説明

国際特許分類[H01M8/10]の内容

国際特許分類[H01M8/10]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M8/10]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 15,813


【課題】特別な機器を設けることなく、水素含有燃料の性状の変化に応じて適切な運転を行うことのできる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システム1は、水素含有燃料と酸化剤とを燃焼させる燃焼機20を備えている。制御部11の判定部103は、温度計21及び温度検出部102の検出結果に基づいて、燃焼機20の温度変化を判定することによって、水素含有燃料の熱量やガス濃度や酸化剤のガス濃度の変化を把握することができる。更に、判定部103によって温度変化があると判定された場合、調整部104が、水素発生部4に対する水素含有燃料の供給量を調整することによって、セルスタック5の発電で用いられる水素リッチガスの供給量を最適にすることができる。このように、燃料電池システム1内に燃焼機20を設けるだけで、水素含有燃料の性状の変化に対応できる。 (もっと読む)


【課題】アノード側のガス流路構造とカソード側のガス流路構造が異なっている場合においても、セル出力を向上させることができる燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体10と、膜電極接合体10に接合されるアノード側ガス拡散層12及びカソード側ガス拡散層14と、アノード側ガス拡散層12に水素ガスを供給するアノード側ガス流路が溝状に形成されるセパレータ20と、カソード側ガス拡散層14に空気を供給する多孔質体層34を備える。アノード側ガス流路とカソード側ガス流路は互いに異なり非対称であり、アノード側ガス流路の溝の接触領域の形成位置と、カソード側ガス流路の接触領域の形成位置が面内方向において位置合わせされて接触面積が最大化される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で水素ガスの圧力を適正範囲内に制御して、安全性を向上させることができる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池システムは、水との発熱反応により水素を発生する水素発生材料を収容し、水素発生材料を水と反応させて水素を発生させる水素発生部4と、水素発生部4に水を供給する水供給部2と、水素発生部4で発生した水素を燃料として発電を行う燃料電池6と、水素発生部4から燃料電池6に供給される水素ガスの圧力を検出する水素ガス圧力検出部5と、燃料電池6の出力電圧または出力電流を設定する設定部8と、水素ガス圧力検出部5が検出した水素ガスの圧力が適正範囲内となるように設定部8を制御する制御部9と、を含む。 (もっと読む)


【課題】高性能であり、かつ性能の個体差が小さい燃料電池用触媒ペーストの製造方法を提供する。
【解決手段】製造装置は、湿式ジェットミル1と、溶液供給ユニット3と、制御装置5を備えている。湿式ジェットミル1は、触媒と水との第1混合物を粉砕して第1粉砕物とする。また、湿式ジェットミル1は、第1粉砕物と、溶液供給ユニット3より供給された高分子電解質の溶液と混合して第2混合物とする。制御装置5は、湿式ジェットミル1に対し、第2混合物の粘度を調整しつつ、第2混合物を混練させる。これらにより、この製造装置では触媒ペーストを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】小型な構成で安全に排出ガスを燃料電池本体から排出することができる燃料電池システム及び気体排出方法を提供する。
【解決手段】燃料電池と、水素発生器と、燃料電池と水素発生器とを接続する接続部とを備え、水素発生器は、反応室と接続部との間に設けられ、反応部より低温であり、かつ接続部の温度以下に保たれる放熱部を備える。燃料電池本体に備えられ、第一位置から第二位置に可動し、燃料電池本体の外部に排出される気体に含まれる可燃性気体の濃度が可燃濃度未満の濃度となる広さを有する空間を作る可動体を備え、可動体が第一位置から第二位置に移動した際に、排出弁を開放し、燃料供給部の内部の気体を燃料電池本体の外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】セパレータの使用環境下で接触抵抗を低く維持でき、また耐久性にも優れた固体高分子形燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】ステンレス鋼の表面に、Sn系皮膜中のFeSnと、FeSn2の薄膜X線回折ピーク強度比FeSn/FeSn2が2.4以上を満足するSn系皮膜を生成する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムにおいて、バイポーラプレートによる電解質のウィッキングを防止することに関する実施形態を開示する。
【解決手段】一例においては、燃料電池システムは第1の膜・電極接合体と第2の膜・電極接合体とを備える。該燃料電池システムはさらに、前記第1の膜・電極接合体と第2の膜・電極接合体の間に配されたバイポーラプレートを備え、該バイポーラプレートはグラファイト層と表面エネルギー調節層とを備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に用いるプレートアセンブリ及びそれを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池に用いるプレートは、第一反応表面と第一冷却表面を含むプレートであり、第一反応表面は、第一流体を受け入れる第一流体入口と、ほぼ第一方向に延伸し、第一流体を輸送する複数の第一流路と、第一流体を排出する第一流体出口とを有しており、第一冷却表面は、第一冷却液を受け入れる第一冷却液入口と、ほぼ第一方向に延伸し、第一冷却液を輸送する複数の第二流路と、第一冷却液を排出する第一冷却液出口とを有している。第一流体入口と第一冷却液出口は、プレートの第一側辺近くに位置し、第一流体出口と第一冷却液入口は、プレートの第二側辺近くに位置する。プレートの第二側辺は、第一側辺と反対側にある。第一及び第二の流路のそれぞれは、ほぼ同一長さである。 (もっと読む)


【課題】高い電力レベル、固有エネルギー、および/またはエネルギー密度を実現するマイクロ電源を提供する。
【解決手段】発電機は、湿気と反応して水素を生成する水素含有燃料の方に湿気が流れるようにする水素流路を有する。LiBH4およびLiAlH4などの金属水素化物が、好ましくは、水素含有燃料として使用される。湿気は、水蒸気流路から水交換膜を通して水素流路に通過する。水素流路と水蒸気流路の間の燃料電池は、水素流路中の水素と反応して電気を生成し、さらにまた、水蒸気流路中の湿気を主に生成する。 (もっと読む)


【課題】効率よく短時間で燃料電池の劣化を回復させるようにする。
【解決手段】本発明はアノードとカソードとを電解質の両側に積層した単位セルを有するセルユニット内外に、二種類の反応用ガスを互いに分離して流通させることによる発電を行う燃料電池を有する燃料電池システムA1において、単位セルを昇温させる単位セル昇温手段C1と、単位セルが所定の温度以上となったか否かを判定するセル温度判定手段C2と、単位セルが所定の温度以上になったと判定したときには、水素ガスをアノードに送給するための水素ガス送給手段C3とを有している。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 15,813