説明

国際特許分類[H01M4/72]の内容

国際特許分類[H01M4/72]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/72]に分類される特許

1 - 10 / 24


【構成】
正極格子と正極活物質とから成る正極板と、負極格子と負極活物質とから成る負極板と、電解液とを備える鉛蓄電池での、負極活物質は、化成済み負極活物質の乾燥時重量を基準として水銀圧入法で測定した全細孔容積が0.15cm3/g〜0.20cm3/gで、負極活物質の全細孔中で細孔直径が0.01μm〜1μmの細孔が占める割合が50vol%以上である。
【効果】
ハイレート充放電に対するサイクル寿命性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクルによる活物質の膨張収縮に伴う、活物質層と集電体の剥離を抑制し、さらに大電流を必要とする用途に対しても用いることのできるリチウムイオン二次電池を得ること。
【解決手段】リチウムイオン二次電池D1は、負極集電体31が第1の負極集電体31Aと第2の負極集電体31Bとを積層した積層構造を有する。そして、第1の負極集電体31Aは、第2の負極集電体31Bよりも引張強度が高い高強度金属材料により構成されている。そして、第2負極集電体31Bは、第1の負極集電体31Aよりも導電率が高い高導電金属材料により構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無線機の投影面積を小さくすることの可能な平面型のアンテナ装置及び平面型無線機の提供を目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本願発明の平面型無線機は、放射素子11及びグランド板12を有する接地型平面アンテナ10と、グランド板12を負極集電体とし、前記負極集電体と対向する正極集電体21を有する薄膜電池20と、薄膜電池20の負極集電体及び薄膜電池20の正極集電体21から電力供給を受け、接地型平面アンテナ10の放射素子11を駆動して信号を送受信する送受信回路を含み、接地型平面アンテナ10の給電点13に設置されている送受信ICと、を備える。 (もっと読む)


【課題】高出力でサイクル特性の安定した非水電解質2次電池を提供する。
【解決手段】正極集電体5,11および正極集電体5,11に塗布された正極活物質6を含む正極7,12と、負極集電体2,9および負極集電体2,9に塗布された負極活物質3を含む負極4,10とを備えている。また、イオン透過性および電気絶縁性を有するセパレータ8と、正極7,12、負極4,10およびセパレータ8が浸漬される非水電解液16とを備えている。正極および負極の少なくとも一方は、正極および負極が並ぶ方向に直交する方向における端部から吸収して内部を透過させた非水電解液16を、正極および負極が並ぶ方向に透過させる第1空隙が形成された第1透過電極を含む。正極および負極の少なくとも一方は、正極および負極が並ぶ方向において、一方の側面から他方の側面に非水電解液16を透過させる第2空隙が形成された第2透過電極を含む。 (もっと読む)


【課題】充放電に伴う負極活物質層の構造破壊を抑制できるリチウム二次電池用負極を提供する。
【解決手段】本発明によって提供されるリチウム二次電池用負極10は、負極活物質36を含む負極活物質層30が負極集電体20上に保持された構成を有する。負極活物質層30は、負極集電体20上に形成されたカーボンナノウォール32と、カーボンナノウォール32に担持された負極活物質36とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部からの圧縮に対して正極活物質層の潰れを抑制し得るリチウム二次電池用正極を提供する。
【解決手段】本発明によって提供されるリチウム二次電池用正極10は、正極活物質36を含む正極活物質層30が正極集電体20上に保持された構成を有する。正極活物質層30は、正極集電体20上に形成されたカーボンナノウォール32と、カーボンナノウォール32に担持された正極活物質36とを備える。 (もっと読む)


【課題】集電体の面方向への応力を低減し、活物質層が集電体から剥離することを抑制する電極を提供する。
【解決手段】集電体と、前記集電体上に形成された活物質層とから構成され、前記活物質層が、第一活物質層と、前記第一活物質層よりリチウムの吸蔵・放出による体積変化が小さい第二活物質層と、を含み、前記第一活物質層および前記第二活物質層が電極の面方向に対して交互に配置されてなる、リチウムイオン二次電池用負極。 (もっと読む)


【課題】充放電特性に優れる二次電池を製造し得る二次電池用電極、および、かかる二次電池用電極を備え、充放電特性に優れる二次電池を提供すること。
【解決手段】負極(二次電池用電極)30は、負極活物質粒子を含む負極合剤(電極合剤)310と、導電性を有する集電体311とを含む負極層(電極層)31を有し、集電体311は、導電性を有し、厚さ方向に沿って配置された複数内の網材312を備え、各網材312が、複数の線状体312a同士が互いに交差する交差部312bにおいて連結された形状をなしている。 (もっと読む)


【課題】プレドープ後の負極における集電体と負極活物質層との間の密着性の低下を最小限に抑制しつつ、不可逆容量に相当するリチウムを補填しうる技術を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用負極は、集電体と、当該集電体上に形成された、負極活物質を含む負極活物質層とを有する。そして、当該集電体の表面の10〜60%(面積割合)に、当該集電体の面方向に間欠的に配置されてなる空隙部が存在する点に特徴を有する。 (もっと読む)


ペースト用テキスタイル、繊維、すなわちスクリムを有する電池電極が、電極グリッド(例えば、打抜グリッドまたはエキスパンドメタルグリッド)を電池電極で被覆し、結合された不織繊維網で形成されたペースト用テキスタイルで覆われて作製される。この網は、平均長さが20μmより大きい1つまたは複数の繊維から形成される。様々な実施形態において、網は1つまたは複数の紡いだ連続繊維から形成される。電池電極は連続プロセスで作製され、1枚のシートに複数のグリッドが形成され、それに電極用活物質が被覆され、次にスクリムで覆われた後に裁断されて個別の電極となる。
(もっと読む)


1 - 10 / 24