説明

国際特許分類[H01R4/58]の内容

国際特許分類[H01R4/58]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R4/58]に分類される特許

31 - 40 / 130


【課題】電線接続部に水分が付着しようとしても、電線の導体まで水分が浸入しないようにして、電線の導体の腐食の問題を無くした圧着端子を提供する。
【解決手段】圧着端子10の電線接続部12が、前側の電気接続部11の底板部から連続する下面板14と、下面板14の後端に延設され、下面板14との連結部で上側前方に折り返されることで下面板14の上方に位置する上面板15とで構成され、上面板15と下面板14は、互いに重ね合わせた際に内側の空間に電線Wの端末部を収容できる断面形状に形成されると共に、上下方向から加締め圧力を受けることで、押し潰されて内部を密閉した状態で電線の端末部を圧着するものとして構成され、更に下面板14から上面板15への折り返し部16に、電線Wの端末部を下面板14と上面板15との間に挿入するための電線挿入孔17が形成されている。 (もっと読む)


【課題】複雑な構造にならないで、軸方向だけでなく、軸直角方向の大変位をも吸収できるガス絶縁母線を提供する。
【解決手段】絶縁ガス7を封入した密閉容器1の内部に導体2を設けるとともに、導体2の端部を絶縁スペーサ4a、4bで支持された接触子5a、5bと電気的に接続するように構成されたガス絶縁母線において、導体2の両端部に、それぞれ導体2の軸方向と直交する方向の変位を吸収することが可能な接続部2a、2bと、導体軸方向の変位を吸収することが可能な接続部6a、6bとを備えた。 (もっと読む)


【課題】配線ダクト接続装置において、接続端子と配線ダクトの導体とを安定的に線接触させ、高い接触信頼性を確保する。
【解決手段】本発明の配線ダクト接続装置は、長尺溝型のコア内の対向する側壁にその長手方向に沿って導体を配設してなる配線ダクトの端部に嵌入される接続本体部1と、接続本体部1の両側面から外側方に突出する接触子2と、接触子2に電気接続される端子台部4とを備え、接触子2と導体が接触により電気接続されるものである。そして、接触子2と端子台部4を電気接続させる可撓性の導電体8と、外側方への付勢力を伴って接触子2を弾性的に支持する弾性支持体7とを別々に備え、上記接触子2の外側端に一直線状の接触部20を形成している。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのコンタクト開口(15)を有するコンタクトピン(10)と少なくとも1つのコンタクト脚部(24)を有するコンタクト端子(20)とを備えた高電流コンタクト(1)と、該高電流コンタクトの対応する製造方法とに関する。電気的コンタクトを形成し機械的力を吸収するために、前記コンタクト端子(20)の少なくとも1つのコンタクト脚部(24)は前記コンタクトピン(10)の少なくとも1つの接合領域(14)の対応するコンタクト開口(15)に結合されている。本発明では、コンタクトピン(10)とコンタクト端子(20)との電気的コンタクトの形成の大部分が、機械的力の吸収から分離される。その際には、コンタクトピン(10)とコンタクト端子(20)との電気的コンタクトは第1の接続形式(7)によって形成され、機械的力は第2の接続形式(5)によって吸収される。
(もっと読む)


【課題】コストを増加させないでバスバー回路構造を小型化する。
【解決手段】本発明は、+側バスバー30と−側バスバー40とが対向配置されたバスバー回路構造であって、+側バスバー30と−側バスバー40はそれぞれ、同一平面に並列配置された一対のボルト締結部31,41と、両ボルト締結部31,41を連結し、同一平面に対して交差する方向に延びる連結部32,42とを備えて構成したところに特徴を有する。また、本発明は、上記のバスバー回路構造と、バスバー回路構造が装着された端子台ハウジング20とを備えた端子台10に適用してもよい。 (もっと読む)


【課題】下面が導体パターンにはんだ接合されるはんだ接合部の対向する一対の辺に、導電性部材に圧接される一対の弾性接触部が連接されたコンタクトにおいて、エンボステープの窪みなどからの取り出しを容易にすること。
【解決手段】はんだ接合部2の対向する一対の辺には、上方に折り曲げられた弾性接触部3,4が連接されている。弾性接触部3,4の中間からは、水平方向に吸着部5,突出片6が延びている。吸着部5の上面は自動実装機の吸着ノズルのための吸着面となっている。吸着ノズルが吸着部5を押圧すると、その押圧力によって吸着部5が先端側から押し下げられることにより、その吸着部5に連接された弾性接触部3も内側へ変位する。また、吸着部5の下面が突出片6の先端を下方に押圧するため、その突出片6に連接された弾性接触部4も内側へ変位する。 (もっと読む)


【課題】接触不良を引き起こすことのない適度な弾性力を確保できるとともに、インダクタンス成分を低減して良好な高周波特性を発揮する接触子を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の接触子によれば、複数の基端部と、電子部品の電極が押し当てられる当接部と、この当接部と前記基端部との間を電気的に接続するとともにこれら当接部を支持する複数の信号経路部と、を有した接触子であって、それぞれの前記信号経路部は、電流値が同じで、流れる電流の向きが逆となり、発生する磁場が互いに相殺するように折り返されて隣接した隣接対向部を有し、それぞれの前記信号経路部が、電子部品の電極で前記当接部が押される方向に重ならないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でシューの偏磨耗を抑制できて、シューの点検、交換周期を伸ばすことができるようにする。
【解決手段】シュー3が取り付けられた取付台2と、取付台2を介してシュー3を保持する保持機構4と、保持機構4と取付台2との間に設けられて、保持機構4に対し取付台2のシュー摺動面内での一定角度範囲の自由回動を許容する回転機構50とを備え、この回転機構50は、保持機構側に設けられたガイドロッド51と、取付台2に固定されて、ガイドロッド51が挿通可能なテーパ孔52aを有するガイド部材52とから形成するとともに、テーパ孔52aを、その拡径側に向かうにつれてその断面形状がシュー摺動面と平行な方向に延びる長穴状となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 異種材料間における超音波溶接でも、過剰な超音波印加エネルギーが付与されず、かつ素材自体に機械的ダメージを与えない接続端子、接続端子付きアルミケーブルを提供する。
【解決手段】 アルミケーブル10は、複数のアルミ素線11による撚線12を備える。接続端子120はCuを主体に構成され、バッテリー等に接続される接続部23、接続部23に一体化されている板状基部21、板状基部21の両側に形成された側壁21a等を備える。板状基部21の上面および側壁21aの内面には、AlまたはAl合金によるAl層24が、めっき等により設けられている。Al層24により、超音波溶接の界面は同種のAl同士になるので、接続部に付与される超音波印加エネルギーは、過剰になることがない。 (もっと読む)


【課題】モータと、このモータの制御回路部とを、確実かつ効率よく接続することのできるターミナル部材を提供することを課題とする。
【解決手段】端子ホルダ40に複数のクランプ部材41を備え、端子ホルダ40を押し込むのみで、複数組の端子23、33をクランプ部材41でクランプして電気的に接続する。クランプ部材41は、スリーブ42に出没することで、クランプ金具43が開閉し、端子23、33をクランプ金具43に挿入するときにはクランプ金具43が開いた状態となり、端子23,33の挿入を容易に行える。端子ホルダ40を押し込んでいけば、スリーブ42によってクランプ金具43が閉じていき、端子23、33に対する接触荷重を大きくし、各相の端子23、33を電気的に接続する。 (もっと読む)


31 - 40 / 130