説明

国際特許分類[H01Q1/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 輻射素子と機械的に接触しない覆,例.ラドーム (310)

国際特許分類[H01Q1/42]に分類される特許

1 - 10 / 310


【課題】 AM放送とFM放送の受信感度を低下させることなく小型化が可能な車載用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】 車載用アンテナ装置100は、車両のルーフ上に固定される平板状のベースプレート部110と、ベースプレート部110上に載置される回路基板120と、ベースプレート部110に立設されたスペーサ111で回路基板120の上方に非接触に配置された第1アンテナエレメント130と、第1アンテナエレメント130の後方(車両の後方側)に配置された第2アンテナエレメント140とを備えている。また、回路基板120、第1アンテナエレメント130及び第2アンテナエレメント140は、レドーム150で覆われている。 (もっと読む)


【課題】比誘電率のみならず、誘電正接も低い材料で構成された、ミリ波透過性に優れたミリ波レーダー用カバーと、このミリ波レーダー用カバーを備えるミリ波レーダーを提供する。
【課題手段】熱可塑性樹脂(A)とアルミナ(B)とを含む樹脂組成物で構成されたミリ波レーダー用カバー。アルミナ(B)は球状アルミナ粒子であることが好ましい。熱可塑性樹脂(A)はポリカーボネート樹脂、或いはポリフェニレンエーテル系樹脂とスチレン系樹脂のアロイが好ましい。比誘電率及び誘電正接がバランス良く低く抑えられた材料で構成されるため、ミリ波の反射、吸収、減衰率が著しく低く、ミリ波の透過性に優れる。 (もっと読む)


【課題】正確な物体の検出を可能とする車載レーダー装置および車両のリアバンパーを提供する。
【解決手段】車載レーダー装置11は、電磁波の送信および反射波の受信を行う送受信部111と、物体からの電磁波の反射波に基づいて物体の位置を検出する検出部112と、送受信部111の送受信面と自身の裏面とが対向するようにして送受信部111を覆うカバー部材12とを備え、カバー部材12は、送受信面を覆う被覆部12αと、被覆部12αの下方に設けられ、被覆部12αよりカバー部材12の表面側に突出して形成された下側突出部12βとを、少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】空力加熱および空力荷重に耐えられ、かつ、広帯域の電波の透過性に優れたレドームを有する飛しょう体を提供する。
【解決手段】目標に向かって飛しょうする飛しょう体であって、内部に推進機構を格納する本体部と、この本体部の前部に固定され、目標を指向する電子走査アンテナと、外周部が先細りの曲面形状をなし、電子走査アンテナを覆うレドームと、を備える。また、レドームは、薄肉化した樹脂複合部材で形成した胴部と、この胴部の内壁面に設けられ、胴部を内側から補強するリング状の補強リングと、胴部の先端部に固定された尖塔部と、備える。 (もっと読む)


【課題】製造コストを上昇させることなく、また、施設、移動及び交換等の際の工事費用を低廉に抑えることができる漏洩同軸ケーブル装置を提供する。
【解決手段】中心導体、絶縁体、スロット部が形成された外部導体及び外被が同軸構造となされたLCX1と、このLCX1を収納する移動可能なケース2とを備えた。ケース2は、LCX1とともに自由に曲げることができ、曲げた状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】アンテナの放射パターンを変化させ、レーダアンテナとして用いた場合にレーダの覆域を可変的に拡大する。
【解決手段】電波10aを所定方向に放射するアレーアンテナ1と、アレーアンテナ1からの電波10aの反射/透過を切替可能であり、反射状態の場合に当該電波10aを当該アレーアンテナ1では放射できない方向に反射する電波反射透過手段2とを備えた。 (もっと読む)


【課題】小型、軽量化を図ることができ、量産機器の共振周波数を容易に調整することができる無線通信機器及び共振周波数調整方法を提供することを目的とする。
【解決手段】シート状のアンテナ41と、該アンテナ41を覆う第1及び第2覆体42,43とを備えた無線通信機器において、第1覆体42のアンテナ41側に、該アンテナ41に当接する誘電体の第1リブ42aを設ける。共振周波数の調整方法は以下の通りである。第1リブ42aが設けられた第1覆体42を金型で成型し、成形された第1覆体42で覆われたアンテナ41の共振周波数を測定し、測定した共振周波数と、所定周波数とを比較し、測定した共振周波数が所定周波数よりも高い場合、第1リブ42a及びアンテナ41の当接面積が増加し、測定した共振周波数が前記所定周波数よりも低い場合、第1リブ42a及びアンテナ41の当接面積が減少するように、前記金型を変更する。 (もっと読む)


【課題】組立が容易でありながらケースにアンテナ部を確実に固定できるアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】アンテナ装置1は、磁性体コア9と磁性体コア9に巻回されたコイル10を備えるアンテナ部7と、開口部13が形成され、開口部13からアンテナ部7が収納されるケース2と、を備える。ケース2は、収納されるアンテナ部7より大きく形成される第1の収納部21aと、収納されたアンテナ部7の端部を固定する第2の収納部21bと、を有し、アンテナ部7の端部は、第2の収納部21bに充填された樹脂で固定される。 (もっと読む)


【課題】電波の無駄な拡がりを抑えて効率の良い無線通信が可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】電波を漏洩する漏洩同軸ケーブルからなるタワー型のアンテナ、および上記漏洩同軸ケーブルから漏洩する電波を同漏洩同軸ケーブルの軸方向と直交する方向に反射する反射部材、を備える。 (もっと読む)


【課題】カバーの温度が過度に上昇することを防止することが求められる。
【解決手段】実施形態のアンテナ装置は、漏洩同軸ケーブル、電気デバイスおよびカバーを含む。カバーは、長手方向に沿って第1および第2の端部を有した細長い内部空間と第1および第2の端部のそれぞれの近傍で内部空間と外部とをつなぐ第1および第2の通気孔とを形成し、内部空間に漏洩同軸ケーブルおよび電気デバイスを収容する。 (もっと読む)


1 - 10 / 310