説明

国際特許分類[H02N11/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 他類に属しない電機 (5,474) | 他に分類されない発電機または電動機;電気的または磁気的手段により永久運動を得たと主張するもの (1,353)

国際特許分類[H02N11/00]に分類される特許

1 - 10 / 1,353



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】静かであり、低電圧駆動、省電力化を図ることができる回転駆動装置を提供する。
【解決手段】回転駆動装置の回転駆動部(60)は、導電性高分子アクチュエータ(1)の伸縮により直線的な進退運動を発生させ、この進退運動を歯車(3a)などを用いて正逆方向の回転運動に変換し、この正逆方向の回転運動を別なアクチュエータ(19a、19b、20a、20b、21a、21b、22a、22b)などを用いて一方向の回転運動に変換して出力軸(37)を一方向に回転駆動させる。この出力軸(37)の回転により針などを運針制御する。 (もっと読む)


【課題】寒冷地における雪処理や暖房の効率的な実施を可能にする熱エネルギー伝導装置を提供する。併せて、この熱エネルギー伝導装置を利用した発電システム及び排ガス冷却システムを提供する。
【解決手段】両端(10b)が閉鎖された銅製のパイプ(10a)を備え、パイプの内部に、実質的に真空状態にした上でアルコール(10c)が充填されていることを特徴とする熱エネルギー伝導装置(10)が提供される。好ましくは、熱エネルギー伝導装置は、接触面積を大きくするため、パイプの少なくとも一部が押しつぶされている。 (もっと読む)


【課題】熱電変換モジュールを安定して保持しつつ、高い断熱性を確保して熱電変換モジュールの発電効率が低下するのを防止することができる熱電発電装置を提供すること。
【解決手段】熱電発電装置は、プレート41が、熱電変換モジュール27が嵌合される嵌合孔41aを有し、外管23の外周部23aに対向する一方の面41Aおよび冷却水管28の内周部28cに対向する他方の面に突起42a、42bが形成されるので、プレート41が、突起42a、42bによって熱伝導シート43、44を介して外管23および冷却水管28に点接触される。 (もっと読む)


【課題】生体への装着状態において発電効率の低下を抑制し、所望の発電量を確保する。
【解決手段】熱源と放熱先との温度差に基づき発電する熱発電部材109と、熱源と放熱先との間の伝熱経路中に設けられ、伝熱経路の熱抵抗を変更する可変抵抗部と、可変抵抗部を移動させる可変抵抗部移動機構と、を備え、可変抵抗部移動機構は、弾性部材113を有する。 (もっと読む)


【課題】熱起電力と誘導起電力を利用した発電素子、発電システムであって、より小規模で従来と同様な起電力が得られる発電素子、発電システムを提供する。
【解決手段】金属線1を絶縁被覆した電線1、及び金属線1との接合により熱電対を構成する金属線2を絶縁被覆した電線2からなり、金属線1及び金属線2が交互に直列に接合され、接合された金属線1及び金属線2がコイルを形成し、かつ2本以上の電線1及び2本以上の電線2がそれぞれツイストペアを形成していることを特徴とする電線発電素子、及びかかる電線発電素子を用いていることを特長とする電線発電システム。 (もっと読む)


【課題】熱電変換モジュールを位置決めしつつ、熱電変換モジュールの発電効率が低下するのを防止すること。
【解決手段】熱電発電装置は、熱電変換モジュール27が受熱通路を流れる排気ガスの排気方向に沿って隙間41を介して配列され、熱電変換モジュール27の受熱基板29の上流端29aおよび下流端29bに接触するように、熱電変換モジュール27の間に熱伝導プレート42が介装される。 (もっと読む)


【課題】高分子アクチュエータの耐久性の改善を図ること
【解決手段】電解質層20と、電解質層20に隣接して設けられた電極層11、12とを備え、電極層11、12内部に、少なくともひとつは電解質層20との界面に存在する空隙部を有する、高分子アクチュエータ1を提供する。
(もっと読む)


1 - 10 / 1,353