説明

国際特許分類[H01M4/36]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 電極 (36,090) | 活物質からなるまたは活物質を含有した電極 (27,570) | 活物質,固形活物質,流体活物質の材料の選択 (12,097)

国際特許分類[H01M4/36]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/36]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 2,032


【課題】電気伝導度が優れていると共に樹脂への充填性及び分散性が優れた正極活物質を提供する。
【解決手段】ポリアニオン系化合物と炭素とからなる粒子を親油化処理剤で被覆した平均粒径が1〜50μmである非水電解質二次電池用正極活物質に関し、好ましくは吸油量が20ml/100g以下である正極活物質である。正極活物質は樹脂との馴染みがよく、樹脂への充填性及び分散性が優れているため、正極活物質が高密度に充填された電極シートを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 高エネルギー密度化、高容量化を低コストで実現するとともに、電池性能や信頼性が高く、電極取付け位置の多様化に対応することが容易な積層型二次電池および製造方法を提供すること。
【解決手段】 正極電極と負極電極とを、セパレータを介して対向させ積層し、電解液とともに容器に収める積層型二次電池であって、正極電極および負極電極は、プレス金型を用いた熱圧着成型により、集電体の表面に正極活物質層および負極活物質層を形成するとともに、正極活物質層および負極活物質層が未形成の領域を設けてタブ接合部を構成する。 (もっと読む)


【課題】 充放電を繰り返すことに伴う放電容量の低下が抑制され且つ繰り返し充放電後の電気抵抗が上昇しにくい非水電解質二次電池を提供することを課題としている。
【解決手段】 リン酸鉄リチウム化合物とα−NaFeO2型結晶構造を有するリチウム遷移金属酸化物とを含有する正極と、非水電解質とを備えた非水電解質二次電池であって、前記非水電解質がフッ素化リン酸エステル化合物を含む非水電解質二次電池を提供する。 (もっと読む)


本発明はメソ多孔性複合酸化チタン及びその調製方法を開示し、該材料はメソ多孔性酸化チタンの外表面及び孔壁に炭素、ケイ素、硫黄、リン、セレニウムのうちの少なくとも1種の元素を含む無機物を複合化し、元素質量に換算する無機物の含有量が多孔性複合酸化チタン材料の質量の0.01%〜25%であり、メソ多孔性複合酸化チタン材料の孔分布は少なくとも1つの最確孔径が3〜15nm、比表面積が50〜250m/g、細孔容積が0.05〜0.4cm/gである。本発明の材料が触媒担体とすると水素添加脱硫黄反応の転化率は98%にも達し、リチウムイオン電池の負極材料とする時の比容量は220mAh/gにも達し、且つ材料の調製方法が簡単で、コストが低く、工業化の量産に適する。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の安全性、特に熱安全性、高温耐久性、及び過充電安全性などを向上することのできるリチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、リチウム二次電池の正極及びリチウム二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するため、複数のリチウム金属酸化物の一次粒子が凝集して形成されたリチウム金属酸化物二次粒子コア部と、このリチウム金属酸化物二次粒子コア部の表面に複数のチタン酸バリウム粒子及び金属酸化物粒子がコーティングされて形成された第1シェル部と、この第1シェル部の表面に多数のオリビン型リン酸鉄リチウム粒子及び導電材粒子がコーティングされて形成された第2シェル部とを備えるリチウム二次電池用正極活物質を採用する。また、当該リチウム二次電池用正極物質の製造に好適な製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】鉄源として安価な鉄粒子を使用した、安価且つ正極活物質として放電容量の高いリン酸鉄リチウムの製造方法の提供。
【解決手段】リン酸と、カルボン酸とを含む水溶液に、酸素を含有する鉄粒子を添加して酸化雰囲気下で反応させる合成工程と、前記合成工程で得られた反応液にリチウム源を添加してリン酸鉄リチウム前駆体を生成後、該液を乾燥するリン酸鉄リチウム前駆体生成工程と、前リン酸鉄リチウム前駆体生成工程で得られたリン酸鉄リチウム前駆体を非酸化性雰囲気下で焼成してリン酸リチウムを得る一次焼成工程および前記一次焼成工程で得られたリン酸鉄リチウムと炭素源を混合し、非酸化性雰囲気下で焼成して、炭素が被覆されたリン酸鉄リチウムを得る二次焼成工程とを有することを特徴とするリン酸鉄リチウムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】不可逆容量が小さく、高容量、高効率で、電解液に対する安全性の高い電極用炭素材料を安定的に効率よく製造することを可能とする工業上非常に有用な電極用炭素材料の製造方法を提供する。
【解決手段】黒鉛性炭素質物及び炭素化し得る有機化合物を混合し、加熱炭素化処理することによって、該黒鉛性炭素質物の表面に該有機化合物の炭化物が付着してなる電極用炭素材料を製造する方法であって、黒鉛性炭素質物に炭素化し得る有機化合物を噴霧供給しながら100℃〜500℃の温度で高速高せん断ミキサーを用いて攪拌する工程を経た後、加熱炭素化処理する。 (もっと読む)


