説明

国際特許分類[H01J61/30]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | うつわ,容器 (1,606)

国際特許分類[H01J61/30]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J61/30]に分類される特許

51 - 60 / 644


自動車用ランプ10、特に高輝度放電ランプ用のバーナー12が提供される。同バーナーは、放電アークによって光を発生させるための放電容器14を有する。第1の電極16が放電容器14に終端接続している。第1の電極16と協働して放電アークを発生させるための第2の電極18が放電容器14に終端接続している。放電容器14を保護するためのガラス本体20が形成される。ガラス本体20は、ソケット24に挿入されるためのシャフト22を有する。第1の電極16がガラス本体20からシャフト22の中を基部方向32へと導かれ、第2の電極18が第1の電極16からは距離を置いて、シャフト22の外側で基部方向へと導かれる。シャフト22は、前記ソケット24のリブ36を収容するため、及び前記第1の電極16を前記ガラス本体20の外側で絶縁するための少なくとも一つの絶縁ポケット26を有する。絶縁ポケット26の存在に起因して、ガラス本体20は傘状の電気絶縁体を形成することができ、高電圧の放電アークに対して、第1の電極16の軸22の根元の覆いのない部分と第2の電極18又は他の導電部品との間の最小限必要とされる道程(絶縁距離)を増やす。絶縁ポケット26を用いることによる改善された絶縁効果に起因して、ガラス本体20のシャフト22の高さを著しく減じることができ、バーナー12の絶縁性を損なうこともなく当該バーナー12の高さを減じることに至る。このバーナー12を備えた自動車用ランプ10の全高が減じられることができ、これによって自動車用ヘッドライト56の必要組み立てスペースの更なる最適化を可能にする。
(もっと読む)


【課題】ランプの明るさを損なうことなく、高い紫外線遮蔽効果を得る。
【解決手段】蛍光ランプ10が、発光管11と、蛍光体層13と、発光管11と蛍光体層13との間に配置される保護層12(紫外線遮蔽層)と、を備える。保護層12は、粒子状の酸化チタンと粒子状の酸化亜鉛との結合体からなる。保護層12の膜厚dは、3〜5μmである。保護層12は、複数回の塗布により形成される。酸化亜鉛の粒子径は0.010〜0.035μmであり、酸化亜鉛の比表面積は40〜50m/gである。 (もっと読む)


【課題】 全長が1800mm以上ある大型のエキシマランプ40を光源に備えていても、中間部と端部とで一定の水準の処理効果を保つことができるランプユニット20を提供すること。
【解決手段】 放電容器41における上壁面42と下壁面43との外表面に電極46、47が設けられると共に放電容器内にキセノンガスが封入されてなり、当該放電容器内にエキシマ放電を発生させるエキシマランプ40と、
エキシマランプ40の両端をランプ保持体26によって支持して筐体21内にエキシマランプ40を配置したランプユニットにおいて、
前記エキシマランプ40の長手方向の中間部下方に中間支持体50を配置し、エキシマランプ40を下側から支持したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色順次ローカルディミング方式の液晶表示装置に適したバックライトユニット用電界放出装置を提供する。
【解決手段】本発明による電界放出装置は、第1基板の上部面に形成された複数のカソード電極と、第2基板の下部面に形成され、前記カソード電極に対向して配置されたアノード電極と、前記アノード電極上に交互に形成された赤色、緑色及び青色のパターンからなり、前記赤色、緑色及び青色パターンが斜線方向に配列された蛍光膜と、前記赤色、緑色及び青色パターンに対応するように前記複数のカソード電極上に形成された複数のエミッタとを含む。 (もっと読む)


【課題】高輝度放電灯用セラミックチューブを構成する際、中空体に形成された挿入孔に対するプラグ部材の傾きを防止し、電極挿入部が同軸上で対向するようにする。
【解決手段】仮焼体である中空体22の本体部28には、プラグ部材26が挿入される入口から内部に至るにつれてテーパー状に縮径するテーパー状縮径部36を含む挿入孔24が形成される。一方、プラグ部材26は、その径が前記入口に比して小さく設定された円盤形状部46を有する。この円盤形状部46が前記入口から挿入孔24に挿入し、焼成により一体化する際、その側壁が挿入孔24の最も径の小さい部分の内壁から接合が開始する。 (もっと読む)


