説明

国際特許分類[H01R4/62]の内容

国際特許分類[H01R4/62]に分類される特許

1 - 10 / 176


【課題】より良好な電気的性能と電線(芯線)の保持力とを両立できる端子金具、及び端子金具付き電線を提供することを目的とする。
【解決手段】端子金具付き電線1は、芯線11と、この芯線11を被覆する絶縁被膜12とを備える電線10と、この電線10の端末に圧着される端子金具20とを備え、端子金具20は、電線10の芯線11が配置される底板23と、この底板23の両側部から芯線11の延び方向と交差する方向に延出されると共に、芯線11に巻き付くようにして芯線11を圧縮しながら圧着される一対のワイヤ−バレル24、24とを備える端子金具本体21と、一対のワイヤーバレル24と、底板23において一対のワイヤーバレル24、24間に位置する領域とで構成される圧着部26において芯線11の先端寄りの領域に重ねられる第2バレル部32と、この第2バレル部32と端子金具本体21とを繋ぐ継手部31とを備える。 (もっと読む)


【課題】アルミ電線の端部を端子内側に電食などの不具合無く、電気的および機械的に十分高い信頼性で接合できるようにすること。
【解決手段】本端子接続構造は、端子主部と、端子片とを有し、前記端子主部にアルミ電線の端部が接続される端子接続構造であって、前記端子は、少なくとも前記端子主部の表面がアルミ面であり、このアルミ面に前記端部がヒュージング/超音波接合され、このヒュージング/超音波接合された前記端部が密封部材により外部から密封されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの増大を招くことなく、芯線と中間キャップとの間での電食を抑制できる電線端末接続構造、及び、この電線端末接続構造に用いられる中間キャップを提供する。
【解決手段】本発明に係る電線端末接続構造1は、金属材からなる芯線11に絶縁層12が被覆された電線10と、電線10の端末に取り付けられる端子金具20と、端子金具20によって芯線11に圧着され、電線10の端末の絶縁層12が除去されることによって露出された芯線11に被覆される中間キャップ30とを備える。端子金具20は、芯線11とは別の金属材によって形成される。中間キャップ30は、導通性を有するとともに、芯線11と端子金具20との標準電極電位の間にある金属材によって形成される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、圧着部における圧着だけで確実な止水性を確保することができる圧着端子、接続構造体及びコネクタの提供を目的とする。
【解決手段】アルミニウム芯線201を絶縁被覆202で被覆した被覆電線200の被覆先端202aより露出長さXw露出させた電線露出部201aを圧着する圧着部30を備えた雌型圧着端子10(10a)であって、圧着部30のバレル片32を、電線露出部201aより先端側から絶縁被覆202の被覆先端202aより後端側までを連続して一体的に囲繞するように圧着し、圧着部30における表面の少なくとも一部に、有機材料からなる圧縮永久ひずみ0%〜30%或いはJIS K 6253に準拠したタイプAデュロメータにより測定される硬度でA1〜A90又はJIS K 6253に準拠したタイプDデュロメータにより測定される硬度でD40〜D90の少なくとも一方の特性を有する高機能シール材を備えた。 (もっと読む)


【課題】緩やかな圧着条件で安定した電気接続抵抗を得る。
【解決手段】本発明は、圧着により端子金具12と接続される被覆電線40であって、芯材の表層にアルミニウム層またはアルミニウム合金層が形成された金属素線41を複数本束ねてなる芯線42を備え、隣り合う一対の金属素線41のうち少なくとも一方には、芯材よりも硬いアルマイト層44がアルミニウム層またはアルミニウム合金層の表面に形成されている構成としたところに特徴を有する。また、本発明は、上記の被覆電線40と、この被覆電線40の芯線42に圧着される圧着部30を有する端子金具12とを備えた端子金具付き電線10としてもよい。 (もっと読む)


【課題】製造における再現性がよく、かつ、電線の撚線導体の先端部付近の素線の断線を低減することが可能な電線連結構造及びその電線連結構造を有する車両用導電路を提供する。
【解決手段】複数の第1素線を撚り合わせてなる略円筒状の第1撚線導体を有する第1電線と、複数の第2素線を撚り合わせてなる略円筒状の第2撚線導体を有する第2電線とを超音波接続により直線状に連結する電線連結構造において、前記第1素線の外径が前記第2素線の外径より太く形成され、前記第1電線の前記第1撚線導体の端部を、前記第2電線の前記第2撚線導体の端部に食い込ませる形状とし、前記第1素線の外径が0.3〜2.0mmであり、前記第2素線の外径が0.1〜0.5mmである。 (もっと読む)


【課題】導体との接続箇所における良好な防水性及び耐食性を得ることが可能なコネクタ端子を提供すること。
【解決手段】電線11の外被13から露出された芯線12が導通接続されるバレル部21と、相手方端子と導通されるタブ端子部31とを備え、バレル部21及び電線11の端部が、樹脂からなる防水ケース41によって覆われて防水されるコネクタ端子10であって、防水ケース41は、電線11の外被13と同一材料から形成されている。 (もっと読む)


【課題】Sn層が剥離し難いアルミニウム基端子金具、この端子金具を具える電線の端末接続構造を提供する。
【解決手段】アルミニウム基端子金具は、電線200に具えるアルミニウム又はアルミニウム合金から構成された導体210が接続されるワイヤバレル部110と、ワイヤバレル部110に延設され、別の端子金具に電気的に接続される嵌合部(メス型嵌合部130又はオス型嵌合部140)とを具える。この嵌合部における接点領域に当該端子金具を構成する母材に直接形成されたSn層を具える。本発明端子金具は、アルミニウム合金から構成される母材とSn層との間にZn層が介在しないため、異種金属の接触腐食によるZn層の流出に伴ってSn層が消失せず、Sn層が長期に亘り存在する。従って、Sn層を接点材料として良好に機能させることができる。 (もっと読む)


【課題】導体との接続箇所における良好な保護及び耐食性を得ることが可能なコネクタ端子を提供すること。
【解決手段】電線11の外被13から露出された芯線12が導通接続されるバレル部21と、相手端子と導通されるタブ端子部31とを備え、バレル部21及び電線11の端部が、樹脂モールド15によって覆われたコネクタ端子10であって、ハウジング51に形成されたキャビティ52に差し込まれてハウジング51に収容され、樹脂モールド15の後端部がキャビティ52内に配置される。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム配線ケーブルが端子にしっかりと取り付き、低抵抗でかつ機械的引っ張り力に強い、圧着接続用接点要素を提供すること。
【解決手段】導電性接点要素は、開口を画定する接点要素の区画を含む。区画は、配線ケーブルを開口内に受けて区画に取り付けるように構成される。区画は、内面上に形成された少なくとも1つの切り欠き配列を有する内面を含む。また、導電性接点を含む配線組立体および導電性接点を構築するための方法が提示される。方法は、接点要素を設けるステップ、および接点要素の内面上に少なくとも1つの切り欠き配列を形成するステップとを含む。方法における他のステップは、成形手段によって接点要素の内面上の材料を変えるステップを含む。成形手段は、フライス加工、旋条、機械加工、切り取り、インデンティング、またはスタンピングのうちの1つであってよい。また、接点要素をそれぞれ含む配線組立体および車両用電気配線ハーネスが、さらに提示される。 (もっと読む)


1 - 10 / 176