説明

国際特許分類[H01L51/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 能動部分として有機材料を用い,または能動部分として有機材料と他の材料との組み合わせを用いる固体装置;このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置 (29,607) | 赤外線,可視光,短波長の電磁波,または粒子線輻射に感応に特に適用されるもの;輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換するか,またはこれらの輻射線によって電気的エネルギーを制御するかのどちらかに特に適用されるもの (1,484)

国際特許分類[H01L51/42]の下位に属する分類

装置の細部
材料の選択
このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置

国際特許分類[H01L51/42]に分類される特許

81 - 90 / 1,484


【課題】高いキャリア移動度を有する電子材料組成物を提供する。
【解決手段】半導体特性を有するディスコチック液晶を少なくとも1種含むことを特徴とする電子材料組成物。 (もっと読む)


【課題】可視〜近赤外領域の光電変換特性に優れ、かつ高い光電変換効率を有する光電変換素子の作製に適した有機半導体用組成物を提供する。
【解決手段】有機半導体用組成物は、下記化学式(1)


(式中、R及びRはそれぞれ独立して同一または異なる置換基を有してもよい炭素数1〜20のアルキル基であり、Ar、Ar及びArはそれぞれ独立して同一または異なる2価のアリーレン基またはヘテロアリーレン基であり、nは2〜100,000の数である)で示される分子構造を含有する重合体(A)と、電子受容性有機半導体(B)と、前記重合体(A)及び前記電子受容性有機半導体(B)の可溶解溶媒(C)と、沸点が前記可溶解溶媒(C)より高く前記重合体(A)に対する溶解性よりも前記電子受容性有機半導体(B)に対する溶解性が高い溶解性添加物(D)とを含有するものである。 (もっと読む)


【課題】有機薄膜光電変換素子内の励起子の失活を抑制し、発電変換効率の高い有機薄膜光電変換素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板、電極(陽極)、陽極側励起子ブロッキング層、p型有機半導体層、n型有機半導体層及び電極(陰極)を積層してなる有機薄膜光電変換素子であって、
前記陽極側励起子ブロッキング層の配向秩序パラメータ(S)が、−0.5≦S≦−0.1であることを特徴とする有機薄膜光電変換素子、及び前記電極(陽極)と前記p型有機半導体層を形成する工程間に、前記陽極側励起子ブロッキング層を形成する工程を有する有機薄膜光電変換素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】
形状に限定されることなく、柔軟性ないし可撓性を有し、任意の形状の各種装置を作成することが可能な素子を用いた集積装置を提供すること。
【解決手段】
回路素子が長手方向に連続的又は間欠的に形成されている素子、回路を形成する複数の領域を有する断面が長手方向に連続的又は間欠的に形成されている素子を複数複数束ね、撚り合せ、織り込み又は編み込み、接合し、組み合わせて成形加工し又は不織状に成形したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体材料として優れた特性を有し、且つ、高い電荷注入促進機能を併せて有する分子配向系材料を提供する。
【解決手段】芳香族環を構造の少なくとも一部に含む、π−電子共役系からなる電荷輸送性分子ユニットAと;該分子ユニットAに結合した、OH基を有する側鎖Sを少なくとも1個有する有機半導体材料。所定のセル内に、該有機半導体材料を配置した際に、動作温度において、10V/cmの電界強度で10−5A/cm以上の電流密度を与える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高導電性を有するフラーレンピラー電極及びその製造方法、並びに光−電流変換効率の高い太陽電池を提供することを課題とする。
【解決手段】基板10と、基板10の一面10aに垂直な方向に直立した複数の柱状のフラーレンピラー30とを備え、フラーレンピラー30の少なくとも1つは、導電性部分が露出している導電性フラーレンピラー20であることを特徴とするフラーレンピラー電極1及びその製造方法、並びにフラーレンピラー電極1を備えた太陽電池。 (もっと読む)


【課題】真空下での製造工程を要しないで製造されうる、有機光起電性構成部材を提供する。
【解決手段】本発明は改良された頂部電極を含む有機構成部材と、その製造方法に関する。前記頂部電極は有機材料よりなり、印刷技術によって付設される。 (もっと読む)


【課題】p型及びn型有機半導体材料(特にP3HT/PCBM)の両方を有するバルクへテロ接合型の有機薄膜太陽電池用材料に、第3成分として、又はそれ以上の成分と共に添加しても、従来の特性を損なわずに光電変換効率を向上させ得る、光電変換材料に好適な新規化合物を提供すること。また、上記新規化合物を用いた光電変換材料、光電変換層、光電変換素子及び有機薄膜太陽電池を提供すること。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で表される化合物を、(B)p型有機半導体材料及び(C)n型有機半導体材料に添加する。


(式中、A1は、1価の芳香族基を表し、A2は、2価の芳香族基を表し、環B1は、5〜7員環を表し、nは0〜2の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】長波長の光の吸光度が高い高分子化合物を提供する。
【解決手段】式(A)と式(B)で表される繰り返し単位とを含む高分子化合物。


〔式(A)及び式(B)中、X及びXは、同一又は相異なり、窒素原子又は=CH−を表す。Yは、硫黄原子、酸素原子、セレン原子、−N(R)−又は−CR=CR−を表す。R、R及びRは、同一又は相異なり、水素原子又は置換基を表す。Wは、シアノ基、フッ素原子を有する1価の有機基又はハロゲン原子を表す。Wは、シアノ基、フッ素原子を有する1価の有機基、ハロゲン原子又は水素原子を表す。Q及びRは、同一又は相異なり、水素原子、フッ素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基を表す。〕 (もっと読む)


【課題】有機光電変換素子のあらたな製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、陽極を形成し、前記陽極上に活性層を形成し、前記活性層上に、塗布法によって陰極を形成する有機光電変換素子の製造方法に関する。
また本発明は、前記活性層の形成後、かつ前記陰極の形成前に、電子輸送性材料を含む塗布液を活性層上に塗布成膜することによって機能層を形成する、有機光電変換素子の製造方法に関する。
また本発明は、前記電子輸送性材料が、粒子状の酸化亜鉛である有機光電変換素子に関する。 (もっと読む)


81 - 90 / 1,484