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H85/02]に分類される特許

1 - 10 / 92


【課題】部品点数の削減と、電気接続箱内のスペース効率の更なる向上を図ることの出来る、新規な構造の多極型ヒューズ装置を提供すること。
【解決手段】ハウジング12に貫設した複数の端子挿通孔30a〜30kの一部30i〜30kを選択端子部用挿通孔として、該選択端子部用挿通孔30i〜30kに対して(A)ヒューズ入力端子部16にエレメント部22を介して接続された複数のヒューズ出力端子部30i〜30k、および(B)該ヒューズ入力端子部16に非接続されていると共に、単一のスプライス用バスバー32に設けられたスプライス入力端子部36と複数のスプライス出力端子部38a,38bの何れか一方が択一的に挿通配置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】過電流保護機能を確保しつつ、コネクタ全体の小型化およびコストダウンを図る。
【解決手段】本発明は、過電流保護機能を有した端子金具11であって、溶断部21が設けられた端子本体20と、芯線31が絶縁被覆32によって覆われてなる電線30と、溶断部21の先端部21Bを芯線31の内部に挿入した状態で端子本体20と電線30とを接続させるかしめリング40と、溶断部21を保護する熱収縮チューブ50とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】1本の棒状端子と複数の電線各々との間にヒューズを接続することが必要である場合に、ヒューズの取り付けに要する工数を低減できるとともに、部品の種類を少なくしつつ電線の数の違いに適応することができること。
【解決手段】ヒューズ1は、二次側端子部20及び溶断部30を内包するヒューズ側コネクタ40を備える。ヒューズ1の一次側端子部10は、基部11と複数の傾斜壁部12とを有する。基部11は、中央に棒状端子が通される貫通孔11hが形成された正多角形の平板状の部分である。傾斜壁部12各々は、基部11の外縁111各々から斜め下方外側に張り出して形成された平板状の部分である。複数のヒューズ1各々における一次側端子部10は、基部11の外縁111が重なる状態で異なる向きで重ねられる。上下に隣接する2つの一次側端子部11どうしは面接触し、傾斜側壁部12は、一次側端子部10の回転を制限する。 (もっと読む)


【課題】低背ヒューズとミニヒューズの何れをも安定的に収容保持することの出来る予備ヒューズ収容部を備えた、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】予備ヒューズ収容部14に、ヒューズ50,52におけるヒューズ本体56,64の挿入側先端面60,66に接触してヒューズ挿入方向で伸縮可能な伸縮自在支持部42と、該ヒューズ本体56,64の挿入側後端面68,70を係止する係止部22とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 PCカットアウトのヒューズ管や蓋が焼損・破損した場合に、容易かつ迅速に送電を仮復旧する。
【解決手段】 間接工具の共用操作棒200の共用連結部201に着脱自在に取り付けられる被取付部2と、被取付部2と連結されヒューズ管100を着脱自在に把持する把持部3と、を備える。把持部3でヒューズ管100を把持した状態で、共用操作棒200の共用連結部201に被取付部2を取り付け、共用操作棒200を操作してヒューズ管100をPCカットアウト101の本体ケース103側に押し込むことで、ヒューズ管100が本体ケース103に装着される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることや作業効率の向上を図ることが可能なヒュージブルリンク一体型ボルトブロックと、これを備える電気接続箱とを提供する。
【解決手段】FLボルトブロック8は、導電性を有する一方及び他方のヒューズ端子78、79と、これらの間に介在する可溶体77とを含むメインヒュージブルリンク23を備えている。また、絶縁性を有し且つ略枠体形状に形成されるブロック部54と、このブロック部54の所定位置に配設されるボルト52とを含むボルトブロック24を備えている。さらに、ボルトブロック24におけるボルト52の配設位置に一方のヒューズ端子78を配置してメインヒュージブルリンク23をボルトブロック24に一体化させている。 (もっと読む)


【課題】型式の異なる箱型高圧カットアウトに使用でき作業者の負担軽減を図ることができる箱型高圧カットアウトの接地工具を提供する。
【解決手段】離間配置された一次側電極と二次側電極との間に過電流を遮断するヒューズ体が着脱可能に取り付けられる箱型高圧カットアウトの接地工具において、一次側電極と二次側電極との何れか一方に接続可能な接触刃43と、一次側電極と二次側電極との何れか他方に接続可能な接触刃42と、これら2つの接触刃42,43が支持されるベース部47と、2つの接触刃42,43の少なくとも何れか一方に電気的に接続される接地線81とを備え、2つの接触刃42,43のうち少なくとも何れか一方の接触刃が、互いに接近および離間する方向にスライド可能に設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヒューズボックスや電気接続箱内に収納しても収納スペースを削減することができ、且つ、ヒューズボックスや電気接続箱等のボックスの設計効率をも良好にすることができるヒューズプラーを提供する。
【解決手段】ヒューズプラー3は、先端部20にヒューズ若しくはヒュージブルリンク1の側面に形成されるリブ部12と係合可能な係合爪部22を設けている。この係合爪部22に連続するとともにヒューズ若しくはヒュージブルリンク1の側面及び上面1aに沿って形成され、且つ、係合爪部22と同じ若しくは広い幅を有して上面1aと接触可能なヒュージブルリンク上面接触部24を設けている。さらに、ヒュージブルリンク上面接触部24に連続するとともに係合爪部22から離れる方向に伸びる持ち手部21を設けている。 (もっと読む)


【課題】ヒューズが取り付けられていない場合に、サーキットブレーカが閉路状態になるのを回避する。
【解決手段】平行移動されることによってサーキットブレーカを閉路状態または開路状態に切り替える操作レバーと、そのサーキットブレーカと接続されるヒューズを取り付けるための取り付け端子とが配置された操作パネル上に設けられたインターロックシステムであって、取り付け端子にヒューズが取り付けられているかどうかに応じて操作レバーの移動可能量を変化させる。 (もっと読む)


【課題】ノイズ除去性能が高いと共に耐久性が良く、かつ、小型・軽量化と低コスト化及び省スペース化を図ることができるノイズフィルタ付ヒューズを提供する。
【解決手段】互いに並設された一対の端子13,13と、この一対の端子13,13の各一端部14をそれぞれ収容するハウジング11と、一対の端子13,13を互いに接続する可溶体15と、ノイズフィルタとしてのフェライト17を備えたノイズフィルタ付ヒューズ10において、一対の端子13,13の各一端部14の少なくとも一方の一端部14とハウジング11の間にフェライト17を介装させた。 (もっと読む)


1 - 10 / 92