国際特許分類[H01R11/00]の内容
電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 (28,662) | 互いに接続される導電部材用の,間隔をあけた2つ以上の接続箇所を有する個々の接続部材,例.電線またはケーブルによって支持され,かつ,他の電線,端子,導電部材への電気接続を容易にするための手段を備えた,電線またはケーブルのための端子片,締付け端子柱ブロック (1,285)
国際特許分類[H01R11/00]の下位に属する分類
接続位置間の導電相互接続の形状または配列に特徴があるもの (1,002)
個々の部材の接続位置の種類,または接続位置と導電部材の間の接続の種類に特徴があるもの (1)
電線またはケーブルで支持され,かつ,他の電線,端子,導電部材への電気接続を容易にするための手段を備えた,電線またはケーブルのための端子片または接続片 (276)
国際特許分類[H01R11/00]に分類される特許
1 - 6 / 6
コネクタシステム、接続ケーブル及び受け器具
ケーブル接続管理システム
接続部材の製造方法及び接続部材
電子制御機器
端子付きケーブル
接続部材および実装体、ならびにその製造方法
1 - 6 / 6
[ Back to top ]