厚い壁を有するランプ(11)は、両端に取り付けられたモリブデン製のカップ封着(10)を有する。この封着は、厚い壁のチューブのボアによって形成された空隙(15)内に突き出したタングステン電極(14)を有する。さらに、この封着は、厚い壁を有する石英製チューブ(12)の端部に溶融された短くて薄い壁を有する石英製チューブ(18)の端部に設置された羽根状の角部(17)を有するモリブデン製カップ(16)を備えている。これらの電極は、接合部(19)でろう付けされる。このランプは、カップ封着部の前方に取り付けられた付属の排気管(20)を介して、希ガスと金属ハロゲン化物その他の励起可能な材料の充填材によって満たすことができる。 (もっと読む)


【課題】 キセノン水銀放電ランプを用いた光照射装置をフルースタンバイ点灯にて使用する際に、従来のランプに比べ放電容器の黒化による照度劣化を遅らせ長寿命となるキセノン水銀放電ランプおよびそれを用いた光照射装置を提供すること。
【解決手段】 放電容器内に陰極と陽極からなる一対の電極を対向配置させ、該放電容器内にキセノンと水銀を所定量封入したキセノン水銀放電ランプにおいて、該放電容器は、膨出形状の発光部と該発光部に連設された互いに反対方向に伸びる2つの封止部とからなり、前記発光部の発光部空間の全長をAとし該発光部空間下端から陰極の先端までの距離をBとしたときにB/A<0.4であり、前記発光部は陽極側の封止部寄りにその最大径部が位置するように該発光部の陰極側の封止部から該最大径部に向かうにつれ徐々に拡径してなることを特徴とするキセノン水銀放電ランプ。 (もっと読む)


【課題】均一に発光を行える、平面放電ランプ装置を提供する。
【解決手段】放電空間全体に繊維集合体が存在している。そのため、放電空間で発生した不可視光線および/又は可視光線が繊維集合体により、反射、屈折することで、発生時と進行方向を異ならせて、その進行方向をランダムに変更する。そのため、平面放電ランプ装置に局所的に放電が発生する、あるいは発光に関わらない部材が存在することで、平面放電ランプ装置中に発光しない部位がある場合でも、本平面放電ランプ装置は発光がランダムに拡散し易い性質を有するために、均一に発光することができる。 (もっと読む)


【課題】照明ランプの外殻に微細な文字や図形を描くマーキング方法および該マーキングでマーキングされた照明ランプを提供する。
【解決手段】外殻を把持具3に把持させ、レーザー光が外殻のマーキングを開始する点に当たるように、位置決めする。位置決めが完了したら、コントローラ部4の命令によって、レーザー発振器7はレーザー光を外殻に向けて照射する。同時にコントローラ部4の命令によって、把持具3は、レーザー光が外殻上で所望の軌跡を描くように、外殻を移動、回転させる。外殻の外面にレーザー光が照射されると、外殻の内面に成層された物質に熱振動が発生し、その結果、該物質は外殻の内面から剥離する。マークが完了したら、コントローラ部4の命令に従って、レーザー光の照射が停止される。レーザー発振器7のレーザー媒質には、YVO結晶を使用する。 (もっと読む)


【課題】 フル-スタンバイ点灯にて使用する際に、非照射時の点灯状態から定格点灯の入力に切り替えるときに定格点灯時の照度に速やかに回復する構造を備えたキセノン水銀放電ランプを提供すること。
【解決手段】 キセノン水銀放電ランプにおいて、放電容器は、膨出形状の発光部と2つの封止部からなり、発光部の最大径部が発光部の中央より陽極側にあり、最大径部より徐々に2つの封止部に向かうにつれてその径を漸減し、電極軸に沿った断面でみたときに、陰極の先端を通り、電極軸に垂直に引いた仮想線が発光部の内壁と交差する点と陰極の先端中心を結んだ線分の長さAが、陽極の先端を通り、電極軸に垂直な仮想線が発光部の内壁と交差する点と陽極の先端中心を結んだ線分の長さBより短く、A<Bとする。 (もっと読む)


51 - 60 / 644