説明

国際特許分類[H01J29/30]の内容

国際特許分類[H01J29/30]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J29/30]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】 環境によらずコントラスト変動の影響を抑制することが可能となる画像表示装置を提供する。
【解決手段】 前面板上に光散乱性の発光部を有する画像表示装置であって
該前面板と平行な面内で、且つ該発光部の周囲領域に、発光部よりも散乱強度の低い低散乱領域を有し
該低散乱領域と該前面板の間に屈折率分布構造を配置する (もっと読む)


【課題】 耐圧性能に優れ、より輝度の高い表示が可能な表示装置を提供すること、また更には、ライン欠陥等の表示の悪化を抑制しえる新規な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 電子放出素子を有するリアプレートと、複数の発光部材及びアノード電極、隣り合う発光部材の間に位置する隔壁部材、隔壁部材の上に位置して隣り合うアノード電極を接続するストライプ状の抵抗部材とを有するフェースプレートと、リアプレートとフェースプレートとの間に位置するスペーサとを有する表示装置であって、隔壁部材は、抵抗部材が配置された部分よりも突出するスペーサよりも軟らかい凸部を有し、スペーサは隔壁部材と凸部で接している。 (もっと読む)


【課題】ハレーションと万が一の放電時の放電電流とを同時に抑制しつつ、スペーサの電位規定を容易にする。
【解決手段】画像表示装置1は、行列状に配列された複数の電子放出素子を有するリアプレートと、基板2と、基板2上に行列状に配列された複数の発光部材4と、各々が少なくとも1つの発光部材を覆い互いに間隙をおいて行列状に配列された複数のメタルバック5と、複数のメタルバックを電気的に接続する抵抗体からなる給電配線7と、複数の発光部材の間に位置しリアプレートに向けて突出する第1のストライプ部61を有するリブ6とを有し、リアプレートと対向して位置するフェースプレート1と、リアプレートとリブとの間に位置してリアプレートとフェースプレートとを相互に支持するスペーサ16とを有し、リブは、表面にスペーサと当接するスペーサ接続配線を有し、スペーサ接続配線は給電配線と電気的に接続している。 (もっと読む)


【課題】 反射電子の遮蔽用に発光部材間に設けられた隔壁部材の頂部における、2次反射電子によるハレーション現象に基づく画像の劣化
【解決手段】 発光部材を分離する隔壁部材の、該発光部材間に位置する部分に、2次反射電子を捕獲する開口部を設ける。 (もっと読む)


【課題】一般に蛍光表示管のアノード基板には、アルミニウムのアノード配線を形成してあるが、アルミニウムのアノード配線は、製造工程で加熱されるとヒロックが発生することがある。本願発明は、そのアノード配線のヒロックの発生防止を目的とする。
【解決手段】ガラスのアノード基板21にニオブのアノード配線23を形成し、その上にSiO2の絶縁膜22を形成し、その上にアルミニウムのアノード電極24を形成し、その上に蛍光体25を被着してある。アノード配線23とアノード電極24は、スルーホール221のアルミニウムを介して電気的に接続している。 (もっと読む)


【課題】本発明はカラーフィルター層の膜厚分布による光の干渉を抑制することで、表示ムラ、視野角依存を改善した表示パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のスクリーン構造体は、透明基板と、該透明基板上にカラーフィルターとを有し、発光源からの光が前記カラーフィルターと前記透明基板とを透過するスクリーン構造体であって、前記カラーフィルターは複数の領域に細分化されており、前記透明基板が前記カラーフィルターとの界面を形成する領域のほぼ全域に渡って、前記細分化された該領域における前記カラーフィルターとの界面に、R=(m+1/2)λp/|Ncf−Ng|の式で表される値Rの高低差を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高画質で、かつ信頼性の高い画像表示装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の電子放出素子8を有するリアプレート1と、リアプレート1に対向配置されたフェースプレート2とを備えている。フェースプレート2は、電子が照射されることにより発光する複数の発光体膜10と、複数の発光体膜10の各々を互いに分離する黒色部材12とを有する。複数の発光体膜10は、隣接する発光体膜10が互いに異なる色を発光するように配置されている。各々の発光体膜10の領域内には、発光体膜10の表面から突出している凸状部材15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】蛍光層の発光効率を向上させ、アーク放電を抑制可能な、発光装置を提供する。
【解決手段】互いに対向配置され、有効領域18および有効領域の外側の非有効領域20を各々に有する、第1基板12および第2基板14と、第1基板の有効領域に設けられ、電子放出が独立的に制御される複数の画素を形成する電子放出ユニット22と、第2基板の有効領域に設けられる発光ユニット24と、を含み、発光ユニットが、第2基板の一面に互いに離隔して配置される複数の蛍光層34と、蛍光層の間に配置される導電膜36と、蛍光層および導電膜の一面に形成されるアノード電極33と、を含み、蛍光層が、0.80≦A2/A1≦0.98(ここで、A1が第2基板の有効領域の面積を示し、A2が蛍光層の全面積を示す。)を満足することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輝度が増大した平板表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】光放出部110と、光放出部に対し電子を放出する電子放出部101とを備えた平板表示装置において、光放出部は、電子放出部から放出された電子が入射することによって可視光を放出する蛍光膜113と、蛍光膜から放出された可視光を透過して、平板表示装置100の前方に可視光を投射する透明な前面基板111と、蛍光膜と電子放出部との間に設けられ、蛍光膜から放出された可視光を前面基板へ反射する、平坦な金属反射膜120と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電界放出素子用のアノードパネルを提供する。
【解決手段】基板121と、基板121上に形成されるアノード電極123と、アノード電極123上に形成されるものであって、一つのピクセルに対応して複数の開口部125aが形成されたブラックマトリックス125と、各ピクセルに対応する開口部125a及び開口部125aの間のブラックマトリックス125を覆うように形成される所定色の蛍光体層127R,127G,127Bと、蛍光体層127R,127G,127B上に形成される反射層129と、を備えるアノードパネルである。 (もっと読む)


1 - 10 / 15