【課題】 低温負荷特性やサイクル特性等種々の電池特性を向上させる。
【解決手段】 リチウム・マンガン複合酸化物10wt%乃至80wt%に対してリチウム・ニッケル複合酸化物90wt%乃至20wt%となるように混合した正極活物質を含有する、厚さ80μm乃至250μmの正極合剤層8が形成された正極材2と、リチウム金属、リチウム合金、又はリチウムを吸蔵、脱離可能な材料のうち少なくとも1種類以上を負極活物質とする、厚さ80μm乃至250μmの負極合剤層11が形成された負極材3と、非水電解質とを備える。これら正極材2と負極材3においては、正極合剤層8の総厚Aの負極合剤層11の総厚Bに対する比率A/Bが0.4≦A/B≦1.0の範囲で、かつ正極合剤層8の総厚Aと負極合剤層11の総厚Bとの和A+Bが230μm≦A+B≦450μmの範囲で正極合剤層8と負極合剤層11とが形成される。 (もっと読む)


【課題】これまでの正極活物質粉末に比して、高い電流レートにおいてより高出力を示すことが可能な非水電解質二次電池を与える導電性正極活物質粉末を提供する。
【解決手段】平均粒径が0.05μm以上1μm以下の正極活物質粉末と、導電粉末と、第1の溶媒とを混合し、第1の溶媒を除去することを特徴とする導電性正極活物質粉末の製造方法。前記混合時の正極活物質粉末、導電粉末および第1の溶媒の総重量に対する正極活物質粉末および導電粉末の重量が、5重量%以上30重量%以下である前記の製造方法。混合時に超音波を与える前記の製造方法。前記製造方法により得られる導電性正極活物質粉末。前記導電性正極活物質粉末とバインダーと第2の溶媒とを混合することを特徴とする正極合剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高容量と良好なサイクル特性を実現するリチウムイオン二次電池用の負極材料を提供する。
【解決手段】種類の異なる元素Aと元素Dとを含み、前記元素AがSi、Sn、Al、Pb、Sb、Bi、Ge、InおよびZnからなる群より選ばれた1種の元素であり、前記元素DがFe、Co、Ni、Ca、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Sr、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Ba、ランタノイド元素(CeおよびPmを除く)、Hf、Ta、W、Re、OsおよびIrからなる群より選ばれた1種の元素であり、前記元素Aの単体または固溶体である、球形状の第1の相と、前記元素Aと前記元素Dとの化合物である第2の相を有し、前記第2の相の一部または全部が、前記第1の相に覆われていることを特徴とするナノサイズ粒子と、前記ナノサイズ粒子を負極活物質として含むリチウムイオン二次電池用負極材料である。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 2,032