説明

国際特許分類[H01Q1/36]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 輻射器の構成上の形状,例.コーン,ら旋,傘状 (2,359)

国際特許分類[H01Q1/36]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q1/36]に分類される特許

1 - 10 / 218


【課題】低背型でありながらアンテナ利得が広帯域にわたって向上可能な車両用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両に設けられる車両用アンテナ装置は、ベース部10とアンテナ素子20と板状素子30とから構成される。アンテナ素子20は、螺旋状でありベース部10上から車両用アンテナ装置の頂部方向に向かう仮想軸1の周りに巻回される。板状素子30は、アンテナ素子10の開放端側に電気的に接続され、短辺方向が平板状であり、螺旋状のアンテナ素子10の頂部上を覆い、短辺方向と仮想軸1とが垂直又は斜めに交差する位置関係となるように配置される、導電体からなるものである。 (もっと読む)


【課題】 磁心にヘリカル状の導体を備えた高周波用アンテナにおいて、利得の向上が可能な高周波用アンテナ及び高周波用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】 一方向に並べられた磁性体からなる複数の磁心と、前記複数の磁心に巻かれたヘリカル状の導体を備えた高周波用アンテナであって、前記複数の磁心は各磁心の間に幅0.05mm以上の磁気的なギャップを介して並べられていることを特徴とする高周波用アンテナであり、実装基板上に、前記高周波用アンテナを搭載したことを特徴とする高周波用アンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】 平面かつ薄型の構造により既存設備表面への設置を容易にし、かつ電力放射分布が交差2偏波で無指向性となるアンテナを提供すること。
【課題手段】 平面状の導体からなるアンテナであって、グランド部と、第1のアンテナ素子と、前記グランド部と前記第1のアンテナ素子との間に形成された給電点と、前記第1のアンテナ素子に連結部を介して接続され、前記連結部から2つに分岐して形成された第2のアンテナ素子と第3のアンテナ素子と、を有し、交差2偏波で無指向性の電力放射分布特性を有することを特徴とするアンテナ。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ると共に円偏波の旋回方向を給電する周波数に応じて変化でき、その現象を単一のアンテナで実現できるスパイラルアンテナを提供する。
【解決手段】反射板21上に誘電体22を積層し、誘電体22の上にスパイラル素子23を設ける。スパイラル素子23は、CRLH伝送線路を使用し、複数のユニットセル30により構成する。ユニットセル30は、セル25の前後に左手系キャパシタンスCを直列に設けると共にセル25と反射板21とを電気的に接続するビア26を挿入し、更にビア26と反射板21との間に左手系リアクタンスLを装荷してCRLH特性を実現する。CRLH伝送線路を使用したスパイラル素子23は、位相定数が周波数特性を持ち、位相定数が負になるときは左手系伝送線路として動作し、位相定数が正になるときは右手系伝送線路として動作する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ高を短縮して小型化を図りながら放射効率を改善できる低姿勢モノポールアンテナを提供する。
【解決手段】円板状に形成したグラウンド板21の上面中央にCRLH線路を用いたアンテナ素子部22を設ける。アンテナ素子部22は、有底円筒状の容器23内に収納した柱状の内導体24及び容器23の外側に接するようにグラウンド板21上に立設した柱状の外導体25を備える。内導体24は複数の内導体素子24a〜24eに分割して容器23内に所定の間隔で収納し、グラウンド板21の下側に設けたインピーダンス整合回路26から金属柱31を介して給電する。そして、内導体素子24a〜24eと外導体25との間を容器23の外周壁23aを間に介して接続ピン29a〜29dにより接続し、左手系素子によるはしご型構造のモノポールアンテナを構成する。 (もっと読む)


【課題】高さ方向の大きさは抑えたまま、利得を高め指向性を制御できる無線通信用放射アンテナを提供する。
【解決手段】無線通信用放射アンテナは、線状アンテナ素子10と、アーム素子20とからなる。線状アンテナ素子10は、給電部15から延在するものである。アーム素子20は、線状アンテナ素子10の利得を高め指向性を制御するためのものであり、給電部15から遠い側の先端に接続されるものである。そして、給電部15から線状アンテナ素子10を通りアーム素子20の開放端までの電気長は、ターゲット周波数の高次モードで共振するように設計される。 (もっと読む)


【課題】アンテナ及びその通信デバイスを提供する。
【解決手段】前記アンテナは、少なくとも1つのグランド及び少なくとも1つの放射部を含む。前記グランドは、誘電体基板上に配置され、前記放射部分は、少なくとも1つの信号源及び少なくとも1つの閉導体ループを含む。前記閉導体ループは、第1結合導体部及び第2結合導体部を有し、前記閉導体ループは、複数の屈曲部を有し、三次元構造を形成し、第1結合ギャップが前記第1結合導体部及び前記第2結合導体部の間に形成される。前記閉導体ループは、更に、フィーディング部及び短絡回路部を有し、前記フィーディング部及び前記短絡回路部の間に第2結合ギャップを形成する。前記フィーディング部は、前記少なくとも1つの信号源に電気接続又は結合され、前記短絡回路部は、前記グランドに電気接続又は結合される。 (もっと読む)


【課題】ループアンテナに関し、小型化、薄型化が可能で、高い放射抵抗が得られ、より広い帯域幅を有するアンテナを提供する。
【解決手段】ループアンテナは、導体基板1−1に面して配置され、放射導体1−2の両端部のうち、導体基板1−1の周辺端側に位置する端部1−3は、接地点として導体基板1−1に接続され、導体基板1−1の内部側に位置する端部1−4は、給電点として給電線と接続される。導体基板1−1には、接地点と給電点との間に、導体基板1−1の周辺端側に位置する放射導体1−2Aに沿って第1のスリット1−5を設け、給電点を該第1のスリット1−5とで挟むように、導体基板1−1の内部側に位置する放射導体1−2Bに沿って第2のスリット1−6を設ける。スリット1−5,1−6により、導体基板1−1における電流の拡散が遮られ、スリット1−5,1−6付近に電流が集中するため、高い放射抵抗が得られる。 (もっと読む)


【課題】導電性の配線がRF信号のために使用された場合、導電性の配線における反射および/または損失の低減を可能にする導電性の配線を提供する。
【解決手段】導電性の配線は、少なくとも第2反復の少なくともフラクタルの部分の形状のアーチ型のバリエーションを含む。フラクタルの部分は、フラクタルの第1反復の2倍より大きい。方向の変更のために、アーチ型である様々な形状は、既定の最小限の曲線半径Rminよりも大きい曲線半径を含む。 (もっと読む)


【課題】180MHzから222MHzのような低周波帯域に適用可能であり、かつ携帯端末に容易に搭載可能である小型のモノポールアンテナを提供する。
【解決手段】本発明のモノポールアンテナは、そのアンテナ導体が、磁性粉体を絶縁材料中に分散してなる複合磁性体によって被覆された構成である。 (もっと読む)


1 - 10 / 218