説明

国際特許分類[H01J61/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | 光の色彩または波長に影響を与えるための装置 (454) | ルミネッセンスにより光の波長を変化させることによるもの (423)

国際特許分類[H01J61/42]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J61/42]に分類される特許

41 - 50 / 87


【課題】粉砕工程等を必要とせず、高密度に配向可能で、発光装置、表示装置、蛍光ランプなどに最適な酸化亜鉛単結晶粉末を低コストで製造する。
【解決手段】アスペクト比が5以上の針状又は繊維状酸化亜鉛単結晶(ZnO)を主成分とする粉末蛍光体を、原料溶液(A)として亜鉛イオンを含有するアルカリ性溶液、原料溶液(B)として亜鉛イオンとドーパント用元素のイオンを含有する溶液、及び該原料溶液(A)と原料溶液(B)との混合溶液から選択される原料溶液作製工程と、該混合液を密閉容器中で亜臨界又は超臨界の温度及び圧力で水熱反応させる水熱反応工程とで製造する。 (もっと読む)


【課題】
本願の目的は、従来の内部電極型蛍光ランプに比較して長い使用寿命が得られ、発光効率を向上させた一般照明用の希ガス蛍光ランプを提供することにある。
【解決手段】
請求項1に記載の二重管型希ガス蛍光ランプは、キセノンガスを封入する発光管と、前記発光管の外周面の管軸方向に沿って互いに離間して配設した外部電極と、前記発光管の全体を覆う絶縁筒体とからなり、前記発光管の内周面に蛍光体層を設け、前記絶縁筒体の内周面に蛍光体層を設け、前記絶縁筒体の内周面に設けた蛍光体層が前記発光管の内周面に設けた蛍光体層からの励起光に励起される蛍光体であることを特徴とする白色発光用二重管型希ガス蛍光ランプである。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図ることが可能な発光組成物の製造方法、及びこの発光組成物を有する光源装置・表示装置の提供。
【解決手段】蛍光体の原料を混合して混合物を得る混合物作成工程と、この混合物を焼成して焼成物を得る焼成物作成工程とを有する発光性組成物の製造方法において、少なくとも一方の工程に対して、酸素以外の元素からなるメラミンあるいはジシアンジアミド等の窒素含有有機化合物を添加する窒化物蛍光体発光性組成物の製造方法。該窒化物蛍光体発光性組成物を光源装置・表示装置の発光体に用いることにより装置全体の製造にかかるコストの低減が図れる。 (もっと読む)


【課題】 耐候性、分散性向上に優れた蛍光体表面処理方法、および耐湿性、分散性に優れた蛍光体を提供する。また、前記蛍光体を用いた高品質の蛍光体含有組成物、発光装置、画像表示装置、および照明装置を提供する。
【解決手段】 雰囲気温度0℃以上20℃以下で金属アルコキシドおよび/またはその誘導体を加水分解、脱水重合させる工程を含むことを特徴とする蛍光体表面処理方法。および/または、金属アルコキシドおよび/またはその誘導体を加水分解、脱水重合させる工程を2回以上含むことを特徴とする蛍光体表面処理方法。並びに、金属酸化物皮膜を有する蛍光体であって、前記金属酸化物皮膜が所定の条件を満たすことを特徴とする蛍光体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、点灯時における初期輝度の低下を防止しつつ輝度維持率を向上した蛍光ランプを提供することを目的とするものである。
【解決手段】ガラスバルブ101内面に蛍光体層104を有する蛍光ランプ100において、蛍光体層104の少なくとも一種類の蛍光体粒子Bは、ユーロピウム付活アルミン酸バリウム・マグネシウムであり、その不純物の含有量が蛍光体粒子の総重量に対して0.1[wt%]以下であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】紫外線により蛍光体から励起した可視光を有効に利用して下方の輝度を向上させることができる発光管を提供することを目的とする。
【解決手段】 電球形蛍光ランプは、2重螺旋形状に湾曲成形されたガラス管9内に蛍光膜10が塗布された発光管2を備えている。この発光管2は、旋回軸A廻りを2重に旋回する旋回部と、この2つの旋回部を頂部で繋ぐ折り返し部91とを有している。ガラス管9の各横断面において、旋回軸Aと平行な方向であってガラス管9の端部94、95側(P1b、P2b、P3b、P4b)の壁面に塗布された蛍光膜が、旋回軸Aと平行な方向であって折り返し部側(P1a、P2a、P3a、P4a)の壁面に塗布された蛍光膜よりも厚くなっている。
(もっと読む)


【課題】 従来の画像表示装置には,精細度が低い長寿命,高輝度,及び良好な色再現性の全てを満たすことが出来ないという問題があった。
【解決手段】 上記目的は,本発明である,蛍光膜に励起エネルギを照射し発光させる励起手段を備える画像表示装置において、前記蛍光膜を形成する蛍光体の少なくとも一部に、組成が一般式(La1-x-y-zLnxScyMz)2SiO5で表され、ただし、式中のLnはTb及びCeのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のMはLu、Y、及Gdのうち少なくとも一つの元素を表し、式中のx、y、及びzは0<x<1、0<y<1、0≦z<1を満たす蛍光体を含むことを特徴とする画像表示装置により,解決することが出来る。 (もっと読む)


【課題】膜の均一性及び緻密性に優れ、膜厚が薄く、点灯時間とともに光束がより低下し難い蛍光体層を形成することが可能な蛍光体層形成用塗料及びそれを用いた蛍光体層並びに蛍光ランプを提供する。
【解決手段】本発明の蛍光体層形成用塗料は、赤色系蛍光体物質、緑色系蛍光体物質及び青色系蛍光体物質のうち1種または2種以上からなる蛍光体を含有し、この蛍光体の一次粒子の平均粒子径は0.5μm以上かつ10μm以下であり、その二次粒子の平均粒子径は1.0μm以上かつ15μm以下である。 (もっと読む)


【課題】平均粒径が1μm以上3μm以下である蛍光体粒子を含む蛍光体層を形成できる蛍光ランプの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の蛍光ランプの製造方法は、バルブと、電極と、バルブの内部に配置された放電媒体と、バルブの内側面に配置された蛍光体層とを含む蛍光ランプの製造方法であって、平均粒径が1μm以上3μm以下である蛍光体粒子Aを含有する蛍光体と、増粘剤を含有する溶媒Aとを、硬練りして、蛍光体ペーストを形成する工程(I)と、蛍光体ペーストと、増粘剤及び結着剤を含有する溶媒Bとを、攪拌して、蛍光体溶液を調製する工程(II)と、蛍光体溶液を、バルブの内側面に塗布して、乾燥させて、蛍光体層を形成する工程(III)とを含む。 (もっと読む)


【課題】管端部へ照射された紫外線を効率よく可視光に変換して全光束を向上させた蛍光ランプおよび照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】内面に蛍光体膜3が形成された発光管4と;電極7を支持する支持部8bを有し、この支持部8bの放電空間側には蛍光体層8aが形成されており、発光管4の両端に封着することによって発光管4内に電極を封装するステム8と;を具備していることを特徴とする。ステム8に蛍光体層8aを形成したので発光管4端部の光束が向上する。また、管端部に照射される紫外線を効率よく可視光に変換することができるので全光束が上がる。 (もっと読む)


41 - 50 / 87