説明

国際特許分類[H01M8/24]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 燃料電池;その製造 (55,937) | 燃料電池の集合化,例.モジュール (2,925)

国際特許分類[H01M8/24]に分類される特許

41 - 50 / 2,925


【課題】セル内の部材に作用する正極電解液の圧力と負極電解液の圧力との圧力差を調整することができるセルフレームを提供する。
【解決手段】セルフレーム1に備わる枠体122は、正極電解液の流路となる正極電解液用流路8Aと、負極電解液の流路となる負極電解液用流路9Aとを有する。正極電解液用流路8Aは、正極側入口スリット23Aおよび正極側出口スリット25Aからなる。負極電解液用流路9Aは、負極側入口スリット24Aおよび負極側出口スリット26Aからなる。これら正極電解液用流路8Aの構造と負極電解液用流路9Aの構造とを異ならせる。異ならせる構造としては、スリット長、断面形状、断面積などを挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】積層体の外部と内部の何れにもガス漏れしない燃料電池を提供する。
【解決手段】平板状の燃料電池セルを複数積層してなる積層体と、積層体の周縁部に配置されると共に積層体を積層方向に貫いて発電反応に用いられる反応ガスを各燃料電池セルに供給する又は発電反応後の排ガスを各燃料電池セルより排出するガス給排流路4〜7と、積層方向に沿って積層体の周縁部を貫く貫通孔に挿入された貫通部材9aと、貫通部材9aの両端に設けられた固定部材9bとを備え、貫通部材9aと固定部材9bを介して積層体が締め付けられている燃料電池1であって、貫通部材9aは、積層体の周縁部において、該周縁部の外寄りに位置する外縁側に第1列と、外縁側よりも内側に位置する内縁側に第2列とに並べて配置され、ガス給排流路4〜7は、第1列若しくは第2列の貫通部材9aと横並び又は第1列と第2列の貫通部材9aの間の位置に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 インターコネクタ層におけるクラックや剥離の発生を抑制できる固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】 インターコネクタ層8の外面は平坦状であるとともに、固体電解質層4の両端部上のインターコネクタ層8の両端部8aの厚みは、固体電解質層4の両端部間におけるインターコネクタ層8の中央部8bの厚みと実質的に同一厚みとされている。これにより、インターコネクタ層8の厚み差に基づく応力を低減でき、この部分におけるクラックや剥離の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物形燃料電池(SOFC)の発電部間を電気的に接続する接合体であって、接合強度が高く且つ電気的接続の信頼性が高いものを提供すること。
【解決手段】隣接する2つの横縞型SOFCセル100、100間が、金属製の接続部材300によって接合される。「接続部材300の左側端部」と、「左側のSOFCセル100に設けられた空気極60と電気的に接続されたインターコネクタ30」とが、接合材80を用いて電気的に接続するように接合され、且つ、「接続部材300の右側端部」と、「右側のSOFCセル100に設けられた燃料極20と電気的に接続されたインターコネクタ30」とが、接合材80を用いて電気的に接続するように接合されている。接合材80によって金属製の接続部材300の両端部のそれぞれと接合されるインターコネクタ30、30が、共に緻密な導電性セラミックス材料からなる。 (もっと読む)


【課題】ガスマニホールドとケーシングとの良好な接合状態を維持する。
【解決手段】燃料ガスと酸化剤ガスとにより発電する燃料電池装置であって、電気的に接続された複数の燃料電池セルを有し、燃料電池セルにおいて燃料ガスと酸化剤ガスとが反応することで発電する燃料電池セル集合体12と、燃料電池セル集合体12の下側に配置され、燃料電池セルに燃料ガスを分配して供給する燃料ガスタンク68と、を備える。燃料ガスタンク68は、燃料ガスタンク側板68bの長手方向側面である長側面68baの一部がケーシング56に対して固定されている。 (もっと読む)


【課題】発電時の高温環境下においても集電部材に起因した短絡が発生しない燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料ガスと酸化剤ガスとにより発電する燃料電池装置であって、電気的に接続された複数の燃料電池セルユニット16を有し、燃料電池セルユニット16において燃料ガスと酸化剤ガスとが反応することで発電する燃料電池セル集合体を備え、燃料電池セルユニット16の端部に設けられた内側電極端子86(集電キャップ)の外周面に、前記集電部材の接続箇所を位置決めするための位置決め部86aが設けられている。位置決め部86aは、外側電極層92側の端部に形成され、集電体102(集電部材)は、位置決め部86aよりも先端側の内側電極端子86に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 大型化を抑制できる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】 本発明の燃料電池装置は、収納容器16内に設けられた発電室19内に、柱状の燃料電池セル3を、燃料電池セル3の下端部を固定するとともに燃料電池セル3に第1の反応ガスを供給するためのガスタンク7に立設させた状態で列状に配列して電気的に接続してなるセルスタック装置1と、長尺状の筒状部材27を有し、内部が燃料電池セル3の外部に供給される第2の反応ガス流路とされた第2の反応ガス流路部材と、を備えるとともに、セルスタック装置1の複数個を、燃料電池セル3の配列方向が、筒状部材27の長手方向と対応して、かつ筒状部材27に沿って周回状に配置されていることにより、大型化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、外部からの荷重に対して燃料電池の横ずれを確実に阻止するとともに、スタック全体の小型化及び軽量化を図ることを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック100を収容するボックス104は、側部パネル106a〜106dを有する。側部パネル106a〜106dの各連結部には、荷重受け部64に対応してガイド受け部110が設けられる。側部パネル106a、106d間及び側部パネル106c、106d間の連結部では、ボルト部材120が孔部118に挿入され、ナット部112に螺合する。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物形燃料電池(SOFC)の発電部間を電気的に接続する接合体であって、接合強度が高く且つ電気的接続の信頼性が高いものを提供すること。
【解決手段】1つの横縞型SOFCセル100の両面間が、接続部材400(セル100の周囲に巻き付けられた金属バンド)によって接合される。「接続部材400の一部」と、「1つのSOFCセル100の左側面に設けられた燃料極20と電気的に接続されたインターコネクタ30」とが、接合材80を用いて電気的に接続され、且つ、「接続部材400の他の一部」と、「1つのSOFCセル100の右側面に設けられた空気極60と接続された「燃料極20と同じ材質からなる導電性セラミックス」と電気的に接続されたインターコネクタ30」とが、接合材80を用いて電気的に接続するように接合されている。 (もっと読む)


【課題】複数の燃料電池セルの不均一な伸びを許容しつつ、それら複数の燃料電池セルにおける燃料ガス又は酸化剤ガスの放出流路を確保するよう支持することが可能な燃料電池装置を提供すること。
【解決手段】この燃料電池装置は、各燃料電池セル16の下流側端部は支持穴101を貫通して支持板100から突出するように形成されると共に、下流側端部と支持穴101との間は支持板100が複数の燃料電池セル16を支持した状態を維持しつつ相対的な移動を許容するように隙間が形成されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 2,925