説明

国際特許分類[H02M3/145]の内容

国際特許分類[H02M3/145]の下位に属する分類

電子管のみを用いるもの
半導体装置のみを用いるもの (4,481)

国際特許分類[H02M3/145]に分類される特許

1 - 10 / 20


【課題】内部電源が送られる外部端子を有するものでありながら、内部電源生成回路の過熱をより確実に抑えることが容易となる半導体装置を提供する。
【解決手段】供給される外部電源を用いて駆動する半導体装置であって、前記外部電源を用いて第1内部電源を生成する第1内部電源生成回路と、第1内部電源が送られる外部端子と、第1内部電源を用いて駆動する第1サーマルシャットダウン回路と、第1内部電源とは異なる電源を用いて駆動する第2サーマルシャットダウン回路と、を備え、第2サーマルシャットダウン回路は、過熱を検出したときに、第1内部電源生成回路の動作を停止させる半導体装置とする。 (もっと読む)


【課題】水銀蒸気中の放電を利用した水銀イオンと電子の電離による高効率な発電方法及びその装置を提供する。
【解決手段】
直流電源と、真空放電管内に所定間隔を介して対向する一対の電極が設けられた水銀入り真空放電管とを備え、且つ直流電源の正極と前記真空放電管の負極とが接続されて閉回路が形成され、前記真空放電管の一対の電極間内で放電が惹起されたとき、前記真空放電管の正極と前記直流電源の負極との間に、前記直流電源の電圧に対して2倍の電圧が生じる構成とした。 (もっと読む)


【課題】モータの駆動を制御する駆動制御手段の制御内容を変更することなく、高トルク運転時にモータに対して十分な電力を供給することができるとともに、減速動作時にモータから生じる回生エネルギーを有効利用することを可能とする。
【解決手段】昇降圧回路29は、入力電圧を昇圧して出力する昇圧動作、入力電圧を降圧して出力する降圧動作、入力電圧の供給が遮断する電源遮断動作などを実行する。電源制御部26は、バス電圧の検出値に基づいて、モータMが加速動作状態であると判断される期間には昇圧動作を実行し、減速動作状態であると判断される期間には電源遮断動作を実行し、それらの期間を除く期間には降圧動作を実行するように昇降圧回路29の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】交流又は直流電圧から低い出力電圧を生成する電圧変換器を提供すること。
【解決手段】入力電圧VINから出力電圧VOUTを生成するためのステップダウン型変換器100は、第1端子112と第2端子114とを有するスイッチ111を備え、第2端子114は出力電圧VOUTと電気的に結合される。第1端子118と第2端子120とを有する整流器117が設けられ、第2端子120は出力電圧VOUTと電気的に結合される。第1インダクタ124はスイッチ111の第1端子112を入力電圧VINに結合する。第1インダクタ124と磁気的に結合された第2インダクタ126は整流器117の第1端子118を基準電圧128と電気的に結合する。出力電圧VOUTと結合されたスイッチ・コントローラ110はスイッチ111を制御するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】 スーパーキャパシタの充電電圧がバッテリーの充電電圧より低い場合に、バッテリーの電圧がスーパーキャパシタに急速に逆充電されるのを防止する、マイルドハイブリッド車両用充電装置を提供する。
【解決手段】 エンジン、エンジンを始動させる複合起動発電機(ISG)、ISGで発生した三相交流電力を直流電力に変換するインバータ、インバータから直流電力を受けて充電され、また、充電した直流電力をインバータに伝達するスーパーキャパシタ、インバータから直流電力を受けて電圧を降下させるDC−DC変換器、DC−DC変換器から直流電力を受けて充電される電装バッテリー、スーパーキャパシタと電装バッテリーとの間の経路に装着され、電装バッテリーからスーパーキャパシタにエネルギーが逆流するのを防止するための逆充電防止装置、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】DC/DCコンバータの制御回路の面積を低減する。
【解決手段】充電回路30は、キャパシタC2を充電する。放電回路32は、オン状態においてキャパシタC2を放電する。コンパレータ38は、キャパシタC2の電圧VC2に応じてレベルが変化する解除信号S1を生成する。ロジック部40は、異常検出信号S2がアサートされるとフェイル信号S3をアサートし、その後、解除信号S1が第1レベルに遷移するタイミングにおいて、異常検出信号S2がネゲートされていると、フェイル信号S3をネゲートし、そのタイミングにおいて、異常検出信号S2がアサートされていると、フェイル信号S3をアサートし続ける。またロジック部40は、解除信号S1に応じて放電回路32を制御する。反転アンプ46は、キャパシタC2の電圧VC2を反転することによりソフトスタート電圧Vssを生成する。 (もっと読む)


【課題】入力電圧が低下しても従来技術に比較して安定して動作する定電圧回路を提供する
【解決手段】入出力電圧監視回路4は、昇圧型DC/DCコンバータ1の入力電圧VDDと出力電圧V2との差分値を電流に変換して過電流保護回路3に出力する。過電流保護回路3は、入出力電圧監視回路4からの電流に応答して、負荷52に出力する負荷電流Iout2の最大負荷電流値を、昇圧型DC/DCコンバータ1からの負荷電流Iout1よりも小さくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】抵抗のトリミングのための工程が不要な、過熱保護回路を備えたボルテージレギュレータを提供する。
【解決手段】過熱保護回路を、温度によって変化する電圧を出力する温度検出回路と、温度検出回路の出力する電圧によって変化する温度電圧を出力する定電圧回路と、基準電圧回路と、温度電圧と基準電圧を比較するコンパレータと、コンパレータの比較結果に基づいてヒステリシス動作をするように切替える切換え回路とを備え、切換え回路は定電圧回路の定電流源もしくは基準電圧回路のトランジスタを切り替える構成とした。 (もっと読む)


【課題】負荷装置への入力電圧を可変する電圧変換部を備えた電源装置において、負荷装置への入力電圧制限を遵守する。
【解決手段】昇降圧コンバータ12は、電圧指令値に従った直流電圧への変換動作のために制御装置30からのスイッチング制御信号S1,S2に従ってスイッチングされるスイッチング素子Q1,Q2と、電源線6および直流電源B間の電流経路上に接続されて、スイッチング素子によってスイッチングされた電圧が両端に印加されるリアクトルL1とを含む。制御装置30は、交流モータM1に要求される駆動力に応じて、電圧指令値を生成する電圧指令生成部と、交流モータM1のパワーの変動周波数と電源装置10♯の共振周波数との関係に基づき、システム電圧VHがインバータ14への入力電圧制限値を超えないように、交流モータM1のパワー変動周波数に応じて電圧指令値を降下させる電圧指令補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド車両等の回転電機を駆動する、インバータを備えた回転電機駆動装置において、断線等により、インバータに対する遮断信号が誤って活性化した場合でも、全インバータの回路保護を可能とするインバータ制御装置を提案する。
【解決手段】インバータ制御装置4は、インバータ2,3のうちのいずれかのフェール信号FE1,FE2が活性化したときに、当該フェール信号が活性化したインバータに対する遮断信号DWN1,DWN2を活性化させるのと同時に該フェール信号が活性化したインバータ以外のインバータに対する遮断信号も活性化させ、両インバータ2,3が同時にゲート遮断されるようにする。 (もっと読む)


1 - 10 / 20