説明

国際特許分類[H01H9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | グループ1/00から7/00に含まれない開閉装置の細部 (2,106)

国際特許分類[H01H9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H9/00]に分類される特許

1 - 10 / 31


【課題】信頼性が高い検査結果を得ることができる検査治具を提供すること。
【解決手段】検出電極102を有する静電容量センサーシート100の検査をするために検出電極102に接続される検査装置に適用される検査治具10であって、静電容量センサーシート100との間に空気層を生じさせる凹部13を有し静電容量センサーシート100が載置される載置台11と、凹部13内に設けられ、載置台11に載置された静電容量センサーシート100の厚さ方向からみたときに検出電極102と重なる位置で静電容量センサーシート100を支持する柱状部15と、検査装置と電気的に接続され柱状部15との間に検出電極102が挟まれるように静電容量センサーシート100に押し当てられる押し子17と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ショート故障を検知することが可能なスイッチ装置と故障検出装置とを提供すること。
【解決手段】第1固定接点11−1と、前記第1固定接点の内側に互いに所定間隔離間して配置された第2、第3固定接点(11−2、11−3)と、前記第1固定接点上に載置され、前記第2、第3固定接点を覆うドーム状の可動接点12とを有し、前記第2固定接点は、一定の電位に接続され、前記第1固定接点及び可動接点によりスイッチを構成し、前記第3固定接点は、前記スイッチの動作を検出する検出信号出力端として機能する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、かつ部品実装や材料選択の自由度が高いタッチ入力機能付き保護パネルのFPC接続方法を提供する。
【解決手段】 タッチ入力機能付き保護パネルに対し、前記下部電極パネルに設けられた貫通孔を介してFPCを前記下部回路及び前記上部回路と電気的に接続する方法であって、前記FPCを、フィルム基材の片面に回路が設けられ、かつ接続側端部において前記フィルム基材及び前記回路を共に貫通する充填用孔が穿設されているものとし、当該FPCの前記接続側端部に前記充填用孔の周囲を残して絶縁性接着剤層を設けて、当該絶縁性接着剤層によって前記下部電極パネルの下面に接着し、次に、前記充填用孔に臨む空洞内に導電性接着剤を充填して前記FPCを前記下部回路及び前記上部回路と電気的に接続し、次いで、前記導電性接着剤を前記充填用孔に露出させた状態で硬化した後、最後に、前記充填用孔を封止材にて封止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、雷などによる大電流を確実に流すことのできるスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】発明のスイッチは、電流を導く第1導通部、第1導通部の一部に設けられた第1接点、電流を導く第2導通部、第2導通部の一部に第1接点と接触できるように設けられた第2接点、第1接点と第2接点の接続状態を変更する可動部を備える。また、第1導通部と第2導通部には、電流の向きが同じとなるように対向させた対向部分がある。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】 高速打鍵した際の空気の流れに起因する減衰力を補正し、動的なクリック率を、ゆっくり打鍵した時の静的なクリック率に変換して品質検査を行う技術を提供する。
【解決手段】
キー感触検査装置に関し、打鍵繰返しの速度に対する押圧力の変化を示す減衰特性を予め求めておき,シェル構造体のストローク変位−荷重特性の繰り返し試験によって求めた動的なクリック率から静的なクリック率を算出し、補正した静的なクリック率に基づいてキー入力デバイスのクリック感を検査することを特徴とする装置。 (もっと読む)


【課題】従来技術は、回転盤の上面を手指で押圧して回転操作する形態の回転操作型入力デバイスの操作感触を測定することができないという問題がある。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明に係る操作感触測定装置は、入力デバイスを搭載して回転する回転ステージと、回転ステージに搭載された入力デバイスの回転盤上面を押圧する接触子と、接触子の位置を制御する接触子制御機構と、を有し、接触子の端部には、接触子が入力デバイスの回転盤上面を押圧する際に、その上面から受ける垂直方向の応力を検出する垂直方向荷重センサが具備され、接触子とその保持部との間には、接触子に作用する回転ステージの円運動接線方向の応力を検出する回転方向荷重センサが具備されること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】静電容量式スイッチを適度な感度に設定しつつ、画一的な検査が可能な静電容量式スイッチ検査装置を提供する。
【解決手段】静電容量式スイッチを備えた被検査物100を検査するための静電容量式スイッチ検査装置1は、静電容量式スイッチをオン状態及びオフ状態にする検査機構部10と、検査機構部10を制御するインターフェース部30と、静電容量式スイッチにおけるオフ状態の静電容量とオン状態の静電容量との差分に基づいて求められたデルタ値と予め設定された閾値とを比較して静電容量式スイッチが良品か不良品かを判断する判定部40と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、かつ操作ノブ自体によって車両衝突時の衝撃吸収機能を実現することができる車両用の操作ノブを提供すること。
【解決手段】車両の操作ノブ1は、操作部3に車両衝突時の所定値以上の荷重が加わったときには、弾性変形爪23Aの弾性変形により係止穴部321に対する突起231Aの係止状態が外れ、ベース部2に対する操作部3の取付状態が外れることにより、操作部3がベース部2に対して所定量押し込まれた位置で停止して、インストルメントパネルに対する操作部3の突出量を減少させた衝突状態に変化する。操作ノブ1は、弾性変形爪23Aを弾性変形させながら操作部3をベース部2から引き出すことによって、通常状態に復帰させることができる。 (もっと読む)


【課題】電子機器のボタンの良否判定方法、電子機器の製造方法及び電子機器ボタン試験装置に関し、ライン適用時に高速の押下速度による測定で精度の高い良否判定を行う。
【解決手段】第1の押下速度で求めた極大値を第1特徴点の第1荷重とする工程と、第1特徴点の前記第1荷重を、第2の押下速度で押下した時の第1特徴点の第2荷重に補正する第1の補正工程と、第1の押下速度で求めた極小値を第2特徴点の第3荷重とする工程と、第2特徴点の第3荷重を、第2の押下速度で押下した時の第2特徴点の第4荷重に補正する第2の補正工程と、第2荷重及び第4荷重に基づいて、ボタンの良否判定を行う工程を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、照明付スイッチ自体の構成を変更することなく、照明付スイッチの端子を基準電位に短絡するためのハーネスの数を削減できる、照明付スイッチの端子の短絡構造の提供を目的とする。
【解決手段】操作部に連動するスイッチ部11と、操作部を照らす照明灯12と、スイッチ部11の下流に接続される第1の端子10Bと、照明灯12の下流に接続される第2の端子10Dとを備えるスイッチ10と、グランド電位につながれたハーネス30が取り付けられたコネクタ20とを有し、コネクタ20は、コネクタ20がスイッチ10に嵌合した状態で第1の端子10Bと第2の端子10Dとをハーネス30に接続させる導体21を備えることを特徴とする、照明付スイッチの端子の短絡構造。 (もっと読む)


1 - 10 / 31